• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^-^)V よっしーのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

大阪帰宅編♪

大阪食オフの帰宅編です。

朝6:30に起床して朝風呂を終えて朝食すませ、
7:30に出発する予定が8:00スタート

まずは兵庫県の道の駅 いながわ




次に大阪の道の駅 能勢





ここで大阪の道の駅コンプリートです。

とまとさんはこの2箇所持っていたのにお付き合いいただき

ありがとうございました。





次がお土産屋で京都の出町にある ふたば

とまとさんが、だいぶ並んで買ってきてくれました。

豆餅です。








豆の食感がなんともいえず美味しかったですね。(歯ごたえあり)



次に安土城址ここはCPのみ取りに来ましたがなかなか取れず

プチ登山となっていました。


入り口






とまとさんが文句を言ってました。

山門かと思っていましたが・・・










まだ続きます



実際にはこの時点でCPは取れました。

でも折角来たのだから安土城跡まで行こうと入ったら

とまとさんも付いてきてくれました。

しかし、ここからが長かったです。




城跡でなく寺でした。




さらに進み

下って







登って






やっと着いた時にはとまとさんがしなびてました。。。





でも、景色はよかったですよ。









さて、やっと下りです。

途中、仏足石がありお賽銭をあげていました。







下りも結構きつく




やたら降りるほうにはやさしくないルートです。







あとから判った事ですがどうも登りルートを僕たちは下っていたようです。




途中何箇所もこんなものがありました。


ここには秀吉の家も有ったようでめちゃくちゃ広いです。



さらに前田利家の家もあったようです。




で、結果正面から降りて車を止めたところに行ったら

変な看板がありました(気付かなかったです)



次は昭和の名水 滋賀編

十王村の水

街中で気付きにくいところでした。










ついでに





次に少し前に来た彦根城

ここはお城スタンプの為だけに来たので僕が車でうろうろしている間に

とまとさんがスタンプをもらって来ました。(写真はお堀の周りだけです)








かなりお腹が空いてきましたが昼食場所まであと少し(この時点で15時過ぎ)

長浜城へ行きます。

本来は先に昼食のはずが店が昼休憩なので先にお城へ







まさにスタンプのみでした。

やっとの思いで昼食にたどり着きました。(17:00)

茶しん(ホワイト餃子のお店です)




夕方が17:00からだったのでよかったですが

席はラスト、すぐに外で待ちが出来ていました。

頼んだものは

ホワイト餃子20ケ、イタリアン焼きそば???(だったかな?)

お腹が空きすぎであまり食べれずすぐにお腹いっぱいになってしまいました。






でもホワイト餃子は初めて食べましたが皮が厚く歯ごたえありでした。

かなりお腹も膨れましたよ♪


本日もあと少しです。


小谷城跡

ここはちょっとした要塞のようでポイントまで車ではいけません。








でも、行ける所まで行ったらかろうじてCPが取れました。

かなり手ごわいです。


ついでに名水ポイント

泉神社湧水(ほぼ真っ暗です)










このあと墨俣一夜城を通過して

とまとさんとの集合場所の小牧に着いたのは21:00

さらに家に着いたのは22:00でした。

当初計画では17:00に家についている予定が

なぜか5時間遅れ・・・

なぜでしょう?

今回も長々すいませんでした。

最後までお付き合いありがとうございました。
















Posted at 2014/05/03 00:36:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、前後とも流れる様に光るのは凄すぎ😱😱😱」
何シテル?   07/18 23:53
(^-^)V よっしーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:24:55
Data System TTV442 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:39:20
HDMIケーブルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:54:12

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年年末に契約 2025年4月6日に無事納車 皆さんの弄りを参考に これから少しづ ...
レクサス NX レクサス NX
連休中3日目の4月30日に納車しました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。 (๑>◡ ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation