• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

予定では...。

予定では...。 ちょっと前になるんですが、携帯を新しくしました。

キーボードが付いているのでメールが打ちやすくなりました。
購入前の予定ではこれでみんカラを携帯からやったら帰宅途中で出来て便利じゃん。
だったんですが、なかなか...。
帰りの電車の中は爆睡してるから...。

結局、家でパソコンでしてる。なかなか予定通りには行かないものですね。

でも、コレもきっと慣れたら使えるさ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/24 02:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

免許証更新
giantc2さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 8:22
みんカラのためにこれを手に入れようと考える時点でりっぱなみんカラ中毒ですね(笑)

実は私も同じ事を考えて購入を迷いましたが電話として使いにくそうなので今回はパスしました。
コメントへの返答
2008年5月25日 2:06
こんばんわ

この頃家にいるときはラジコンと共に...。なので、本当にパソコンの前に居ないんです。

私もコレを電話として使う気は有りません。オレンジの携帯を手放す気は無いのであちらが携帯です♪
2008年5月24日 20:08
おおぅ!
SoftBank!
僕もソフトバンクですわ。
まぁ、一世代前の機種ですが(^_^;)
僕も機種変したいよ。
コメントへの返答
2008年5月25日 2:09
こんばんわ

はい、ソフトバンクです。
ぱんだ、ず~とソフトバンクです♪

この形式が他の携帯屋さんに無かったので...。またまたソフトバンクになっちゃいました。
2008年5月25日 0:19
えっ!?( ̄□ ̄;)!!
オレンジ色の携帯が!?
コメントへの返答
2008年5月25日 2:51
こんばんわ

あるよ。
だってあれ、すご~く気にってるんだもん♪
それに、これ電話として使うには...。
2008年5月25日 1:31
こんばんは

なるほど、メモリは欲しいですね

いまはmicroSDが殆どですから
miniSD SDのアダプタが付属した物が色々使い回せて便利
別々に買うと割高

ただし 2Gまでしか使えない物も有るので
共用したい機械に合わせて買いましょう(^ ^;)
この携帯は 確か4Gも使えますね

模型では私の指では方向キー押しづらかった(^ ^)

SBのロボットに変形する携帯が気になるけど歩かないからパス


電車は快適な上に、あの周期的振動が眠気を誘うので
頭を使う事には不向きなのです

リラックスするのが一番です
コメントへの返答
2008年5月25日 2:56
こんばんわ

オレンジの携帯もmicroSD使えたので1G持ってるんですけど、コレにはコレで欲しいなぁって思って。
メモリカードは便利です♪

ぱんだ的にはこのキーの大きさは良い感じです。が、ちょっと本体が大きいかな。

あの、ロボットに変身するやつ面白いですね。まさか普通にに販売するとは思わなかったけど...。

電車は眠くなりますね。
加えて、ぱんだの場合万年寝不足なので余計...。

無理は出来ない人なのでのんびりやってきたいと思います♪

プロフィール

「久しぶりにブログupしました♫」
何シテル?   04/05 19:14
浅はかな車の知識ゆえ他力(熊<弟>)本願のカスタムしてます。 明るく楽しく元気良くがMyテーマです。 この頃ラジコンに没頭。 ぱんだもラジコンブーム何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫熊帝国 
カテゴリ:素材
2006/12/24 10:21:10
 
クリスマスミュージアム 
カテゴリ:素材
2006/12/14 14:06:24
 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
三菱しか乗ったこと無いんです。という三菱フリークです。でも、こんなにカスタムしたのは始め ...
その他 その他 その他 その他
クローラのラジコンです。 走行する場所が無い...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation