• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙色ぱんだのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

重たい!

重たい!大きな買い物をしてきました。

先週、ぱんだのパソコンをGet。
4~5Kgだと思いますが「重い・・・」
って思いながら運びました。

今日は熊のパソコンの箱を大きくするということでGetしてきました。
フルタワーです。箱だけです。
定員のお姉さんが
「重いですのでお気をつけください。」
って言うので、マニュアルだなぁ♪って軽い気持ちで持ったら

「本気で重いんですけど!!」

心の声が漏れている...。声に出して言っていました。必死の思い出店の外まで持って行き、父が店先に車を持ってきてくれるというので待ってる間に熊に電話。

「あの...。この箱すごく重いんですけど...。
というと
「だろうね。14.8Kgあるからね」

ってサラって言いやがる!!
熊の鬼ー!!


本当に重かったです。こんなに重いもの当たり前のようにぱんだにパシラセ無いでください。
"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
Posted at 2009/03/26 03:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

復活!?

新しいパソコンやっと一息って感じです。

この何日間でハードディスクを500GBから500GB+80GBに増設しました。
そのほうが使いやすいようなので。
500GBがメインだったのですが80GBをメインにすることに。だからリカバリーです。
今回、このパソコンは極力、熊の力を借りない。が、テーマです。
とはいってもぱんだの事なので思いっきり教えてもらっているのですが、今までと違って自分でやります。だから、ハードディスクも熊に見てもらいながらぱんだがつけました♪

これでバッチリ!!
熊にVistaのリカバリーも見てもらいます。
さぁ、DVDを入れて...。何度やってもオープンしない...。
熊につなぎ忘れ無い?電源とか?と聞かれて、

あっ!!つないで無いようなぁ...。

開けてみると...やっぱり電源がつないでない...。
これで1時間弱のタイムロス...。
やっぱりぱんだ、何か落ちが無いと先に進めない...。

時間無いのに...。と落ち込んでいるとVistaのリカバリーは自分が思っていたより楽々♪
でまたまた余裕気分で次はデータのお引越し。時間のかかることにびっくり。
それでも、忍耐で待って...
やっとなんとかパソコンが使えるようになりました。
まだまだ、自分で使いやすくはなってませんが何とか動くし、みんカラ出来るし...。
あとは使いやすくなるように改良あるのみ。がんばるぞ~!!

ということで、みんカラ復帰♪新しいパソコンでもよろしくです♪
Posted at 2009/03/23 01:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

ぱんだに不要な...

パソコンをとうとうGetしてしまいました。
ずっと調子が悪かったので...。

性能は今時なら普通意以下だと思いますが、パソコンを新しくなんて考えてなかったのでこの頃のパソコン事情を知らなくて変にスペック高くて驚いています。
でも、Vistaなのにディスプレイをアナログ端子でつなぐなんて...。
ぐらいのパソコンなので中、何も入ってないんですがやたらCPUが良かったりするんですね。
ということで、熊が気に入らなくてずっと放置させていたグラフィックボードGS7600を投入。デジタル端子でつないで綺麗になった画像にうっとりしっちゃってます♪
でも、OSがXPからVistaになったのでいろいろ不便です。


まだまだ自分パソコンになってなくて使いにくいのでこれからカスタム開始です。
もちろん勉強してからですけど♪

快適になるのはいつの事かな...。
Posted at 2009/03/18 07:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

のんびり・ゆっくり・まったり

久々に、近所の温泉に行ってきました。

1年くらい前までは月に1度ぐらいの割合で行っていたのにこの1年間1度も行かなかったなぁ。

温泉は良いですね♪大きなお風呂で広々。暖かくて、ほっくりとします。
ただ、今日は土曜日だったので若干お客さんが多かったのが残念でした。
平日ならもっと空いてるし...。

これはまた、ちょくちょく近所の温泉に「ぱんだ出没」になりそうです。
Posted at 2009/03/15 06:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

小さな出会い

お休み+晴れ=河川敷

ということで今日もラジコン持って河川敷へ。
ちょっと寒かったけど楽しんでラジコンです。

ご機嫌でラジコンを走らせているぱんだ。
ふと熊を見ると和やかにわんこを連れたおじさんとお話中。
ぱんだより河川敷に来る回数の多い熊ですからお知り合いかな?と思っていました。

わんことおじさんがお散歩の続きに戻ったので熊に聞いてみると...。
熊がラジコンをやっていたら、わんこが熊に近寄ってきて動かなくなっちゃったそうです。
それでおじさんとラジコンの話をしていたそうです。
わんこに好かれちゃった熊でした♪

それから、十分ラジコンを楽しんで、あと1タンク走らせたら帰ろう!
って始めたら、今度はラジコンを持ったおじさん。
熊によってきて、
「このラジコンエンジンかけて欲しい。」
というのです。そのラジコンは息子さんが昔走らせていたものだとか。
オンロードのラジコンカーで多分1/8の少し古い物のようでした。
いろいろな所がサビサビなのにプラグを開けてみると中は綺麗。プラグも通電していたのでエンジンをかけてみることに。
これが、クラッキングなんです。
熊が引いてみると...
かたい。
ぱんだはいろいろサビサビだから引っかかっているのかな?とか思っていましたが、どうも様子が違います。
頑張ってチャレンジしていた熊ですがあまりの重いクラッキングにギブアップ、ぱんだと交代です。

ぱんだは、任せてけー!!です。去年はミニコブラ(全然エンジンのかからないぱんだのエンジンカー)で慣れてるし♪
と余裕でチャレンジ...。
あれ?何、この重さ!!ミニコブラの5倍はある!
クラッキングすると腕にかかる力が面白い♪けど疲れる。
と思っていたらエンジンが少しかかりました。
おじさんは凄くうれしそうな顔で本当に少しの間エンジンが動いただけなのにうれしそうに帰って行きました。
「すぐそこ、家だから暇だったら寄ってって」
とか言いながら。
あの笑顔を見たらなんだかよい事をしたような気分になってぱんだもうれしくなっちゃいました。

小さな出会いがいろいろあって楽しい一日でした。

ぱんだの感想。
怖い顔の熊ですがなかなか河川敷の人には人気があるなぁ。
大きなエンジンのクラッキングは凄く重いんだなぁ。よい経験になりました。
しんどいけどエンジンをかけたぞ!!って感じがします。

あのおじさんのラジコンこれからどうなるのかな?って気になったりして...。
楽しいお休み終了です。
Posted at 2009/03/13 04:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログupしました♫」
何シテル?   04/05 19:14
浅はかな車の知識ゆえ他力(熊<弟>)本願のカスタムしてます。 明るく楽しく元気良くがMyテーマです。 この頃ラジコンに没頭。 ぱんだもラジコンブーム何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2345 6 7
89 1011 1213 14
1516 1718192021
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

猫熊帝国 
カテゴリ:素材
2006/12/24 10:21:10
 
クリスマスミュージアム 
カテゴリ:素材
2006/12/14 14:06:24
 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
三菱しか乗ったこと無いんです。という三菱フリークです。でも、こんなにカスタムしたのは始め ...
その他 その他 その他 その他
クローラのラジコンです。 走行する場所が無い...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation