• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

3年目の艶

3年目の艶 うちのカムリくん(CAMSHAくん感謝くん)は5ヶ月落ちで購入。

QMIの「T」タイプ(フェンダーとドアの一部は傷の補修をしたのでTタイプではありません。中古車販売店(トヨタ)の取り扱いでTタイプがないそうです)

3年近く経つので線キズだらけです。

それでホルツのプラチナコンパウンドを購入。
線キズを消してから「T」タイプをヤフオクで購入して塗ろうか?それとも固形ワックス派になるか。

プラチナコンパウンドを使いましたが、線キズは全くと言っていいと思います。消えません!

QMIがまだビッチリと残っていて、その上にキズが有るので消えないのか?

数万円も出して線キズ取って貰う程の予算は無いし。。。。

粘土も買ってみました。


忙しく、誤魔化すためにもこれは手放せません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 19:07:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

お金次第
ターボ2018さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 17:53
すいません自分もDIYで線傷が消えた試しがありません・・・(>_<)
洗車傷も目立たなくなる程度でやはり板金屋さんには叶いません(^_^;)

粘土は洗車の度に使用してますが毎回やってるので粘土傷もそんなに付きません♪
表面がツルツルでツヤも出るので傷も見えにくくなると信じて毎回施工してます(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月4日 22:29
こんばんは。

線キズ・・・消したいです!

実は(^-^)ホッシーシーさんのを拝見して「そうだ!粘土という選択肢が有った!・・・」と思い購入しました。

今回はコンパウンドの効果が早く見たくて粘土はまだ使用していませんが、今週末にも粘土を使ってみたいと思います!

コンパウンドを使った後に固形ワックス(シュアラスター)を使ってみましたが、凄く滑らかにワックスが拭き取れた気がしました。

線キズは消えませんが目に見えない部分は研磨されているようです。




プロフィール

浩右衛門です。よろしくお願いします。 インテリアパネルセット(木目調) ウッド調ステアリング サイドバイザー オートリトラクタブルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浩右衛門さんのレクサス LSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 11:27:38
中年暴走族? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 21:36:26
P.C.P 後付汎用キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 08:02:15

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクさん (レクサス LSハイブリッド)
7年落ちのLS500、落札してしまいました
トヨタ カムリハイブリッド Camsya (トヨタ カムリハイブリッド)
カムリ購入してしまいました よろしくお願いいたします。
GM ビュイック・ロードマスター GM ビュイック・ロードマスター
デカかった 88ナンバーで登録。初めての光るナンバープレート。 燃費は3~5Km いわ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
当時、6年落ち6万キロを150万円?で購入。 写真はヤフオクでカタログ購入して撮影しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation