ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぶにゃっち]
ぶにゃっち、MAZDAに乗る。PCXにも乗る。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぶにゃっちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年04月07日
入院します・・・・。
とは言っても、ワタシではなくて、プレマシーが再び入院です。(^^ゞ ワタシ自身は精進の結果、少しずつではありますが、体重は減少の一途を辿っております。(^^)v さて再入院の理由は、「コトコト音」の再発です。前回、下回りのチェックをしてもらったところ、パッタリと音の発生が止まっていたのですが、今週 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 21:43:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年04月01日
久しぶりに、
整備手帳をUPしました。 先日、だっち.さんから格安で譲っていただいた、アテンザ用のインナードアカバーへの交換です。作業自体は非常に簡単ですが、室内の質感アップに効果的です。しかし、妻には違いが分かってもらえませんでした・・・・。 だっち.さん、このたびは本当にありがとうございました。この場を借り ...
続きを読む
Posted at 2006/04/02 00:14:29 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月29日
バッ直しましたが・・・・。
今日はかかりつけのお医者さんへ行くために、仕事をお休みしました。あと28日分薬が出ました。(^_^;) それはおいとして、予定よりも早く病院が片付いたので、午後から懸案であったバッテリー直接配線&インジェクションパルス線の分岐引き込み作業を急遽実施しました。とりあえず予定よりも時間が掛かりまし ...
続きを読む
Posted at 2006/03/29 23:14:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月25日
こんなの買いました。
前々から寒い時にナビの動作がエンジンの始動直後に不安定になる(モニターのポップアップして止まる角度が一定しない)ときがありましたが、入院させて以来絶好調でした。しかし、最近また、発生するようになりました。えぇぃっ!こうなったら、もうバッ直しかないっ!! ということで、本日自動波でpioneerの電 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 22:29:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月22日
1日早く、
ぶにゃっち号が退院して来ました。(^^♪ 「ギシュッ」の対策としては、他の皆さんと同様にロアアームとスタビブッシュを交換し、念のためダンパーも交換したそうです。しかし「コトコトッ」の方は、前回チェックしてもらった時の各部の増し締めが良かったのか、一切発生しなかったため、原因は分からずじまいでした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/22 22:42:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月20日
実は入院してます。
とはいっても、ワタシ自身ではなく、ぶにゃっち号の方です。 症状はPREMACY-LIFEの不具合情報共有センタースレでおなじみの「ギシュッ」と段差を超えるときに発生する「コトコトッ」という新幹線が線路の継ぎ目通過するときのような音です。 「ギシュッ」の方は異音が発生している皆さん同様でロアアームと ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 22:04:56 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月19日
祝 第100回!
実はこのブログが100回目になります。 正直言いますと、自分でもここまで続くとは思っていませんでした。体調が思わしくなくてブログを休みがちな時期もありましたし。だけどここまで続けられたのも、温かいコメントを下さる皆さんのおかげです。m(__)m これからも時間が取れる限り続けて行きたいと思いますの ...
続きを読む
Posted at 2006/03/19 10:03:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月12日
装着完了しました。
何とか午前中で雛人形を仕舞う事ができたので、メッキリングを装着しました。本当は洗車してから装着したかったのですが、今日はもの凄い強風でしたね。これでは砂ホコリでボディーに洗車キズを付けるだけなので、サイドウインカーの周囲をちょこっと掃除する程度で装着しちゃいました。あ、脱脂と装着後のボディーコーテ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 21:09:19 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月11日
届きました・・・・。
待望のメッキリング(通称:イカリング)が今日の夕方、我が家にやってきました。今日は雛人形を仕舞う予定でしたが、昼間は親子3人で気絶してしまいました。(^^ゞ 明日は絶対に片付けないといけないので、イカリングを装着する時間が作れるかどうか微妙ですね。装着する前に、洗車くらいはしたいですしネ・・・・。
続きを読む
Posted at 2006/03/11 22:50:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年03月07日
みんなが付けてたモノ・・・・。
お泊まりオフのとき、参加された皆さんのプレを見ていると、あることに気が付きました。それはメッキリング(通称 イカリング)装着車が多いことです。いままでワタシ自身、どちらかと言うと、ヒカリものよりブラックアウトしたものの方が好みだったのですが、皆さんが装着されているのを見て、サイドの丁度良いアクセン ...
続きを読む
Posted at 2006/03/07 22:53:42 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?
02/07 21:16
ぶにゃっち
[
千葉県
]
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
72
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 92 )
プレマシー ( 99 )
テレビ ( 1 )
独り言 ( 9 )
釣り ( 1 )
朝練 ( 10 )
ラジコン ( 3 )
デジカメ ( 1 )
PCX ( 3 )
愛車一覧
マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation