ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぶにゃっち]
ぶにゃっち、MAZDAに乗る。PCXにも乗る。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぶにゃっちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年05月08日
とうとう外れました!
今日の昼過ぎに、妻からメールがありました。
点滴が外されて、飲み薬に切り替わったとの事でした。看護師さんの話だと、飲み薬になると自宅療養になる場合が多いそうです。まだ何時になるか分かりませんが、退院できる日が近づいてきたのかもしれません。もちろんお医者さんが診察して、直接そう言われたわけではないので、話半分に留めておかなければならないのですが、さらに一歩前進した事は間違いないようです。(^^)
Posted at 2006/05/08 23:19:37 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2006年05月06日
また一歩前進!
今日(既に昨日ですが)も妻の見舞いに行ったのですが、今日から点滴の濃度が1段階薄くなったそうです。また一歩前進といったところでしょうか。このまま順調に回復して欲しいものです。ただ入院した先週の水曜日から、ずっと点滴を打ちっぱなしで、妻の血管が細いせいもあり、点滴が時々逆流して痛いそうです。腕が痛くなるたびに左右を変えてますが、両腕とも赤く腫れていて痛々しいです。早く点滴が取れることを祈るばかりです。
さて、復活に向けて仕込んでいたモノの第1弾を整備手帳にUPしました。
こちら
からご覧ください。m(__)m
Posted at 2006/05/07 00:57:42 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2006年05月05日
復活に向けて・・・・。
ただいま、皆さんの焼津オフのレポートを楽しく拝見させていただいております。焼津に行けなかったのは残念でしたが、過ぎ去った事を嘆いても仕方がありません。
次の機会での復活に向けて、焼津に行ったつもりでいろいろ仕込んでおりました。
こんなモノや・・・・。
なんと、あの逸品も!!
実は、まだまだあります・・・・。
少しずつ整備手帳やパーツレビューにupして行きたいと思います。
Posted at 2006/05/06 00:35:59 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
プレマシー
| 日記
2006年04月27日
申し訳ありません。
昨日(正確には既に一昨日ですが)、ワタシのブログに暖かい
励ましのコメントをいただきました皆様、本当にありがとう
ございました。その皆さんの言葉にどれだけ勇気付けられた
ことか・・・・。
とりあえず妻の方は、おかげさまで昨日まであった下腹部の
痛みもほぼ治まったそうで、かなり顔色も良くなっておりました。
娘を寝かせたら、コメントを下さった皆様へ返信させていただ
こうと思っていたのですが、一緒に気絶してしまいました。(^^ゞ
返信が遅れてしまい申し訳ありませんが、必ず返信させていた
だきますので、もうしばらくお時間をいただきたいと存じます。
m(__)m
Posted at 2006/04/28 01:13:19 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2006年04月26日
ありがとうございます。m(__)m
ワタシの昼下がりのブログへたくさんの暖かいコメントをいただきまして、本当にありがとうございました。この場をお借りしまして、御礼申し上げます。今日のところは、洗濯と娘の寝かしつけのみとなり、ようやく落ち着いたのでご報告を・・・・。
うちの妻は単刀直入に申し上げると、妊娠5週目で切迫流産のため医師から安静を指示されて入院となりました。症状が治まるまでは安静が必要で、いつ退院できるかも全く見通しが立ちません。
容態が安定して退院する人もいれば、入院し続けて出産する人もいて、中には残念ながら・・・・。見通しが立たないのが辛いところです。もちろん入院している妻本人の方が辛いでしょう。うちが入院する直前に、妻と同じ症状の人がたまりかねて退院して行ったそうです。
そんなわけで、5/4の焼津は参加を取りやめる事態になってしまいました。お泊まりオフでお友達になった方々との再会と、新たな出会いを楽しみにしていたのに非常に残念でなりません。
とりあえず当面の間、父子家庭です。キツいですが頑張るしかないですね。妻が残業続きで、自分自身で家事全部をこなすことに慣れつつあった事と、娘がワタシとふたりだと、よく言うことを聞いてくれるのがせめてもの救いがです・・・・。
Posted at 2006/04/26 22:23:24 |
コメント(16)
|
トラックバック(1)
|
日記
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?
02/07 21:16
ぶにゃっち
[
千葉県
]
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
72
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 92 )
プレマシー ( 99 )
テレビ ( 1 )
独り言 ( 9 )
釣り ( 1 )
朝練 ( 10 )
ラジコン ( 3 )
デジカメ ( 1 )
PCX ( 3 )
愛車一覧
マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation