• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

退院しました。

本日、母子ともに無事退院となりました。
昨日の時点では、黄疸の数値が高いとかで、息子の退院は微妙だったのですが、医者からめでたくOKが出ました。

今日の晩御飯は、ささやかながらお祝いしようと言う事で、お寿司の出前(ワタシはアレルギーのため、生ものNGですので、玉子・エビ・穴子オンリーです)を取りました。お寿司も無事に届き、さぁ食べよう!というとき、突然娘が
「パパのご飯が食べたかった・・・・。」
と言って泣き出してしまいました。(>_<)
何とか妻とふたりでなだめて、今日のところはお寿司を食べてもらいました。
妻が入院している間、出来る限り食事はワタシが作っていたのですが、その苦労が報われた感じです。何だか胸を打たれ、思わず泣きそうになりました。。・゚・(ノд`)・゚・。
さて、娘の期待を裏切らないためにも、明日は何を作ればイイのだろうか・・・・。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/11/29 23:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年11月29日 23:42
ええ話や (T▽T;) 。

奥様、坊ちゃん、退院おめでとうございます。
家族が一人増えての自宅での食事、幸せ感で満腹になりそうです。
そして娘さんの一言。
胸も一杯です。

とりあえず明日は、入院生活の間で娘さんが一番おいしそうに食べてたものを。
そして次回はぶにゃっちさんが寿司を握っちゃいましょう。
コメントへの返答
2006年12月1日 22:51
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
昨日は、妻の希望も反映しつつ、焼きうどん&大根サラダとなりました。娘は野菜好きなので助かります。
ワタシがお寿司ですか?それはキツいですよぉ~。(^_^;)
2006年11月29日 23:53
退院おめでとうございます!
本当によかったですね。

それにしても、良い娘さんですね。
明日からのご飯にも気持ちが入りますね!
コメントへの返答
2006年12月1日 22:54
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
嬉しい事を言ってくれますが、作る前は食べると言ってたクセに、いざ作るとあまり食べないことも結構あるのです。そんなときは殴ってやりたくなりますが(殴りませんよ)・・・・。
2006年11月30日 0:35
おめでとうございます。

パパのご飯が食べたかった( TДT)

外食大好きなウチの娘に聞かせてやりたいです。って、オレ目玉焼きくらいしか作れないから、無理ないか・・・。
コメントへの返答
2006年12月1日 22:57
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
まだうちの娘はちっちゃいので、ワタシの作るご飯でイイのでしょう。それが通用するのもあと数年と言ったところでしょう。(^_^;)
2006年11月30日 1:22
奥様と息子さんの退院おめでとうございます。

娘さんの一言心にしみますね。
その一言で奥様がお留守の間ぶにゃっちさんがどれだけ頑張っていたかが窺えます。素晴らしい!
私だったらすぐに店屋物だな。^^;

家族4人の生活が始まりますね。
今まで大変だった分、これからはきっと良いことが訪れると思います。ぶにゃっち家に幸多かれ!
コメントへの返答
2006年12月1日 23:11
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
さすがに毎日晩飯を作っていたわけではありませんよ。(^^ゞ 妻の見舞いへ行った帰りは、ラーメン屋さんやうどん屋さんで食べたりしてました。でも食事の質の低下は最小限にするよう頑張りましたが、生協の冷凍食品に助けられることもしばしば・・・・。(^_^;)
2006年11月30日 7:18
退院おめでとう御座います。
良かったですね~!

それと娘さんの言葉!(ToT)泣けますな~!!

良いお嬢さんですね~!
コメントへの返答
2006年12月2日 0:12
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
確かに泣ける事を言ってくれましたが、せっかく作ってもあまり食べてくれないときもあるんですよね。日によって食べ方にムラがあるのは仕方がない歳らしいですが・・・・。(^_^;)
実際、昨日は焼きうどん&大根サラダを作ったのですが、半分くらいしか食べてくれなかったですし。
2006年11月30日 8:32
おめでとう!!!良かったね!!!
俺も娘さんにそんな事言われたら間違いなく泣くな~

(ちなみに何にも料理はできません!)
コメントへの返答
2006年12月2日 0:14
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
そういえば、鰹さんちは奥さん入院してたとき、息子さんの食事とかはどうしてたんですか?
2006年11月30日 10:44
退院、本当におめでとうございます!!
よかったですね♪

娘さんのお話、思わずウルっとなりそうでしたo(≧∇≦)o
いいお子さんですね☆
コメントへの返答
2006年12月2日 0:24
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
いま思うと、その日はたまたまお寿司って気分じゃなかったのかも知れませんね。嫌がられるよりは全然イイですが・・・・。(^^♪
2006年11月30日 12:46
退院おめでとうございます。

いいお嬢さんですね(^^)
今日は、ぶにゃっちさんの得意料理(=娘さんのリクエスト?)を作ってあげてください。

先日うちの息子に、私の手料理を食べさせようとしたら、「卵かけご飯がいい」と拒否されてしまいました・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 19:16
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
次の日は、焼きうどん&大根サラダにしました。その程度で通用するのは、あと数年でしょうね。とりあえずそう言われないように、レパートリーを増やさねば・・・・。(^_^;)
2006年11月30日 13:31
退院おめでとうございます。

これからは家族4人で明るく楽しい家庭を育ててください。

さぁ、これから大変ですよ~!?
コメントへの返答
2006年12月2日 19:18
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
ようやく4人での生活が落ち着いて来ました。いまは寝て、おっぱい飲んで、また寝ての生活なのでイイのですが、また夜泣きの時期が来ると思うと・・・・。(^_^;)
2006年11月30日 17:32
ようやく我が家に一家が勢ぞろい!
おめでとうございます。
ホッとして寝込まないようにね!
コメントへの返答
2006年12月2日 19:21
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
実は自分自身もそれを一番恐れて居ます。GW前の入院の時は、退院が決まった途端にダウンしましたから。
いまのところは、まだ楽をしていないので大丈夫です。(^^ゞ
2006年11月30日 20:41
退院おめでとう御座います。

これからは4人での新スタートですね。
色々大変でしょうが、毎日が思い出ですからへっちゃらですよね♪

娘さんに美味しいご飯作ってあげて下さい!
コメントへの返答
2006年12月2日 21:20
返信が遅くなってすみませんでした。m(__)m
毎日が思い出・・・・。
そうですねぇ。この子の場合、産まれる前からいろいろありましたし・・・・。
そう言える日がそのうち来るでしょう。いまはまだちょっと大変というのが先行しちゃってます。(^_^;)
2006年12月5日 13:02
コメ遅くなりましたが、退院&ご出産おめでとうございま~す
これからは家族そろっての生活ですね。
赤ちゃんが昼夜の区別つくまで大変でしょうが、楽しんで頑張ってください。
ウチも出産時には色々あったので、なんか人事ではなかったので嬉しいです。

娘さんはいい子ですね。うやらまし~
で何を作ってあげたんでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月7日 22:21
こちらこそ、返信が遅くなって申し訳ありません。m(__)m
昨日で、家族4人の生活が始まって1週間になりました。当面は妻が母乳を与えているので、夜のワタシの出番は無しです。そのかわり、洗濯&食事の後片付けは、父子家庭時に引き続きワタシが受け持ってます。
娘に泣かれた次の日ですが、焼きうどん&大根サラダを作りました。喜んでくれたのですが、結構食べ残してました・・・・。(^_^;)

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation