• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

冬支度です。

冬支度です。 とは言っても、所詮南関東(千葉)ですから大した事はしません。明日、ディーラーに行って、リコールの対策(まだ行ってなかった)のついで(?)に、スタッドレスタイヤを組んでもらうだけです・・・・。(^^ゞ
昨シーズンは家計の都合により、スタッドレス購入は妻専用ワゴンR RRのみで、プレマシーは見送られてしまいましたが、今シーズンようやくプレマシーにもスタッドレスを履かせる事が出来ます。(^^♪
で、購入したのはご覧のとおりMICHELIN X-ICEで、サイズは純正といっしょの205/55R16です。(ひーもーさん、まねっこしちゃいました)某オークションを利用したので安価でした。肝心の製造年も今年の22週目でしたので良しとしましょう。
(*^^)v
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/12/09 17:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 18:47
冬支度でって事は少しずつ落ち着いて来てますか?
年内にもう一度!なんて思ってますが…。ピンバッチも渡したいなぁ。
コメントへの返答
2006年12月9日 18:53
ご心配をお掛けしてすみません。m(__)m
妻に退院する前から「朝練があったら行ってきて」と言われているので大丈夫ですよ。ELメーター受け渡しオフがありそうですし。
あ、飲みオフも許可もらってますからOKですよ!(^^♪
2006年12月9日 21:17
私も今日冬支度をしました。
少しの間のインチダウンですが、もしもの為に履き替えました。

またインプレアップしてくださいね。
コメントへの返答
2006年12月10日 18:57
本日、ディーラー行って履き替えて来ました。帰りは外した夏タイヤの積み方が悪くて、カーブのたびにラゲッジで夏タイヤが動いてしまうのでゆっくり走りましたが、評判どおり夏タイヤと変わらない感じがします。音の方は夏タイヤ(純正装着タイヤ)と比べると決して耳障りではありませんが若干しますね。(^^♪
2006年12月9日 23:45
私も今日履き替えてきました。
うちは純正に履かせてるので、久々に純正ホイールになりました。
帰りはスタッドレスの乗り味を確かめながら帰って来ました。

少しづつ落ち着いてきたようで、よかったですね!
朝練でお会いするの楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2006年12月10日 19:21
ワタシも今日から春まで純正ホイールになりました。初雪までに、なんとかひと皮剥かないといけません。通勤で乗ってますので、雪が降る前には完了するとは思いますが・・・・。
MZD5さんとは、後にも先にもドイツ村でお会いしただけですよね。今度の朝練で是非またお会いできればと思います。(^^♪
2006年12月10日 1:11
おお~\(^o^)/
X-ICEいきましたか~お仲間ですね♪
ワタシも某オクで購入しましたが、製造年も納得できる範囲でしたので、なかなかいい買い物でした!
乾燥路の評判が良いので乗り心地期待ですね~!
しかしまだプレには装着していませんが。。。(汗)
コメントへの返答
2006年12月10日 19:27
X-ICE、まねっこさせていただきました。m(__)m
今日、ディーラーで履き替えて来ました。帰り道(しかもゆっくり走行)だけですが、スタッドレス特有のグニャグニャ感をあまり感じず、かなり夏タ近い感触でしたよ。そろそろ南関東も雪が降る時期になりましたから、ひーもーさんも早く履き替えないと・・・・。(^_^;)
2006年12月10日 9:41
スタッドレスと言うことは、北方面に行かれるのでしょうか?
私は住んでるところで雪が降ったら車を諦めることにします。
でも、オークションってお財布にやさしいのか厳しいのかわかりませんね。
安いから買ってしまう・・・甘い罠ですかね(笑)
コメントへの返答
2006年12月10日 19:36
いいえ、北上はしません♪
スキーは止めて15年近くなります。
ワタシ達が住む千葉は、ご承知のとおり、雪が降っても年に数回ですよね。でも我が家の周囲は田舎なので、幹線道路からちょっと入ると、交通量が非常に少なくて、その数回しか降らない雪が積もって、なかなか溶けないんです。雪のない幹線道路に出るためだけに、チェーンの脱着をするのがどうしてもイヤなのと、我が家は交通の便が無いに等しく、外出する手段はクルマしかないという理由で、冬はスタッドレスを履かせています・・・・。(^^ゞ
2006年12月11日 13:22
むむっ!予想が外れました。
ピレリかと思ってたんですけど。残念!(笑

ウチはまだ決まってません(と言うか検討する時間が。。。涙)
今期もあんまり行けなさそうなんで、中古にしようかと。
独身時代なら新品に確実にしてましたけど。。。
コメントへの返答
2006年12月11日 23:24
正直言いまして、ピレリのソットゼロとかなり悩みました。最終的にはあまり情報が無いのと、オークションでも価格がX-ICEと大差が無かったことからX-ICEに決定しました。
スキー場に行く回数とスタッドレスに掛けるお金との兼ね合い、難しいところですね。

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation