• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

ホッと一息・・・・。

ホッと一息・・・・。 いま、寝ている長男とリビングでふたりきりです。まぁそのうち起きると思いますが、とりあえずホッと一息・・・・。(^^♪
妻は昨日から体調を崩し微熱が続いているので、娘と寝室で休んでいます。
薬を飲んですぐに良くなりそうな感じですが、授乳中なので薬が飲めないので、なかなか回復せず可哀相です。
最近、長男の寝かしつけを妻とふたり交代(とは言っても、妻がメインでワタシの出る幕はあまりありませんが)でやっている関係で、ブログの投稿回数が減ってしまいましたが、ちょうど長男が寝てくれているので、たまにはブログでもと・・・・。(^^ゞ

そうそう!昨日、今日と長男の寝ている隙を見て、久しぶりにLED工作しました。R&Dも来週に迫ってきたことだし、明日中になんとか取り付けたいなぁ・・・・。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/02/12 00:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

達成感
blues juniorsさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年2月12日 0:49
LED工作の敷居は低いけど奥は深そ
うですね。
緑発光のフットランプを作製しようと
は思ってるんですが、なかなか重い腰
が上がりません。
とはいえ、既製品は白か青がほとんど
なので自己解決しないとね・・・
コメントへの返答
2007年2月12日 13:20
LED工作は一旦始めちゃうと、アレもコレもって感じで、どんどん深みにハマってしまいます。
モンモンさんの処女作はフットランプになりそうですね。ちょっとその気になればすぐに出来ますよ!整備手帳のUP楽しみに待ってます。(^^♪
2007年2月12日 1:25
もしやこれはっ!
私がおさPさんに弄って頂いた所か!?
コメントへの返答
2007年2月12日 13:25
そうです。そこです♪
ココは既にLED化してたのですが、エアコンパネル内部の配線をスッキリさせたかったので作ってみました。(^^♪
でも本当の目的を達成するためのステップに過ぎません。出来れば今日中にUPしたいと思います。( ̄ー+ ̄)フフフ
2007年2月12日 3:18
↑↑↑でしょうね(*^_^*)
角度調整が微妙とか、言ってたような気がします。

あら、モンモンさんはグリーン派だったんですね~(^^
コメントへの返答
2007年2月12日 13:31
おかげさまで午前中に作業終了しました。(^^♪
でも実はこのブログの写真のヤツではFluxLEDの位置が電球の発光位置よりかなりズレていたらしく、かなり暗かったので急遽作り直しました。(^^ゞ
これでバッチリです。(*^^)v
2007年2月12日 7:35
奥さんも早く良くなるといいですね。

そう言えば、おいらも最近仕事漬けで時間がとれずに携帯チラ見ばかり・・(T.T )
まったりしたいな~。
R&Dが楽しみです♪LED作品の数々を見せてくださいネ!
コメントへの返答
2007年2月12日 13:38
おかげさまで、妻の方は昨日よりも具合が良いみたいです。このまま回復すれば来週のR&Dは大丈夫そうです。
ワタシも最近は充分に徘徊出来てませんので、来週はまったりしたいですね。(^^♪
2007年2月12日 8:42
R&D当日は参加表明している方全員とお会いしたいものです。

ぶにゃっちさん製のLEDとかビンゴの景品で出たら、ゲトしますw
コメントへの返答
2007年2月12日 13:41
そう期待されちゃうと、拙いものばかりではありますが、何か作って持って行かないといけませんねぇ。(^^ゞ
時間があったら何か作っときましょう。(^^♪

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation