• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

息子の車が納車です。

かねてより (~_~;) おねだりされて

3月28日(土)に納車されました。

5年落ちのSツーリングです。

ボンネット、バックドア共に

アルミの為、下手くそマークの

マグネットが (゚o゚;; 張り付きません

両面で、ど真中に!




ブログ一覧
Posted at 2015/03/29 15:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

うな専😋
o.z.n.oさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 15:55
納車おめでとうございます(^O^)

プリウスってアルミだったんですね( ゚д゚ )

コメントへの返答
2015年3月29日 22:12
ありがとうございます!

知ってはいましたが、思わず

貼って•••••?付かない( ゚д゚)

やっぱりアルミでした(笑)

息子は、貼り付け位置に!

苦笑いしておりました(≧∇≦)
2015年3月29日 16:34
納車おめでとうございます♪(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月29日 22:22
ありがとうございます(笑)

次回は、プリです( ̄▽ ̄)


ナンチゃッテ (≧∇≦)
2015年3月29日 16:39
両目で!って・・・www


納車おめでとうございます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月29日 22:23
ありがとうございます!

お約束の、本日の仕事が(⌒-⌒; )
2015年3月29日 16:40
両面の間違いでした((((;゚Д゚)))))))笑
コメントへの返答
2015年3月29日 22:24
いえいえ、両手で ( ̄▽ ̄)

貼りましたケド(笑)
2015年3月29日 17:23
ピカらせナイト( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2015年3月29日 22:26
やっぱり (゚o゚;;

それが•••••

息子が、( ̄O ̄;) いやだと言いまッ!
2015年3月29日 17:38
僕共々、よろしくお願いします♪(笑)

安全祈願、パンパン(^人^)
コメントへの返答
2015年3月29日 22:28
こちらこそ、僕共々( ̄▽ ̄)

よろしくお願いいたします♬

ハイブリッド車を初めて運転しましたが

凄い! の一言 ( ̄O ̄;)
2015年3月29日 18:37
下手くそマークが貼り付け出来なきゃ
アクリルで作って光るようにましょう(・∀・)ニヤニヤ(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 22:31
あはハハ ! ハイブリッド(笑)

(なんか、おっさんだぁ〜)

アクリルは、ナイナイ(笑)
2015年3月29日 20:37
 納車おめでとうございます。

 ボンネットとバックドアがアルミだとは知りませんでした。
コメントへの返答
2015年3月29日 22:33
ありがとうございますm(_ _)m

知ってましたが、やっぱり!

つきませんでした( ̄▽ ̄)
2015年3月29日 21:39
家の車もアルミにしてくれると燃費良くなるかも

そこまでお金かけて燃費良くしたい魂伺えますね さすがです


コメントへの返答
2015年3月29日 22:41
アルミのフード、バックドアは

かなり軽量です。(゚o゚;; プラスチックには

かないませんが、ダンパー付きみたいに

軽いです( ̄▽ ̄)

軽量化すると、公称燃費などなど

かなり違う様で、車会社は、いかに

軽量化するのか試行錯誤の様で

近い将来は、プラスチックも

有りの様でですヨ ( ̄O ̄;)
2015年3月29日 22:14
吸盤タイプの下手くそマークをフロントとリアガラスのすみに貼れば良かったのではないのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 22:44
それも考えましたが

前オーナーがガラスに真っ黒な

スモークを施工されており

ガラスの内側からでは (゚o゚;;

全く、見えませんでした(笑)
2015年3月29日 22:21
納車おめでとうございます。

そういえば、会社の近くにプリウスがいますが、右横につけている人が居ました。
コメントへの返答
2015年3月29日 22:42
ありがとうございます!

おそらく、フェンダーならば

鉄板ですので、貼れます(笑)
2015年3月30日 9:53
お邪魔します<(_ _)> 息子さんの納車おめでとうございます\(^o^)/

新車ってとてと大事にすると思うので、がんばって長くのって欲しいですね☆

でも今の時期の納車、車体が黒、コレは黄砂で大変そうですねσ(^◇^;)

お父様からアドバイスよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2015年3月30日 16:07
ありがとうございます!

悲しいかな ( ̄O ̄;) 古車 です。

私は、白かと思いましたが

息子は、黒がイイ! との事で(笑)

アドバイス m(_ _)m ます。
2015年3月30日 9:57
連投すみません!すごい綺麗に写ってたので新車かと勘違いしました。失礼しました<(_ _)>

あと、アルミ車体用の初心者マークも発売されてるらしいですね☆知ってらしたらすみません
コメントへの返答
2015年3月30日 16:09
またまた、アドバイス感謝します。

アルミ用のが有るんですか( ̄O ̄;)

探してみます!
2015年3月30日 22:05
お父さん、僕の車も買って(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年3月31日 9:21
あれッ ( ̄O ̄;)

そう言えば、KIRAVOKUさんから

お祝い!頂くの!忘れてた〜(笑)
2015年4月1日 9:06
おはようございます♪

遅コメ失礼します^_^;

息子さんの愛車、

納車おめでとうございます(^^ゞ

プリウスは、ボンネットとバックドアが

アルミなんですか・・・

流石ですね(@_@;)



ファミリーで遠出のお出掛けは、

息子さんの愛車の方が

家計にやさしいですねw
コメントへの返答
2015年4月1日 9:54
おはようございますm(_ _)m

ありがとうございます!

確かに、家計にやさしい(笑)

ハイブリッドなので!

満タンにしたら、可能航続距離が

1200キロ ( ̄O ̄;)となってました。

改めて、燃費がいいんですネ( ^ω^ )
2015年4月27日 10:14
遅コメ失礼しますm(__)m

息子さんの就職ならびに、納車おめでとうございます(^^)

プリウスとは、ナイスな選択ですね〜。
カスタムベースにはもってこいで、楽しめそうですもんね。
燃料代もカナーリ節約できるので、しっかりカスタム費用が捻出できますね。

あっ!カスタム費用は、おっさん持ちなんで、息子さんは費用の心配しなくてもイイのか(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 10:56
ありがとうございますm(_ _)m

本当にプリウスの燃費の良さには

驚き ( ̄O ̄;) ます(笑)

しかし、息子は、カスタムしたく無い

なんて言ってますが

2〜3ヶ所はすでに (*^^*) 弄りました。

後々、アップしょうと思います。

また、息子が運転出来る様になり

外食した時に、一杯飲めるのも

いいです(≧∇≦)!

プロフィール

「本日、花火大会が多い様です。
・岡崎城花火大会
・三好池花火大会
・御油花火大会
岡崎は、自宅からこんな感じに見えてますね。」
何シテル?   08/02 19:57
愛知県在住の 『VOXYおっさん 』と申します。 本物のおっさんですが、 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:04:15
mitsumitsu320さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:49:19
最近のリヤへ?( ̄∇ ̄)なったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:11:33

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
2025年3月13日午後納車されました。 F10型からG30型に箱変えです(〃ω〃) 基 ...
スバル R1 スバル R1
快速通勤車の決定! 2006年の車なので17年( ^ω^ ) ですが、軽規格の中でも全長 ...
BMW i8 BMW i8
スパーカールックのドアが特徴ですが 昇降性は、以外と簡単です。 走りは、速いプリウスかな ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
間違って、登録を消してしまいました( ̄∇ ̄) 再登録します。 ちまちまといじりしてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation