• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

ふ、不覚・・・・。

本日、アルミペダルセットの取り付け作業をしました。
しかし思わぬところで不覚を取り、肝心のブレーキペダルのみ、取り付けを一時断念する事態となってしまいました。
ブレーキペダルに向かって左側の穴あけは順調に完了したものの、右側がいつまで経っても貫通しないので良く見てみたら、ワタシのプレも微振動対策車でした。[不覚その1]
気を取り直し、ホームセンターでタップを購入し、ネジ穴を切る作業中に、力を入れすぎてタップを折ってしまい、穴の中に折れたタップが埋まってしまいました。[不覚その2]
あまりのショックに、今日のところはこれ以上の作業は断念し、ブレーキペダルは元に戻しました。でもまだ諦めたワケではありません。とりあえず1本はビス止め出来るので、ビス止めとエポキシ系接着剤の併用で来週リベンジします!
Posted at 2006/04/09 23:40:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9101112 1314 15
1617181920 2122
232425 26 272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation