• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

すっかりご無沙汰ですが・・・・。

去年の8月以来、ブログ書いてなかったんですね。
我ながらビックリしました。(^_^;)

ずっと前から仕事が忙しい状態が続いてたので、みんカラから遠ざかってました。
さっき、ちょっとステルスで徘徊してみたらすっかり浦島太郎ですな。
いまはちょいと落ち付いているのですが、また来月から地獄の日々が始まります。(>_<)

コレと言ったネタも無いので近況報告しておきます。

去年の秋、プレ購入以来、通勤もプレに乗ってしていたのですが、ガソリン価格上昇が
家計を圧迫し、駐車場代もバカにならないので、プレでの通勤をやめることを決意しました。

で、代わりにナニに乗って行こうかといろいろ考えました。うちのは交通の便が無いに
等しいトコなのでドコへ行くにも何かに乗って出ないといけません。そうなるとバイクって
ことになるのですが、今更30km/hの速度制限と二段階右折を強いられる原付に
乗るのはイヤだったので・・・・。

取っちゃいました♪
バイクの免許!

お金もヒマも無いので、試験場で一発試験に挑戦して、何とか3回目で合格出来ました。
費用も2万円台半ばで収まったので、教習所の入所金よりも安いです。ただ、見てのとおりの
小型限定AT限定ってヤツです。要するに125cc以下のスクーターしか乗れないって免許です。でも、30km/hの速度制限と二段階右折にさえオサラバ出来ればOKです。


で、買っちゃいました。
原付二種スクーター♪(アドレスV100 中古)

ちょっとわかりづらいかも知れませんが、オッサン通勤バイクの3種の神器(風防・後の箱・
ハンドルカバー)を装備した完璧なオッサン仕様です。
去年の末あたりからコイツに乗って通勤してますが、通勤時間は10分短縮、燃費は全開で
(がんばると、ゆえkm/h位出ます)走ってもプレの3倍は走ってくれます。ただ走行距離が
購入時で既に10,000km超えてたので、そろそろ駆動系の消耗品をオーバーホールしてあげなきゃね。

でも、いつになる事やら・・・・。
Posted at 2008/03/22 11:36:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月25日 イイね!

ボロボロですよ・・・・。

昨日は、娘の幼稚園の父親参観日でした。

うちの娘が通う幼稚園はかなり体育会系なので、参観日というよりサッカー大会なんです。
まぁ、それはイイでしょう。フツーなら、子供と一緒にサッカーやるもんだと思いますよね?
しかし、その幼稚園は違うんですよ。なんと
父親VS父親のガチンコでサッカーをやるんです。
5分ハーフですが・・・・。

で、ワタシもサッカーやりました。(何年ぶりだったんだろ・・・・?)
一応ワタシのいたチーム(ひよこぐみ)は勝利を収めましたが、
体力の衰え、日頃の運動不足を思い知らされました。
試合も佳境に入った時、ワタシの元にボールが来ました!相手チームのお父さん
を抜き去る事が出来たので、
「これで一気にゴール前まで持ち込んで・・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ」などと思っていたら、
脚が付いて来なくて、縺れてコケる始末。
(気持ちにカラダがついて来ない状態)
(^^ゞ

おまけに1試合しか出ていないのに、カラダはボロボロです。(>_<)
今日は1日筋肉痛で、ロボット歩行してました。
(いまも痛いです)

一応動けたのでその点はホッとしたのですが、持久力の無さ(衰え)は深刻です。とりあえず、何か運動しなきゃいかんなぁ。昼休みに歩くことから始めますか・・・・。(^_^;)

Posted at 2007/06/25 21:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月20日 イイね!

救急車に乗った・・・・。

今日、生涯で初めて救急車に乗りました。

あ、別にワタシや家族がお世話になったわけじゃ無いんです。
11時過ぎの出来事だったんですが・・・・。

課長  「ぶにゃっち~」

ワタシ 「はいっ♪(さっきオレが回した決裁のダメ出しか?)」

課長  「悪いんだけど、●●(上司)が腰痛くて耐えられないみたいだから、
     医務室に連れて行ってくれ。」


ワタシ 「わかりましたぁ~っ。(あ、ダメ出しじゃなかったのね~♪)」

医務室のベッドで、上司はしばらく横になったいたのですが、痛みは治まる
どころか、激しさ増している様子で尋常じゃありません。もう見て居られません
でした。(>_<) 上司曰く、内科的な痛みのとの事なので、どうなっちゃうん
だろうと思ってた矢先に・・・・。

医務室 「あなた、同じ課の方ですか?」

ワタシ 「はい、○○課のぶにゃっちと言います。」

医務室 「かなり痛みが激しいようですので、これから救急車を呼びます!
     あなた一緒に乗って行っていただけますか?」


ワタシ 「は、はいっ。わかりましたぁ・・・・。」

そんな感じで、生涯初の救急車乗車の時は突然訪れたのでした。

で、上司ですが、尿管結石の疑いということで、とりあえず搬送先の病院で
1泊となりました。突然に耐えられないような痛みに襲われるんですから、
尿管結石ってコワいです。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そして初救急車の感想ですが、なかなか鋭い加速で、意外と乗り心地は
ハードでした。そして何よりも、救急車が来ているというのに避けない
クルマの多い事!非常に腹立たしかったです!!<`~´>
Posted at 2007/06/20 23:05:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月08日 イイね!

はぁ~っ、終わったよ…。

やっと足掛け3日間の研修が終わりました。
アキバに寄り道して、足りなかったブツもゲット出来たしヨカッタ、良かった。
これでそのまま帰宅できればサイコーなんだけどなぁ~。
これから会社戻って仕事です…。(ノ△T)
Posted at 2007/06/08 13:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年02月17日 イイね!

明日は・・・・。

明日は皆さんご承知のとおり、R&Dセンター集結オフですね。
エビマシーさんをはじめ、チーム神奈川の皆さんが中心になって準備をされてます。本当に頭が下がる思いです。明日はあいにくの天気となりそうですが、どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
さて、明日の準備として洗車したあと、美容院へ行きカットとカラーをして来ました。[ただ単に髪が伸びただけですが。(^^ゞ]今回は側面を明らかに切り過ぎていて、頭頂部と側面との境に妙な角度が付いちゃってます。無理やり例えるならばコボちゃんって感じです。(^_^;) 皆さん、どうか明日はワタシの髪型を見ても笑わないでくださいね・・・・。
Posted at 2007/02/18 00:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation