• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2005年11月22日 イイね!

明日は仕事・・・。

今日は、結局家族3人で外食して終わりました。

ワタシが明日は仕事(午前中でたぶんカタが付きますが)
なので、誕生日の続きは明日の午後以降になりました。
続きとは言っても、ケーキを買うだけですが。

明日こそは何とかして、【PREMACY-LIFE】ステッカーを
貼りたいなぁ♪
Posted at 2005/11/22 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年11月22日 イイね!

誕生日

今日は我が妻の3?回目の誕生日です。

が、特に何も考えてません、いまのところ・・・。

結婚して、家建てて、子供が生まれて、そうこうしている
うちにお互いの誕生日にプレゼントしあうこともなくなって
しまいました。あ、決してお互いが醒めてしまったわけじゃ
ありませんよ。

まぁ、どちらかの誕生日は、限度はありますが家計から
好きなものを買ってイイ日にはしてますけど。

やっぱりそれじゃいけないよなぁ~。^_^;
今年は一丁何とかしてみるか・・・・。

Posted at 2005/11/22 00:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年11月21日 イイね!

何でだろ・・・?

最近めっきり寒くなってきましたね。寒さのせいかは
わかりませんがナビの調子が悪いです。
なぜか症状が出始めた時期と、寒くなってきた時期が
一致してるんです。

症状は突然電源が落ちて、またすぐに復帰するんです。
酷いときはそれを連発します。

ナビの接続状態画面で電圧が表示することが出来るの
ですが、13V台半ばで安定しているときもあれば、
急に12Vの前半まで落ち込むことがあります。
おそらくそれが原因かと・・・・・。

こういう場合、やっぱりバッ直やるしかないのかなぁ~?
Posted at 2005/11/22 00:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2005年11月20日 イイね!

ご無沙汰でした・・・。

ご無沙汰でした・・・。最近、仕事が一段落したのですが、ちょっと疲れ気味ですっかりみんカラをサボってました。(^^ゞ

で、ご無沙汰ついでに今日はこんなことをしました。
いつもなら、整備手帳やパーツレビューにアップするところなんですが、アップはしません。いや、出来ないんです!
もう恥ずかしいやら、腹立たしいやら。(>_<)

詳しくはフォトギャラリーにて・・・・。
Posted at 2005/11/20 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2005年11月16日 イイね!

サボり気味ですが・・・。

昨日は結局熱が出てしまい、会社を休んでしまいました。(>_<)
ホントにワタシは熱にはヨワいです。

去年の初夏に微熱が続いたので、内科で診てもらっても原因がわからず、結局紹介状を書いてもらい耳鼻科で診てもらったら「扁桃腺が膿んでるねぇ!」と言われ、しばらく薬を飲んで無事完治したのですが、それ以来何だか熱が出易くなってしまいました。
ほんの数年前までは、風邪で休めば周囲のヒトがそれはそれは珍しがったものだったんですけどね・・・・。

そんなわけで最近ちょっとみんカラがサボり気味です。
まぁ、プレのネタがないと言うことの方が理由としては大きいのですが・・・・。

体調はかなり回復して来たし、明日で前から準備して来た仕事が一段落するので、週末あたりからまたプレのネタをアップできるかな・・・・。
Posted at 2005/11/16 22:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 45
6 7 8 910 11 12
13 1415 16171819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation