• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

ご報告

先ず最初に、先日私が書いたまこと青DOOV さんに対する誹謗中傷のコメントにより、ご本人様をはじめ、お友達の皆様、そして関係者の方々の心を深く傷つけてしまった事、また、またこのような、私の軽率な行動により、PREMACY-LIFEのメンバーの皆様に多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、改めまして衷心よりお詫び申し上げます。

そして本日、まこと青DOOVさんから「同じ千葉繋がりと言う事で、直接お会いしたい!」とのご提案を頂き、直接お会いしてお詫びすべく、いつもオフ会の会場とされているSABかしわ沼南店に行って来ました。

直接お会いして、これまでの事を丁重にお詫びしたところ、即座に和解の言葉を掛けて下さいました。そして、私がお会いする迄のメールのやり取りの中で、みんカラでの活動を休止する旨をお知らせしていたのですが、「休止しないで、続けて欲しい」と言って下さいました。その後、まこと青DOOVさんから、プレマシーに対する思いをはじめ、(本当に書ききれないくらい)いろいろな話をお聞きし、1時間ほどで失礼させて頂きましたが、楽しい時間を過ごさせていただました。まことさん、本当に申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。

水無さん、コーヒーご馳走様でした。あのMAXコーヒーを手にした後、自分が血糖値の薬を服用している事(今は正常値ですが)を思い出したのはナイショです。

まこと青DOOVさんと和解することができましたので、これでひと区切りとさせていただければと思います。ちょっとの間ではありますが、みんカラでの活動をお休みいたします。

実は私事で恐縮ですが、先日人事異動の内示があり、来月から別の部署に異動となります。今回の件では、たくさんの方にご迷惑をかけましたし、謹慎の意味も込めて、ちょうど良い機会では無いかと思ったわけです。(まことさん、約束が守れず本当に申し訳ありません。あの場ではどうしても言えませんでした。)

新しい部署での仕事に慣れ、軌道に乗り次第活動を再開させて頂きますので、その節にはまたお付き合いいただければと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/24 23:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出会いはそれぞれ・・・ From [ スカイルーフとオレ物語 ] 2007年3月26日 03:07
この記事は、ご報告 について書いています。 出会い・・・キッカケが良い形であれ最悪の形であれ・・・ 結局はその後が大事、お互いを真剣にどう解り合えるか? そこが一番重要だと思います ...
ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ゾロ目
R_35さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 23:59
お疲れ様でした。
勇気を出してお会いしてみて良かった
ですね。きっとぶにゃっちさんの誠意
が伝わったんでしょうね。真っ直ぐな
方だけにきちっと筋を通せば分ってく
ださると思ってました。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:39
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
また、その節は相談に乗っていただいてありがとうございました。本当にモンモンさんの仰っていたとおりでした。まことさん、筋を通せば本当に分かっていただけましたから。
本当にありがとうございました。
2007年3月25日 1:00
ネットコミュニケーションの難しい一面ですね。
でも直接会うことによって、お互いのスレ違いが解消されたのは良かったのではないかと思います。

異動は大変ですが頑張ってください。
しばらく休眠されるとのことですが、はやく活動再開となることを期待しております。
4/29も浜松で待ってますよ。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:45
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。また、ご迷惑をお掛けして、本当にすみませんでした。
今回はスレ違いとと言うよりも、こちらに非があります。でも今だから言えるのですが、今回の件は本当に勉強なりました。
時期は分かりませんが、また必ず戻って来ますので、その時はまたお付き合い願います。
2007年3月25日 1:48
色々あった事、つい先日知りました。

誠意も持って接する。その誠意に答える。
人生経験を積み重ねると、つい疎かになる部分なのかもしれません。
つまらないプライドやエゴが邪魔をして…また、勇気が持てなかったりして…
お二人の行動には感服します・

プレを通じての交流で人生の幅が広がったと感じている私にとっては、
ぶにゃっちさんの休止報告はつらいのですが、再開の時は絆を感じさせる様なお付き合いが出来ればと思います。その時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:51
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。また、ご迷惑をお掛けして、本当にすみませんでした。
正直言いますと、まことさんにお会いするのは、非常に勇気が要りました。いろんな事が頭をよぎり、胃が痛かったです。でも、それもお会いしてすぐに治まりました!
ハッキリとした時期は言えませんが、また必ず戻って来ますので、その時はこちらこそよろしくお願い致します。


2007年3月25日 10:46
ワタシも同じく、ご迷惑おかけしてしまったのですが、ブログ上のやり取りで和解していただき、ほっとしました。直接やり取りをしてみないとわからない部分って色々ありますね。

異動、環境に慣れるまで大変かと思いますが、ひと段落したらまた再開してください。”再会”もですね。
コメントへの返答
2007年3月26日 20:58
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
まことさんは、関連するブログを拝見すると解かるとおり、こちらが筋を通せば分かっていただける方でした。仰るとおり、直接やり取りしてみないとわからない事って多いですよね。そう言う意味でも、勇気を出してお会いして本当に良かったです。
ひと段落したら、またお茶会に参加させて頂きたいと思います。その時はどうぞよろしくお願い致します。
2007年3月25日 23:44
各人がそれぞれの思いでみんカラの活動を行っているわけで、ネットではそのことが十分相手に伝わりにくい事はあると思います。
直接会うことは非常に勇気のいる事だったと思います。お疲れ様でした。

活動再開の際には、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年3月26日 21:12
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
今回の一件が良い勉強となりました。ぶっふぃさんの仰るとおりで、ネットだと十分相手に伝わらないことが多々ありますよね。今回は、まことさんと直接お会いする事により、彼の思いを知る事が出来て、本当に有意義でした。
こちらこそ、まだ時期はハッキリわかりませんが、活動再開の時にはどうぞよろしくお願い致します。
2007年3月26日 2:34
訪問が遅くなりまして申し訳ございません
土曜日はとても有意義な時間を過ごす事ができました。

色々プレッシャーを感じたと思いますが、ぶにゃっちさん夫妻のお気持ち、そして勇気をこのまことにはしっかり伝わりましたので・・・。

また機会があったら今度はこういうの抜きで遊びましょう!w

お子様も遊べるようになれれば楽しいですしね

奥様にも宜しくお伝え下さい。

そしてこちらこそコーヒーご馳走様でした>一同よりw

休止の件は残念ですが、早く落ち着かれて復帰する事を心よりお待ちしております

そしたら一報くださいね!

まこと。
コメントへの返答
2007年3月26日 21:26
こちらこそ、返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
土曜日は本当にありがとうございました。
仰るとおり、あの時もお話したと思いますが、プレッシャーと言いますか、本当に怖かったです。でもお会いしてお話しているうちに、それまで胸の奥に圧し掛かっていたものが、徐々に消えていき、帰る頃には全て消え去りました。本当に勇気を出してお会いして本当に良かったと思います。
何も言わずに迎え入れてくださった、オフ会に参加されていた皆様にも、どうぞよろしくお伝えください。
時期はまだわかりませんが、復帰した際には、オフ会へ顔を出させて頂きますので、その節はどうぞよろしくお願い致します。
このたびは本当にありがとうございました。



2007年3月26日 7:35
ぶにゃっちさん、おはようございます。

今回まこと青DOOVさんとお会いして和解して頂いた上に、おたがいを理解出来て良かったですね♪
私としてもそれを聞いて非常に嬉しく思います。

休止されてしまうのは残念ですが、仕事に慣れましたらぜひ元気に復活してくださいね。

4/29には仕事に慣れてお会い出来ると嬉しいです♪
コメントへの返答
2007年3月26日 21:33
今回の一件では、あおぷーさんに本当にご迷惑とご心配をお掛けしました。申し訳ありませんでした。
おかげさまで、ブログで書かせていただいたとおり、まこと青DOOVさんと和解する事が出来ました。本当にありがとうございました。
復帰時期は未定ですが、また必ず戻ってきます。その時は休止前と同様にお付き合いを頂ければと思います。


2007年3月27日 1:24
今回の件については集団心理で一定の方向に皆がどっと流れてしまったように思えます、怖さを思い知りました。
ワタシも最近は活動休止に近いですが、ぶにゃっちさんもROMだけは続けてオフにステルス参加してくださいね。(^^ゞ

PS:ワタシも部内異動ですがまったく違う仕事になります、お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2007年5月21日 23:22
ご無沙汰してます。
また、返信が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
最近ようやく仕事の方が落ち着いて来ましたので、来月あたりから少しずつ活動を再開して行こうかと思っています。
また復帰の際はどうぞよろしくお願い致します。
2007年3月27日 11:59
こんにちわ、ぶにゃっちさん。
とっても驚きました。
本当にとっても。。
いろいろおありだったんですね。
ともかく、お仕事が落ち着かれてまた戻っていらっしゃるのを、心からお待ちしていますね。
コメントへの返答
2007年5月21日 23:26
ご無沙汰してます。
また、返信が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
最近ようやく、頂いたコメントへ返信が出来る程度に仕事の方が落ち着いて来ましたので、来月あたりからまた少しずつ活動再開できたらと思っています。
また復帰の際には、いままでと同様にお付き合いくださいね。
あ、復帰の前にTEAM広島ステッカーを貼らなければ・・・・。

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation