• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

生存の報告

3年半以上ぶりになりますが、とりあえず生存しています。

いろいろ書きたいことはあるのですが。。。

実兄が、くも膜下出血で急逝しました。
まだ46歳なのに。
去年の12月29日に激しい頭痛に襲われた兄は自分で救急車を呼び、運び込まれた
病院で危篤となったそうです。(救急隊の方の話)両親は救急隊に呼ばれ、私は母に
呼ばれ病院に駆けつけました。そこで医者からは、くも膜下出血としては、最も重篤な
状態で、脳幹にもダメージが及んでおり、もう手の施し様がなく、まだ若いから心臓が
頑張っているだけだと。。。。
両親と私の3人交代で、人工呼吸器に繋がれた兄に付き添いましたが、何もして
やれなくて、命が尽きるのをただ待っているようなものでした。

1月3日の朝、父から付き添いを交代して間もなく、私の目前で様態が急変し、
両親の到着を待っていたかのように、兄は静かに力尽きました。

独身だった兄は平成24年10月登録のステップワゴン スパーダに乗っていました。
私のプレも、もう8年半を経過し、夏には4回目の車検を控えていたので、
私が兄の車に乗ろうかと思ったのですが、高さが足りずガレージに入らないため断念。
両親は二人しか乗らないのに、大きい車は要らないということなので、処分せざるを
得なくなりました。そして、兄の車を元手に、このたびプレを買い替えることとなりました。

まだまだプレには乗るつもりでいたので、去年の12月に56,000円も掛けてハブベアリング
も交換したし、もう一度車検を通すつもりだったのですが。。。

今度の愛車はFORESTERのXT EyeSightです。
プレの前はSF5Bのフォレでしたので、またフォレに、そしてスバルに戻ります。
納車は未確定ながら3月1日or2日の予定です。
もう残り少ないですが、いろいろ思い出の詰まったプレに乗る時間を大切にしようと思います。
Posted at 2014/02/06 23:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation