• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

5000km突破しました。

5000km突破しました。 今日の仕事の帰り道に5000kmを突破しました。

運転中にふとオドメーターを見ると4999kmになってたので、前方に注意しつつチラチラ見てたら、5000kmになる瞬間も見られました。そして信号待ちで停車したときに、慌ててケータイ取り出して記念撮影♪ただ、やはりケータイなので、画像は良くないですね。

8月27日に納車され、早いもので約3ヶ月が経過し、思えば5000kmまであっという間でしたね。

それと、帰宅後に念願の【PREMACY-LIFE】ステッカーを貼ることができました。5000km突破のいい記念になりました。(^^♪



ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2005/11/23 23:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年11月23日 23:34
早っ!もうですか??

これでまたオイル交換とかしなきゃだからお金かかりますねww
コメントへの返答
2005年11月23日 23:49
やっぱり、そう思いますか・・・。(^^ゞ

納車以来、娘が大きくなったから泊まりの旅行×2回(那須&鬼怒川温泉と伊豆稲取&伊豆長岡)、サンリオピューロランド、袋田の滝 etc 調子に乗っていろんなトコ行ったからね・・・・。

オイル交換は6ヶ月or5000km点検として、ディーラーに持って行けば、メンテナンスのパック(購入時にサービスしてもらった)に入っているのでタダですよん♪ ( ̄ー+ ̄)フフフ
2005年11月24日 11:43
はじめましてかな
近所までプレでいらしてたんですね~(10分かからないです)
僕はもうすぐ1万キロです。
PREMACY-LIFEのステッカーはただいま注文中
コメントへの返答
2005年11月24日 23:04
MX5さん こんばんわ!
実は以前に1度ブログ(ホイールの件)にコメントをいただいております。MX5さんは静岡県にお住まいなのですね!稲取or長岡、どちらにしてもイイところにお住まいですね。ワタシは釣りをやるのでうらやましいです。房総よりも海がキレイだし、第一雰囲気がよかったですよ!\(^o^)/

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation