• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

生存の報告

3年半以上ぶりになりますが、とりあえず生存しています。

いろいろ書きたいことはあるのですが。。。

実兄が、くも膜下出血で急逝しました。
まだ46歳なのに。
去年の12月29日に激しい頭痛に襲われた兄は自分で救急車を呼び、運び込まれた
病院で危篤となったそうです。(救急隊の方の話)両親は救急隊に呼ばれ、私は母に
呼ばれ病院に駆けつけました。そこで医者からは、くも膜下出血としては、最も重篤な
状態で、脳幹にもダメージが及んでおり、もう手の施し様がなく、まだ若いから心臓が
頑張っているだけだと。。。。
両親と私の3人交代で、人工呼吸器に繋がれた兄に付き添いましたが、何もして
やれなくて、命が尽きるのをただ待っているようなものでした。

1月3日の朝、父から付き添いを交代して間もなく、私の目前で様態が急変し、
両親の到着を待っていたかのように、兄は静かに力尽きました。

独身だった兄は平成24年10月登録のステップワゴン スパーダに乗っていました。
私のプレも、もう8年半を経過し、夏には4回目の車検を控えていたので、
私が兄の車に乗ろうかと思ったのですが、高さが足りずガレージに入らないため断念。
両親は二人しか乗らないのに、大きい車は要らないということなので、処分せざるを
得なくなりました。そして、兄の車を元手に、このたびプレを買い替えることとなりました。

まだまだプレには乗るつもりでいたので、去年の12月に56,000円も掛けてハブベアリング
も交換したし、もう一度車検を通すつもりだったのですが。。。

今度の愛車はFORESTERのXT EyeSightです。
プレの前はSF5Bのフォレでしたので、またフォレに、そしてスバルに戻ります。
納車は未確定ながら3月1日or2日の予定です。
もう残り少ないですが、いろいろ思い出の詰まったプレに乗る時間を大切にしようと思います。
Posted at 2014/02/06 23:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月30日 イイね!

大台突入・・・・orz

本当にご無沙汰しておりましたが、とりあえず生存してます。(^^ゞ

突然ですが、本日とうとう大台に突入してしまいました。
何の大台かって?介護保険料を徴収される年齢です。

どれくらいぶりのブログなんだろうと思ったら、ほぼ1年ぶりだったんですね。
1年の間にいろいろありましたが、それはまた別の機会に報告するとします。
Posted at 2009/10/30 23:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月23日 イイね!

メモリ増設したのですが・・・・。

ずっと前から自宅のPCの起動が遅かったり、たまに固まる等、全体的に動きが重いと感じていました。
あまりPCに詳しくないワタシは、メモリが512MB(256M×2でデュアルチャネル対応とかいうヤツ)しかないので、きっとメモリ不足だろうとメモリの増設を思い立ち、本日実行したのでした。
メモリの容量ですが、最近ジャパネットたかたとかで売ってる安めのノートPCでも2GBあるので、やっぱりいまの時代はこれくらい必要なんだろうと思い、あまり深く考えずに一気に2GB
(1GB×2)まで増やしました。

で、肝心の効果ですが、ソフトの起動やユーザーの切替、新たなウインドウを開く時の速さは劇的に向上しました。しかし、PC自体の起動時間はあまり体感出来ていません。またInternetExplorerで1回固まりました。

PCの起動時間を早くしたり、なるべくフリーズさせないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

PCに詳しい方、どうかご教示ください・・・・。m(__)m

あ、ちなみにOSはXPです。ちゃんとメモリはPCで認識されてます。


Posted at 2008/07/23 00:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月22日 イイね!

よりによって、こんなときに・・・・。

実は、3連休初日の土曜日から、我が家のエアコンの調子が悪くなってしまいました。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

とりあえず風は出てくれているのですが、あんまり冷たくありません。
冷たい風じゃないのでなかなか部屋が冷えません。それでもエアコン君は設定温度にしようと頑張ってくれているようで、風量はだけはいっぱいです。

我が家の場合、1階のLDKをそれ1台でまかなっているので、コイツが本格的に逝ってしまうと非常に厳しいものが・・・・。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

明後日の午後、修理に来てくれることになっているので、それまでは何とか持ち堪えておくれ~~!





Posted at 2008/07/22 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月20日 イイね!

今年になって10本目・・・・。

またまたすっかりご無沙汰してしまいました。
何とか仕事がヤマを超え、来週中には落ち着くものと思われますので、
またお付き合いただけたらと思います。

で、タイトルの件ですが、我が家は今年に入って10本もタイヤを購入
しています。

・妻専用機(ワゴンR RR)   ミシュランパイロットプレセダPP2 ×4本
・通勤用バイク(アドレスV100)  ブリジストンHOOP ×2本 

そしてワタシのプレ用4本の計10本ですが、ナニを買ったのかのは
ここで書くと今後のネタがなくなってしまうので、まだナイショにさせて
頂きます。昨夜ポチッとして、今日帰宅したら発送連絡のメールが来て
ました。(早っ!)今月中にDラーで交換して貰う予定です。          
別にイタズラでパンクさせられたとかじゃ無くて、全てが寿命がだから
イイのですが、こうも重なると結構な出費ですな。

まぁ、ワタシの残業代でまかなえたので良しとしますか。

Posted at 2008/06/20 22:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation