• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月20日

ワタシってヘン・・・・?

いま、ぶにゃっちはアルミが欲しいです。
スポ魂系のアルミが欲しいんです!
ただし、サイズは16インチ。

理由1 純正16インチアルミをスタッド
     レス用に使いたい。

理由2 純正アルミに付いているタイヤ
     がもったいない。

理由3 どっかの雑誌で、タイヤ径が同一
     ならアルミのサイズが小さい方が
     全体の重量は軽くなると書いて
     あった。(高価な鍛造ホイール
     ならこの限りではありませんが)

理由4 ホイール全体の重量が軽くなれば
     少しは燃費も良くなる。(に違い
     ない)←バネ下重量の軽減って
     ヤツですね!

理由5 17インチはタイヤ交換のときに
     高く付く。

もちろんワタシはインチアップを否定して
いるわけでは決してありません!
インチアップしたほうが断然カッコイイ
ですよね。

それに、16インチのアルミって17や18
インチに比べて種類が少なくありません?

16インチってマイナーなんですか?

ワタシってヘンなんですか?

ワタシのほかに同一サイズに拘っている方
どうかご一報を・・・・。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2005/10/20 20:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年10月20日 21:23
はじめまして!!
私も1~5の同じ理由で16インチにしようと思いました。
・・・が、
物欲に負けて17インチにしてしまいました(^^;;

ちなみにスポコンは好みっす0
コメントへの返答
2005年10月21日 8:51
はじめまして&いらっしゃいませ!

早々のコメントありがとうございます。
m(__)m

ワタシみたいな思いをしている方が
いらっしゃってよかったですよ。(^^♪

実は広島のまぁさんがプレに履かせてる
EMOTION CR-kaiは欲しいアルミのひとつ
だったんですけど、PCD:114.3の16インチ
ってラインナップされてないんですよ。

う~ん、羨ましいですね。
2005年10月20日 21:27
はじめまして、あおぷーです。
自分も16インチのままにしています。
何故か?それはタイヤ代がきつそうだからです(爆)
スタッドレス用に持ってるアルミはあろう事か15インチです(笑)
+26250円(?)で16インチに負けたとは口が裂けても言えません(爆)
コメントへの返答
2005年10月21日 18:38
はじめまして&いらっしゃいませ!
そして返信が遅れてすみません。m(__)m

やっぱりタイヤ代ってバカにならない
ですよね!よく「葉書1枚のスペースに
命を乗せている!」なんて言われてます
から、あんまりケチりたくないですし。

たまに、「本当に必要なのはスタッドレス
だけだから、鉄チンかテキトーな安物アル
ミでもいいかな」なんて思うときもあるの
ですが、それだけ割り切れるなら、スタッ
ドレスはインチダウンっていのもイイ手
かもしれませんね。φ(..)メモメモ

ただ実は本来の目的はスタッドレスに
かこつけて、16インチの良さげな
ホイールを我が家の家計内において
合法的(?)にゲットすることだったり
します。( ̄ー+ ̄)フフフ

23Sにも15インチ付くのかなぁ・・・?

2005年10月20日 22:20
はじめまして
僕もだいたい同じ理由で16インチです。一番は交換時のコストですけど
多分2年はもたないと思いますので。
17インチはたいていのクルマのインチアップに使われるのでラインナップが豊富なんですよ。
自分なりの考え方でいじればいいと思いますよ。
コメントへの返答
2005年10月21日 18:54
はじめまして&いらっしゃいませ!
そして返信が遅れてすみません。m(__)m

ワタシと同じ思いの方がいらっしゃって
うれしいです♪

とりあえずワタシはヘンじゃなかったん
ですね!

MX5さんのおかげで吹っ切れました。

17インチの豊富さの理由は仰るとおり
と思いますが、モデルによって15イン
チと17インチがラインナップされて
いながら、何故か16インチだけが
抜けちゃってるのがあったりするのは
ちょっと・・・・ですね。
2005年10月21日 19:29
こんばんは。
23Sはブレーキシステム(ローター&キャリパー)が16インチなので残念ながら15インチのホイールは使用できないんです。
ですから23Sの場合は最低16インチ~の対応となりますよ。
コメントへの返答
2005年10月21日 21:24
あおぷーさん、こんばんは!

早速のご教示ありがとうございます。m(__)m

15インチ、ダメなんですねぇ~。(T_T)
ワタシの住む地域は雪が降っても年に2~3
回でそれもベチャベチャの雪です。
また、スキーはもう止めちゃったので、
雪深い地方にも行きません。
だからスタッドレスは少しでも安く上げ
たいなんて思ったりしたんですけどねぇ。

では発想を切り替えますね!

15インチが付かない。
    ↓
スタッドレス買うなら、16インチ以外
選択できない。
    ↓
スタッドレスはノーマルに履かせる。
(ちょっと強引ですが)
    ↓
夏タイヤ用には軽量なスポコン系アルミ!
    ↓
これで合法的な購入に一歩前進♪
( ̄ー ̄)フフフ
2005年10月21日 21:44
それは、良い方法ですね(笑)
公然とアルミを購入する理由が出来たみたいでコメして良かったです♪
「冬しか履かないスタッドレスに社外アルミは勿体無いから純正をスタッドレス用にしたいからアルミ買って良い?」と奥様をうまく説得できる事を祈ってます(o^-')b
決して大蔵省を怒らせないように厳重に注意を払ったうえでこのミッションをコンプリートしてください(笑)
コメントへの返答
2005年10月21日 22:46
応援ありがとうございます。m(__)m

実はこの戦術、前車では成功している
のですが、今回はプレ購入直後のため
難易度が段違いに高かったりします。

我が家は共働きで、ワタシも妻も車で
通勤しています。そして我が家は交通
の便が非常に悪く、雪が降ろうが車で
出掛けなければならないので、スタッ
ドレスの購入自体は無問題なのですが、
そこに巧くスポコン系アルミをねじ込
めるかが今回のポイントになります。

まずはいかに安くスタッドレスをゲット
して、アルミを含めた総額を抑えるか
ですね。

前回はろくに雪が降らない地方に住んで
おらず、スキーも行かないのにミシュラ
ンのドライスを入れて、「もったいない
お化け」にうなされたなんて、口が裂けて
も言えません・・・・。(^^ゞ

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation