• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^-^)V よっしーのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013年の走り納め!

今年最後のツーリングをみんともさん3人で行きました。
なぜかほぼ完成したブログがミスで消えてしまい、
2度目の作成です。

集合場所は田原めっくんはうす7:30

ごめんなさい集合写真を忘れました。m(_ _)m

次にあかばねロコステーション!?
ところがここで凄い雪に・・・





しばらくすると駐車中の車にも・・・

こんな所ですがみんともさんの紹介を
右側がいつまでも純正風と言い切る偽装レクサスのぽんちゃん☆さん
中が僕で左が岐阜のとまとさん(とまとさんだけスタットレスです)




こんなところで遭難してはいけないので伊良湖岬へ
ここでは雪が降っていません♪






恋路ヶ浜ではこんなベルが
確か伊豆とグアムにあると思います。





さらには






鍵が一杯です♪






でも良く見ると錠まで付いていて外してあるものもあります。
別れてしまったんでしょうか・・・


次に伊良湖クリスタルポルトへ
ここで遅ればせながら愛知の道の駅をコンプです。




フェリー乗り場へ行くと次の便は(1時間後)一杯で乗れないとの事!ガーン

みんなで相談の上2時間待つことに

10:40発鳥羽行きに乗船

今年最後もチキンで行きます。



中はこんな状態です。




外はというと穏やかな海です。





ここでトラブルが・・・
ハイドラがダウンしてしまいました。
ログが・・・



海は穏やかなのにスマホは穏やかでない様子・・・






鳥羽港で降りたら道の駅 伊勢志摩へ





ここでは焼き牡蠣を美味しくいただきました。

まだまだ行きます。

次は伊勢神宮

途中まで先導したのですが駐車場の位置が分らずとまとさんと交代です。

何とか駐車していざ出発です。









おはらい町を散歩しながら昼食処を探しました
年末ですが凄い人です。
正月はどうなることやら・・・





有名な赤福です。






食事処すし久に決定、ここも少し待ちです。(ちなみに時間は13時半頃です)





本日のランチは伊勢路膳です。





奥にてこね寿司もありますよ!
めっちゃめちゃお腹一杯になりました。
かなり食べすぎです。(参拝ぐらいの散歩じゃ落ち着かなさそうです)


さてお腹も膨れたことなので参拝に行きます。
近くでみんとものブラツミさんを見たのですが今は見当たらず・・・



天気は良くなってます。




ここで三重県の名所をコンプになりました。




式年遷宮のおかげで人も多く建物などもほとんど綺麗になっていました。
こちらには天照大御神が祭られています。





なんだろうみんなが触っていました。
何かご利益があったような・・・忘れました。





外幣殿(どれほどの物が入っているのやら・・・)





御稲御倉(穀物を入れるところでしょうか?)





こちらは荒祭宮で天照坐皇大御神荒御魂(あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)と言い
重要な決心決断をするときにお参りするようです。








そして






とちゅうみんとものブラツミさんとハイタッチをしていたようで
気がつきませんでした・・・




当然神宮の中なので人が多く気付かないのと
バッテリー保護の為表示をOFFにしていた為気付けませんでした。

この時点で他への遠征を検討しましたが夕方からの雪を敬遠して
今回は岐路に着きました。
帰りは亀山JCT付近で16Kmの渋滞を考えて津より下道を選びましたが
ここらで凄い雪となり結構な時間を費やしてそれでも20時前には家に着きました。
ぽんさん企画のツーリングで夕方?に帰ることは初めてでした。



今年一年、ツーリングにオフ会に色々誘っていただいた方、付き合っていただいた方
ありがとうございました。
また、こんなブログに付き合っていただきありがとうございました。
Posted at 2013/12/30 22:06:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

甲斐の国山梨へ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

先日みんともさんと甲斐の国 山梨の攻略へ出掛けました♪
朝6時30分浜名湖SA集合でスタート!

何故か僕の車は一部の変なおじさんに
落書きされて偉い事になってました!?

なんとボンネットに変の字が…!!(゜ロ゜ノ)ノ




なんじゃこりゃ~!?!Σ( ̄□ ̄;)

こんなことする人がいるんですよ!?
酷いですね…

なんとか集合場所へ♪



集合したのは左からとまとさん、rc3さん、僕、ぽんちゃんさんの4台です。

あ!気付きました!?
そうrc3さんがアップしていたのと同じです。
怒らないでくださいね、僕なりに変化を持たせていきます。


先ずは、富士山方面へ一路カルガモ走行です♪

一部ブログがかぶりますが了承ください。

道の駅とみざわをへて身延山久遠寺

結構な山奥で静かなところでしたが僧侶の方が
朝の修行?で太鼓みたいなものを叩いて行進されてちょっとびっくり・・・
写真は無いですがココでは駐車場の写真を





なぜでしょう?
一人向きが逆の方がおられますね・・・

多分本堂があるらしき所




日蓮宗の総本山だそうです。





五重の塔もありました。






僕たちは最後まで車で行き少し歩くだけでしたが

本当は凄い階段を歩くようです。
エレベーターなんてもってのほか・・・(帰りは使用しましたが)


本当はここです。





さらに山の頂上までロープーウェーで上れるのですが
本日はお休みでした。
富士山も見えるみたいだったので残念です。

このあとどんどん北へ上っていき
途中ぽんさんのアイデアでハイドラのアイコンを
変えましょうと言われみんなで変更
こんなキャラがハイドラ上を4つ走っていました。
とても変体チックですね。




そんなことをしながら昼食会場へ

ここはB-1グランプリで有名な鳥もつ・蕎麦の奥藤本店です。





ストーカーしてたのは内緒です。

ここで初めて分ったことが
鳥もつは苦手なのを気付きました・・・




こんなに美味しそうなのに・・・
メインは蕎麦です。(T T)(T T)(T T)

開き直って次へいきます。


武田神社です。






ここも少し下がってストーカーです。

戦国武将は大好きです。

そして次は和田峠(富士山ビュースポット)です。
とっても景色のいいところですが峠というには・・・
下りがありませんでした。



富士山が綺麗でしょ!






続いて昇仙峡ですがいい写真がなく
ロープーウェーで上った展望台からの写真がこれです。





富士山が綺麗でしょ!
あとココには神社がありこれが祭って有りました。






直接出すのは問題になりそうなので一部を隠しています。
全部が見たい方は現地に行ってください。
そうそう、ここで寒空の中ソフトクリームを食べていた方が
約3名、、、rc3さん震えてませんでした???

僕は寒いので豚汁をいただきました。

このあとは韮崎、はくしゅう・・・小淵沢までまわり岐路へと

帰りの中央道では雪が舞いSAでも
雪が積もっていました。




寒いのとスタットレスを履いていなくて怖いので震えながらの走行でした。

今回は観光を混ぜてのツーリングだったのでとても楽しく過ごせました。

最後までありがとうございました。
Posted at 2013/12/17 21:04:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

関西からの侵略者捕獲劇!?

久々のブログとなります♪

今日は用あって春日井に出掛けていると
関西からの侵略者が愛知の名所を取りに来るとの
情報が…侵略者は最近巷を騒がしている
おおはなびさんで、愛知でも一発大きいのを
あげてやろか~っと♪

途中近くを通っても予定を済ますまでは
捕獲に向かえません!?(*≧∀≦*)

どうも名古屋城でおっきな鯱とたわむれているとか…
我が部隊の隊長が名古屋市内で捕獲に向かうも
まんまと逃げられ…
リゾート地の海岸で写真まで撮っていました!?
その後紅葉の終わった香嵐渓へ向かってるのでは
との情報が…

数ヶ月前にも関西からJ○さんが不意をついて
代車のGSで観光名所を侵略していった為
今回ばかりは西からの侵略を防がなければと
捕獲に向かいました♪

位置関係は…




これは関西の管制塔でのお仕事中のノ○サスさん
からの頂き物です…

頑張ってみましたが間に合わずコンプされました…
でも、そのままでは終わらせません♪
通る道はわかっているので待ち伏せをして
なんとか逮捕しました!



油断すると逃げそうなので援軍を…
心が通じたのか近所にいたすわちゃんが援軍に、
援軍到着後諦めたのか手をあげて?上げてないか…
出てきました♪





ちょと寒すぎるので事情聴取はファミレスにて行います♪
そこでそれぞれが頼んだものはこれ!



はなびさんの海老は伊勢海老と称した
ブラックタイガー(爆笑)

ここに二度と侵略をさせないために
隊長の○○○を混ぜておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

これで愛知には来たくなくなるでしょう♪
このあと高速入って途中まで護送して
なんとか帰ってもらいました♪
遠くまでご苦労様でした♪
Posted at 2013/12/08 02:35:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、前後とも流れる様に光るのは凄すぎ😱😱😱」
何シテル?   07/18 23:53
(^-^)V よっしーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正アンビエントライト カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:45:55
レクサス(純正) ナビゲーション 2画面化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:47:14
レクサス(純正) HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 02:45:21

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年年末に契約 2025年4月6日に無事納車 皆さんの弄りを参考に これから少しづ ...
レクサス NX レクサス NX
連休中3日目の4月30日に納車しました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。 (๑>◡ ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation