• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

当てちゃったぁ~♪

当てちゃったぁ~♪今日は妻の退院から1週間と言う事で、産婦人科へ点検検査へ連れて行きました。(仕事はお休みしました)妻の体調は流石に1か月もの間ほぼ寝たきりだったために、かなり体力が落ちていて、少し動いただけで疲れてしまいます。まぁ無理もないですね。いっぽう、お腹の中の子供はおかげさまで元気です。予定日は12月16日だそうです。
検査が終わったあと、時間があったので妻と一緒にケータイを機種変更(ふたりともDoCoMoのFOMAなので、正確には買い増しですが)しに行きました。写真左が妻のSO702iで、右がワタシのSH902iSです。
で、2台でいくらだったでしょう?実はワタシが買い増しした昨日発売SH902iSタダで、妻のケータイ分しかお金を払っていないんです。えっ!どうせ貯まってたポイント使っただけだろって?違うんですよ。今日行ったケータイ屋さんで当りが出るとタダになっちゃうというスピードクジを引いたらホントに当たっちゃったんです!!
こういうこともあるんですね♪でも最初のうちは、「こんなことで運を使っちゃってイイんだろうか?」と、ちょっぴり複雑でしたが、「今日は特別な日かもしれないから、宝くじも買おうよ!」という妻の言葉で思い直し、ドリームジャンボを買いました。どうせ当たるなら、こっちの方がイイなぁ・・・・。
Posted at 2006/05/31 23:16:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月24日 イイね!

そんな事って・・・・。

おかげさまで、妻は本日の検査の結果、退院出来る事になりました。本当にありがとうございました。m(__)m

しかし、今度はワタシが、モノの見事に娘のパス(菌)を受けてしまいました。(>_<) あんなに注意していたのに、喉が痛くて、アタマがボーッとしてます。体温は39.5℃あります。平熱の低いワタシには、相当キツいです。明日には回復してくれるのだろうか?・・・・。

昨日のブログにコメントいただいた方、誠に申し訳ありませんが、返信が遅れる事をご容赦ください。m(__)m

今日は何とか洗濯を片付けたら、サッサと寝る事にします。(-_-)zzz
Posted at 2006/05/24 20:02:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月23日 イイね!

油断は禁物ですが・・・・。

油断は禁物ですが・・・・。今日は、娘の熱が下がりきっていなかったので、仕事を午後お休みしました。そして、妻の見舞いにも行ってきました。まだ両腕とも点滴の痕が痛々しく、全体的に腫れてますが、幸いにも今のところ異常(出血)はありません。このまま明日検査をして、大丈夫ならば明後日に退院出来る事となりました。
まだ退院まで2日ありますし、もちろん検査の結果次第でダメになる場合もありますから、油断は禁物ですが、とりあえずヤマの頂上が見えてきた感じです。でも、これで気を抜いて退院が延期になったら立ち直れなくなりそうなので、まだ気は抜けませんね!
で、ネタがないので今日もワタシの作った夕食の画像です。単にカレーやシチューを作る要領で野菜を切り、肉の代わりにウインナーをブッ込み、ルゥの代わりにコンソメを入れて煮込んだだけですが、一応ポトフのつもりです。これで明日の夕食も乗り切ります・・・・。( ̄ー+ ̄)フフフ

Posted at 2006/05/23 20:43:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月22日 イイね!

悪いコトばかりじゃないですね。

悪いコトばかりじゃないですね。今日は、娘の看病のため仕事をお休みしました。
明日でとうとう妻が入院して4週間、ママが居ない事で一切泣き言を言わないわが娘、きっと寂しいに違いありませんが本当に頑張っていると思います。ここに来てちょっと疲れが出ちゃったのかもしれませんね。昼寝している時以外は元気いっぱい動き回ってます。(^_^;)
今日は娘の看病をしてたので、見舞いには行ってませんが、また点滴が外されたとの連絡がありました。何とかこのまま何事もなく、退院まで漕ぎ着けたらなぁと思います。あ、もちろん無理は禁物ですが。それと先週あたりから、頻繁に「気持ちが悪い」と妻が食事を取れないときがあったんです。そう、つわりです!お医者さん曰く、「つわりがあるのは、お腹の子供が元気な証拠」だそうです。
まだ検査は出来ない状態だったので、そういう良い兆候が現れるのはホントに嬉しいですね。
ちなみに写真は、昨日の晩飯と今日の晩飯を乗り切る為に、ワタシが作った「きのこ入りシチュー(の余り)」です。妻がいないことを考慮する事を忘れてしまったので、完全に作り過ぎてしまいました。(>_<)

Posted at 2006/05/22 22:28:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月21日 イイね!

千葉チーム、旗揚げか!?

千葉チーム、旗揚げか!?本日は、先日ワタシのブログで告知させていただいたとおり、早いもの勝ちステッカー配布プチオフを開催しました。
ご予約いただいていたモンモンPさんの他に、希望者が現れなかったため、ふたりだけでプチの中のプチオフになる事も覚悟していたのですが、HiroYuiさん、ラッピーさん、singo405さんが駆けつけてくれました。本当にありがとうございました。m(__)m
ご覧のとおり、車体色はカブリ無し!しかしC顔は無しでみんなS顔です。決して数で神奈川チームや埼玉チームに対抗しようとは思いませんが、このメンバーを皮切りに、徐々に仲間が増えて行くとイイですね♪
 それと、今度は夜から娘が発熱(38.8℃)してしまいました。でも本人は触るとちょっと熱いかなくらいで、至って元気です。昼間はあんなに元気で、プチの最中もはしゃぎ回ってたのに。明日の朝はケロッとした顔で起きてくれるといいなぁ・・・・。
Posted at 2006/05/21 23:54:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1234 5 6
7 891011 1213
141516 17181920
21 22 23 24252627
282930 31   

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation