• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^-^)V よっしーのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

能登旅行前編

今回もほぼ年一に行っている温泉同好会の
メンバーで能登旅行♫
まずは朝一とある駐車場に朝5時45分集合(この時間はかなり温情が掛かってます)
集まったのは岐阜のとまとさん、ポーキーズさん
僕の3人です。
集まるや否やくじ引き(笑)
ここで今回の旅の運命が決まる‼️
















ここで僕はブログ担当に(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
前回は殿様だったのに!
確か・・・
ドライバー担当はポキさん、殿はとまとさんとなりました。


取り敢えず雨が本降りになる前に愛知から逃げ出します。
先ずは石川県の道の駅倶利伽羅源平の郷に向かいます。





ちょっと小腹が空いたのでおやつを買って次に進みます。


道の駅 内灘サンセットパーク












近くには立派な橋が架かっていました。





どんどん先に行きます。






道の駅 高松








ハートフル千里浜(温泉♨️)
ここは料金も安くいい湯でしたよ♫








千里浜ナギサドライブウェイ
初めての砂浜ドライブ♫










走った後は足回りを綺麗に流しておきます。
無料の洗車機なのでこちらに寄られた時は是非使用してみて下さい。
ここは道の駅、のと千里浜になります。










こんなモニュメントまでありました。








次に行きます。

お腹も空いてきましたので
プロデュースbyとまと
のおすすめランチで
ラ・クロシェット(フレンチ)






こんなおしゃれなところで食べたことがありません(笑)













































こんな感じでどんどん出てきて少量でしたが
充分満足出来ました。





さらに次に行きます。



織姫の里なかのと







ころ柿の里ではしか






とぎ海街道


















世界一長いベンチもありました。



ひゃー疲れてきた。



読んでて?

見ててかな?


疲れたら飛ばして下さいね。



次が赤神







終盤です




輪島に到着



















輪島には駅残されており
行き先がシベリアになってました。
当然当時も海のままなのでシベリア行きはありませんが・・・
大滝詠一を思い出すのは僕だけじゃないはずです。




これで、やってと宿に向かいます。

宿は漁師の宿 城兼


宿の写真がなくいきなり夕飯の写真に(笑)


















ボリュームいっぱいでとっても満足


ポキさんでも満足してましたよ(笑)


ここの温泉も入り
残りは千枚田の夜景?
に向かいます。

















LEDを使った電飾でとても綺麗でした。


ここまで400キロ弱大きなトラブルもなく
ほぼほぼ予定通りに来れました。
途中のスケジュールが、1時間飛んでいたのは内緒ですが(笑)

プラン全てとまとさん、撮影班もとまとさん(自分も撮っていますがどちらの写真かはわかっていません)
ドライバーはポキさんブログ担当は私ヨッシーでした。
ありゃ、落ちがないぞ‼️

最後までお付き合いいただきありがとうございました。😄


さて続編はとまとさんが書いてくれます。

多分(笑)🙄




おやすみなさい💤

Posted at 2017/11/03 02:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、前後とも流れる様に光るのは凄すぎ😱😱😱」
何シテル?   07/18 23:53
(^-^)V よっしーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HDMIケーブルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:54:12
センターコンソール分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:53:29
センターコンソール分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:53:23

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年年末に契約 2025年4月6日に無事納車 皆さんの弄りを参考に これから少しづ ...
レクサス NX レクサス NX
連休中3日目の4月30日に納車しました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。 (๑>◡ ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation