• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

千葉も・・・・。

初めてケータイからブログ書いてみました。
いま、仕事で千葉市内を走ってますが、雪が降ってます。陽が注し始めたので、もうそろそろ止むとは思いますが。
今シーズンは結構雪が降るかも知れませんね。イイ加減にスタッドレス買わないといけませんね。f^_^;
Posted at 2005/12/13 15:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

良かったぁ~っ♪

良かったぁ~っ♪昨日はさいたまスーパーアリーナへ浜田省吾のコンサートを観に行ってきました。
省吾はワタシの一番好きなアーチストですが、ワタシ自身はコンサートを観に行くタイプではありませんでした。なので、自分でチケットを購入したわけではなく、妻のお姉さん(ファン歴25年以上のワタシなんぞ足元にも及ばない、筋金入りの省吾ファン)が旦那さんと2人で観に行くために購入していたのですが、残念ながら体調を崩してしまったため、代わりにワタシが行く事になったのでした。
座席はお世辞にも良い場所ではなかったので、表情はもちろん細かなからだの動きもあまりよく分かりませんでしたが、声は良く聞こえました(もちろんマイクのおかげもあるかもしれませんが)。ライブのCDやDVDと変わりません。これには感動しました。よくTVやDVDだと声が良く聞こえるのに、ライブだと全然声が聞こえない、声量が足らないヤツも居るらしいですからね。無論、省吾にはそんな心配は一切していませんでしたが。

やっぱり『好きなアーチストはナマで観る!』これに限ります。今更ながら目覚めさせられました。

昨日が全国ツアーの最終日で、その模様を収録してDVDで発売するとの事でした。そのせいか、16:30開演で終了したのが20:30でした。さすがに4時間(15分間休憩アリ)は疲れましたね。
だけど、今度は省吾の肉声が届くあたりまで近くの席をゲットして、また観に行きたいと思います。\(^o^)/
Posted at 2005/12/12 23:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月11日 イイね!

これからの予定。

今日はこれから、ジャンクロを引っさげ、さいたま市へ行って来ます。
さいたまスーパーアリーナへ浜田省吾のコンサートを観に行ってきます♪
喉の痛みもかなり治まり、これなら大丈夫でしょう。
ただ痰が出始めて喉が気持ち悪いです・・・・^_^;
Posted at 2005/12/11 09:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月10日 イイね!

ジャンクロ【煌き】取付完了♪

ジャンクロ【煌き】取付完了♪やっと喉の痛みが治まってきたので、ジャンクロ1号【煌き】を取り付けました!
作業自体は簡単でしたが、今日は日が悪いのがトラブル続出で大苦戦してしまいました。

1.助手席側の反射板がなかなか外れてくれませんでした。(運転席側は裏から押して簡単に外れたのに)

2.1度束ねた配線を、やり直そうとナイロンバンドをカッターで切断しようとしたら、自分の指まで切って大流血!!(マジでアセりました・・・・^_^;)

3.画像をご覧ください。作業が終了したので、みんカラ用の撮影をしてたのですが・・・・。そう!ストップ/テール球がキレてしまいました。(バルブは既に交換しました)

4.後片付けの最中に、ギボシ端子類を入れていたケースを踏んづけて破損してしまった。

もう呪われてるのかと思ってしまいました。
だけど、やっぱりジャンクロ最高です♪煌くジャンクロを見たら、そんな苦労も吹っ飛んでしまいました。
画像はきれいに洗車してから再度撮影して、整備手帳へアップしようと思います。
Posted at 2005/12/10 20:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2005年12月09日 イイね!

とりあえず・・・。

とりあえず、熱が下がってくれたので仕事に行きました。
だけど、まともに声が出ないし、服用している薬のせいで眠たくなるし、もうボロボロでした。
なんとか今晩中に回復してくれないだろうか?明日の午後はジャンクロ【煌き】の取り付けをしたいし・・・。
Posted at 2005/12/09 20:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18 19 20 2122 23 24
25 26 27282930 31

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation