• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

結婚式はイイもんだ。

結婚式はイイもんだ。 昨日は、会社の後輩の結婚式に行ってきました。
(^^♪
久しぶりに礼服を着たのですが、ギリギリ何とか着られました。糖尿絡みでダイエットしてなければ完全にアウトでしたね。(^_^;)
それにしても、結婚式ってイイですね。ワタシも5年前の自分が結婚式を挙げた頃の気持ちを思い出しました。子供が産まれるまで、まだまだいろいろあると思うけどですが頑張らねば・・・・。

最後に○oくん、本当におめでとう!末永くお幸せに・・・・。(*^^)v
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/10/08 21:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月8日 21:47
乙です。新鮮な気持ちは失いたくないので
すが、5年10年と経つとねぇ(^_^;)
式ではカメラマンですか?
コメントへの返答
2006年10月8日 23:14
ご無沙汰です。m(__)m
式はカメラマンのつもりで臨んだのですが、結婚式での撮影は自席からのみという縛りがあったため、同じアングルばかりになってしまいました。まぁ式場専属のカメラマンも居るので仕方ないとは思いますが、目いっぱい撮影してみたかったですね。
2006年10月9日 1:34
しばらく行ってないなぁ~~
大抵、業者を頼まないで写真係にされるから食事がろくに食べられん。。。
コメントへの返答
2006年10月9日 19:30
ご無沙汰です。m(__)m
新郎&新婦の意向により披露宴は身内だけでということでしたので、純粋に結婚式のみ出席して撮影したのですが、明るい単焦点レンズ(FA35mm F2.0)のおかげでフラッシュ無しでも撮影出来ました。しかし、専属カメラマンとの兼ね合いからか、撮影が自席からしか許されなかったので、ズームレンズの有難味も感じました。ズームレンズが1本欲しくなっちゃいました。
2006年10月9日 1:53
初心を思い出させられますよね。

しかも人の式なのに妙に感極まったりして。
年かな~。
コメントへの返答
2006年10月9日 19:35
やっぱり若いってイイなぁと思いました。
ワタシにもこんな時期があったんだなぁと・・・・。

やっぱり年ですかねぇ~。(^^ゞ
2006年10月9日 21:50
結婚式はいいよね~
見てるとこっちも幸せな気分になるし
自分がしてないから余計に思うところもあるんだけど
コメントへの返答
2006年10月9日 22:48
ホントに結婚式を見ると幸せな気分になりますね。そして自分も頑張らなきゃと・・・・。
ワタシは妻と2人だけで挙げて来たのですが、周りから祝福されているふたりを見ると、照れくさいけどいろんな人を呼んでもよかったなかぁとちょっぴり思ったりもしました。

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation