• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶにゃっちのブログ一覧

2006年04月15日 イイね!

これから・・・・。

プレマシーを入院させて来ます。
昼寝をしている妻と娘が目覚め次第、出掛けます。今度はどれくらいで退院できるのでしょうか?
そうそう!代車はナニを貸してくれるのかは大事ですよね。愛車に乗れない間は、少しでも楽しめるクルマに乗りたいですからね。だけどワタシの店、代車はいつもかなり古いのしか貸してくれないんですよね。RX-8やnewMPVを貸してくれなんて贅沢は言わないから、せめて現行車種(個人的にはアクセラかデミオに乗ってみたいなぁ~。)を貸してちょーだい、ねッ!○○マツダさんっ!!
Posted at 2006/04/15 14:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年04月13日 イイね!

主夫してます・・・・。

3日間、ブログをお休みしました。
ネタがないと言うのもあるのですが、先月末から妻の仕事がとても忙しくなってしまい、日付が変わった頃に帰宅の時もあります。
そして、今日もまだ帰るコールはありません。
そんなわけで最近では、休みの日以外の家事は、すべてワタシがこなしており、どうしてもブログを書く時間が採れず、ごく僅かの方々にコメント入れさせていただくのが精一杯なんです。(>_<)
定時に職場を脱出→娘を保育所へお迎え→夕食の食材をお買い物(決してお惣菜を買っているわけではありません。血糖値気にしてますから!)→夕食作り→娘と2人きりで夕食→後片付け→お風呂の準備→娘と入浴→風呂の残り湯でお洗濯&お風呂掃除→娘と歯磨き→娘を寝かせる(→たまに自分も気絶)
といった感じで、毎日が慌しく過ぎ去って行きます。いつまで続くんだろ・・・・。ちなみに現在は洗濯の真っ最中です。
Posted at 2006/04/13 22:06:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年04月09日 イイね!

ふ、不覚・・・・。

本日、アルミペダルセットの取り付け作業をしました。
しかし思わぬところで不覚を取り、肝心のブレーキペダルのみ、取り付けを一時断念する事態となってしまいました。
ブレーキペダルに向かって左側の穴あけは順調に完了したものの、右側がいつまで経っても貫通しないので良く見てみたら、ワタシのプレも微振動対策車でした。[不覚その1]
気を取り直し、ホームセンターでタップを購入し、ネジ穴を切る作業中に、力を入れすぎてタップを折ってしまい、穴の中に折れたタップが埋まってしまいました。[不覚その2]
あまりのショックに、今日のところはこれ以上の作業は断念し、ブレーキペダルは元に戻しました。でもまだ諦めたワケではありません。とりあえず1本はビス止め出来るので、ビス止めとエポキシ系接着剤の併用で来週リベンジします!
Posted at 2006/04/09 23:40:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2006年04月08日 イイね!

コレでようやく・・・・。

コレでようやく・・・・。今日、妻の実家から電動ドリルを借りてきました。
これでようやくアルミペダルセットの取り付けが出来ます。実はこのアルミペダルセットですが、去年の暮れにくろまていさんのご紹介で購入していたのですが、電動ドリルが無かったばかりに、ずっと取り付けが出来ずじまいだったんです。電動ドリルくらい買えよ!
さて、これで明日は取り付け作業です!
Posted at 2006/04/08 23:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年04月07日 イイね!

入院します・・・・。

とは言っても、ワタシではなくて、プレマシーが再び入院です。(^^ゞ ワタシ自身は精進の結果、少しずつではありますが、体重は減少の一途を辿っております。(^^)v
さて再入院の理由は、「コトコト音」の再発です。前回、下回りのチェックをしてもらったところ、パッタリと音の発生が止まっていたのですが、今週の月曜からまた突如発生してしまいました。
そして、入院日は代車の空きが全然ないとの事で、代車の空きが出る来週の土曜日(15日)まで待たないといけません。(T_T)
待たされるのは仕方がないとして、何としても焼津までには完治して退院して欲しいです・・・・。
Posted at 2006/04/07 21:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation