• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2005年10月20日 イイね!

ワタシってヘン・・・・?

いま、ぶにゃっちはアルミが欲しいです。
スポ魂系のアルミが欲しいんです!
ただし、サイズは16インチ。

理由1 純正16インチアルミをスタッド
     レス用に使いたい。

理由2 純正アルミに付いているタイヤ
     がもったいない。

理由3 どっかの雑誌で、タイヤ径が同一
     ならアルミのサイズが小さい方が
     全体の重量は軽くなると書いて
     あった。(高価な鍛造ホイール
     ならこの限りではありませんが)

理由4 ホイール全体の重量が軽くなれば
     少しは燃費も良くなる。(に違い
     ない)←バネ下重量の軽減って
     ヤツですね!

理由5 17インチはタイヤ交換のときに
     高く付く。

もちろんワタシはインチアップを否定して
いるわけでは決してありません!
インチアップしたほうが断然カッコイイ
ですよね。

それに、16インチのアルミって17や18
インチに比べて種類が少なくありません?

16インチってマイナーなんですか?

ワタシってヘンなんですか?

ワタシのほかに同一サイズに拘っている方
どうかご一報を・・・・。
Posted at 2005/10/20 20:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation