• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^-^)V よっしーのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

今回は御朱印集め

昨日ネットで見た御朱印で素晴らしいものがあったのでそれを求めて、いざ出陣‼️

とは言うものの朝が遅かったため
ゆっくりとしたスタートで向かいます。
名古屋の西側にある観音寺





先ずは隣にある三吉稲荷を参拝して












その隣の観音寺本殿をお参りしたあと













ここで御朱印を書いて居ました。

残念ながら予約制で飛び込みで行った
自分は文字のみの御朱印

予約していけば











こんなのが目の前で書いて頂けるのです。
予約の方のを書いているところを見たら
やっている事は画家と同じでかなりの
感動を貰いました。
確実に次回リベンジを誓ったところです。


このお坊さんの書いた物が展示してありましたが、凄い迫力‼️






























大きいのは壁一面に書いてありました。








わかりますか?
ここで書いたみたいですよ。











壁に絵の具?が付いてました。



この後津島神社をお参りして帰宅しました。











次回のリベンジを誓って眠りに・・・








Posted at 2018/05/28 12:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

先週末のドライブ

先週末は山側にドライブと行きました。

G.Wは山側に行こうとして海側に向かったため今度こそ高原へ♫(๑>◡<๑)


それでも近場の茶臼山まで豊田まで高速を使いそこから下道で山道を登って行きます。


まずはここで休憩






少し見にくいですね






所詮スマホのズームですのでボケボケです。



どうも芝桜のイベントをやっていたようで
ここまで来て気付きました(笑)




少し休んでここからさらに進みます。


山道を登ること30分強


もっとも近いところまで行けないようで
少し離れたところで止めて徒歩にてシャトルバス乗り場まで






散歩の始まりです。








なんと矢作川源流を発見‼️


とは言っても行きはまったく気付かず帰りに
気がつくといったお粗末さ(笑)






子供も遊んでいました。





ここからどんどん育って行くのですね。


現地まで行き

りふとで頂上まで

ここで一面に芝桜




















結構賑わっていましたが


何せ風が強く寒い😨


帰りはリフトを使わずに体を温める目的もあり徒歩で。


この時期にしては寒すぎて長居ができませんでした。


山を降りて途中で少し遅めの昼食です。


ここらの名物かな


自然薯のお店です。







食べたのはとろろ御膳

でも、もう少しおかずが欲しかったな。










このまま帰るのは勿体無いので
序でに岩村城跡に





この頃には天気もすごく良くなって快晴♫


ここから登山が始まります。

役800m









かなり疲れて残り200m




















さらに




































天守の場所からの景色はなかなかのものでした。










帰りも大変でしたがなかなかな石垣も見れたしよしとします。


満足した週末でした。

長々とお付き合いありがとうございました。


Posted at 2018/05/24 11:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

連休後半

自分としては連休最終日の5月5日に渥美半島をドライブ。
朝ゆっくりめの10時ごろ出発、行きは高速で音羽蒲郡まで行きそこから下道で渥美半島に向かい途中蔵王山で寄り道











三河湾が綺麗です。







さらにみんともさんから頂いた
ありがた〜いお守り?
フロントにはくっ付かないですね(爆)
中にもよ〜く見るとありますよ(笑)


ここで昼食をとりこのまま伊良湖岬まで




行こうとしましたが


途中の海沿いの公園で少しお散歩

そしたら


空から












パラグライダーがいくつも落下?
飛行?してきました。

とっても気持ちよさそうに飛んでましたよ♫




再度出発












こんな店が



寄らずには通過出来ません


ここで食べたのは

















僕が食べたのはここのおすすめ
牧場ミルクとラズベリーヨーグルト
相方さんは
ミックスベリーとマンゴーミルク
どれもとっても美味しかった。
(๑>◡<๑)


ここの自販機は











ホルスタイン柄(笑)



この後やっと伊良湖岬に到着


駐車場を探してウロチョロ



遊歩道からの景色も綺麗








そこから更に進み
灯台まで
















逆光を使い










恋路ヶ浜側のお店で
焼き大アサリと行きたかったがこの店は
かなり小ぶりだったためお値打ちに?







満足したところでゆっくり帰路に着き
途中で車でも撮影







道の駅にも寄り道して今度は下道でゆっくり帰路に


しかしいつものごとく23号線は渋滞

まあ、近場のドライブとなりました。











あさりとアイス🍨を食べに行っただけかな。










Posted at 2018/05/08 02:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

連休前半

4月30日に4ヶ月待った愛車が納車となりました。
当日自分が到着前にみんともさん達がMY Dに来店。
先にこんなラインが






もう、頂いてます♫(๑>◡<๑)

だって(笑)


やっと着いて色々説明を聞いて
愛車はと言うと何やらトラブルみたいで
再度ダッシュボードをばらして
30分ほど遅れてました。
来て頂いたみんともさんはとまとさん、ポーキーズさんで納車祝いとしてプレゼントも🎁







ん?

動物よけ警笛?

あっ!

これは僕のために鹿よけ?

有り難く頂きます。

あとは車庫用の反射板。

これは使えますね。

さらに猫のネッククッション

インテリアとして合うのか?

で、最後が高齢者マーク?

で、誰が高齢者じゃ⁉️








まあ、気持ちとして有り難く頂きます。



そんなこんなで整備が終わり


納車となりました。


記念撮影ですが



残念ながら仮店舗なので駐車場(笑)








わざわざ遠くから有難う御座いました。


何もおもてなし出来ませんでしたが
とても嬉しかったです。


この日は少しだけ走って終わり
次の日にコーティングで預けて
翌日はゴルフで迎えに来てもらい

乗ってません。
連休中ほとんど走らず。

そんな感じの連休となってます。

車は変わりましたが、皆さんこれからも宜しくお願いしますね。
(๑>◡<๑)
















Posted at 2018/05/04 23:20:07 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

今日の悲しい出来事

本日はみんともさん達と大人の修学旅行ならず、子供の遠足(もろしさんパクってすいません)に行ってきて牡蠣の食べ放題が終わり
伊勢神宮参拝に行き駐車場で降りる時に出来事が⁉️



膝の上にスマホを置いて忘れて降りたため
車からスマホが落下部隊として降下して行きなんとブックタイプのカバーなのにカバーが開き(パラシュートじゃないですよ)画面側が下にして見事に着地(泣)





そして画面を見ると👀










なんと保護ガラスの周りが












掛けているじゃないですか⁉️



_| ̄|○



そこに神が

新しいスマホを差し出してくれるじゃないですか⁉️





おぉぉ〜



神よ〜





その名もなんと今最新式の















板ホンじゃないですが



嬉しくて涙が出ました。






















2、3メートルなら投げても壊れないG SHOCK並みの強さ⁉️

ただし通話県内が2、3メートル以内

人混みなら1メートル前後


なかなか使え





るわけないだろー






Σ(-᷅_-᷄๑)




近いうちに?
いや直ぐにカバーを手配します。



今回の神はrc3さん

前にもオリジナルブラックカードを
作って頂き、今回は最新の板ホンを
頂きました。

こんな先を予測する神rc3さんは
本当に神なのか?

落とす事を読まれていたのか
それとも最初から仕組まれていたのか
謎です。(笑)





Posted at 2018/02/04 22:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、前後とも流れる様に光るのは凄すぎ😱😱😱」
何シテル?   07/18 23:53
(^-^)V よっしーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:24:55
Data System TTV442 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:39:20
HDMIケーブルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 15:54:12

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年年末に契約 2025年4月6日に無事納車 皆さんの弄りを参考に これから少しづ ...
レクサス NX レクサス NX
連休中3日目の4月30日に納車しました。 皆さんの投稿を参考にさせて頂きます。 (๑>◡ ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation