• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^-^)V よっしーのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

今頃ですが福井ドライブ報告!

今回は福井の観光名所を見に行こうとぽんさんより召集が掛かりました。
我々助さん、格さんはご老公が行くところへは
護衛としてお供しなければなりません。

まず、第一集合場所は北陸自動車道の賤ケ岳SAに8:00の予定なので
家を6:00出発途中でぽんさん号を発見、養老SAで合流。





その後ポーキーズさんのアイコンを発見したのですが
スマホが調子悪く集合場所まで実車を捉えることが出来ず
集合場所ではなびさんと合流しばらくしたらとまとさん、ポーキーズさんと合流しました。







今回お初のポーキーズさん、黒のIS格好いいですね!






この後皆さんにお土産です。

???違うかな???

指令書を渡します。

今年中に達成してください!





日本どまんなかスタンプラリー

愛知、三重、岐阜、福井、滋賀、長野、静岡、そして、、、富山です(T_T)


当然この後合流するJJさんにも渡しましたよ。





この後JJさんが南条SAで待っており合流後一路永平寺へ


永平寺の近くのお店の駐車場で





ここから徒歩で散歩を兼ねてウォーキングです。

入り口手前の警察署ですが雰囲気がとても良いですね。




入り口?




永平寺の案内板も




この階段を登り門をくぐると修行僧が修行をしているところにいけるようですが・・・

僕は修行をしないのでくぐりません。(くぐると料金が発生します)




周辺はとても静かな雰囲気です。










次は近くの遺跡です。

一乗谷朝倉氏遺跡

桜が綺麗です。






次は福井県庁です。



城跡の中に県庁があるなんて・・・

とっても大きなお堀でした。

お腹が減ってきたので道の駅三国でランチをします。

お勧めを注文!




この唐揚げが1個だけですが非常に大きい通常の3個分くらいありそうです。

ここでなぜかぽんさんがおかずが足らないということで

唐揚げを3個別に注文していましたが来たものを見てびっくり

結果1個残していました。(もったいない)

変り種ではラッキョの天婦羅

JJさんが注文した為少し戴きました。

小さいたまねぎみたいな味でした。




外で桜をバックに撮影会



なぜか1台だけお行儀が悪いですね・・・(笑)

次に向かったのはとまとさん推薦の酒蒸饅頭これを

三種類購入(とまとさんとはなびさん?が購入担当)

近くのコンビニで珈琲を購入後おやつタイムです。





今回も僕の車のトランクがテーブルです。



どれも美味しかったですが僕は2番目かな?

さらにJJさんよりお土産をいただきました。

僕の中では   JJ=スイーツ配達人

が出来上がってます。(^o^)ノ



さて、どんどん行きますよ!

本命の観光名所  東尋坊です。

東尋坊タワーは写真だけ登ってはいません。









やっぱり怖いですね足がすくみます。




あれ?

そんなことを気にも留めず飛び込めるか確認している人がいますよ!

とても止められないので勝手に飛び込んでいただきましょう!





さらにいつも話題に尽きないお方が・・・

どうしたんでしょう?コーンのみを持っていますね。





壁にはこんな注意書きが・・・

皆さん注意しましょうね。





さて、さらに次へ行きますよ。

スタンプコレクション1stステージ

丸岡城に着きました。この時点で

15:40ごろ

スタンプシートをみんなに配ったことで満足して

忘れてお城に向かったことは内緒です。




桜がとても綺麗でしたよ。









石で出来た鯱です。





お城は余り大きくなく、中はとても急な階段がありました。




天守からの映像です。





全景です



城と桜






ここでJJさんとはなびさんは別行動になります。

残り、とまとさん、ぽんさん、ポーキーズさん、僕はあと少しドライブします。

この時点で多分17:30頃です。(まだここは福井県です)

どんどん行き石川県の道の駅へ???えっ!石川県!!

ご老公の為ならお供しますよ!

順不同ですいません。

こまつ木場潟



一向一揆の里



瀬女

白山さん



このあと、帰路につきますがこの時点で21:30過ぎです。

家に着いたのは午前2時過ぎでした。

とても疲れたので続きは・・・










昼過ぎにお出かけです。

スタンプ帳を持って小牧城へ




そこでさらに新たなスタンプ帳を手にしました。







お城周りが楽しみです。

皆さんも行ってくださいね。

ね!お頭!

北陸の天空のお城

越前大野城へ行きますよ!

ながながすいませんでした。





Posted at 2014/04/17 08:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、前後とも流れる様に光るのは凄すぎ😱😱😱」
何シテル?   07/18 23:53
(^-^)V よっしーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:24:55
Data System TTV442 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:39:20
HDMIケーブルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:54:12

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年年末に契約 2025年4月6日に無事納車 皆さんの弄りを参考に これから少しづ ...
レクサス NX レクサス NX
連休中3日目の4月30日に納車しました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。 (๑>◡ ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation