• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浩右衛門のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

川越 川越大勝軒

川越 川越大勝軒仕事で川越に行きました。
川越は初めてです。

駅前には傘を被った僧侶(修験風)が立っておられ、「滝行者募集」という札が見えました。
応募したくなる心境の方も多いのかもしれません。

商店街には、道路上で編み物をしながら商品を売っている女性がいたりと、明らかに同じ埼玉でも大宮とか、浦和とは違う文化、良い町だなと思いました。

お昼なので、美味しいラーメン屋さんは無いかなぁと思いながら歩いていると、大勝軒がありました。
先日の池袋の大勝軒ではなく、東京杉並永福の大勝軒の面持ちです。


店周辺の匂いが、10年くらい前に食べた永福の大勝軒の香りです。
魚介出しの中華そばです。

永福の大勝軒は、一杯1000円以上(2玉)と高いので有名なので、値段を確認すると2玉で750円、1玉だと650円。

まぁ、1玉で考えれば普通の値段。

永福は儲けてますね。土地代でここまでは変わりません。

柚子の皮のチップが乗っているのが特徴です。
私は必要を感じないので、先に拾い出して食べてしまいます。

しかし、既にスープに酸味が溶け出してしまっております。
気にせず食べると10年前を思い出します。

大勝軒は通販をしているので、ネット注文したのを思い出しました。

数ミリ張った油。スープが冷めません。
懐かしかった。



Posted at 2013/01/25 14:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検をしました。
登録1年以内の車を購入した事がなかったので、聞いてみると、無料点検とは言いつつも、いろいろオプションで料金が発生するということですね。

「タイヤのローテーション、オイル交換は、オートマ・・・、エアコンフィルター、オイル会員になると・・・」

色々と言われましたが、オイルと、タイヤローテーションをお願いしましたが、次回オイル交換分も入れて、約2万円。

ディーラーオプションの見積もりをお願いしたら、値引きは無いとのこと。
8万相当の整備予約をして頂いた場合は、10%引き出来るとのことです。

点検をしたので、今月中であれば、10%サービスをしてくれると言ってくださっておりますが、工賃が高いんですね。

下記、点検内容資料です。












Posted at 2013/01/20 19:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

池袋

池袋サンシャインで「焼肉ビジネスフェア」なる、展示会が開催されているので、仕事の関係で、行ってきました。

ホームに入って来た山手線が、ニュースで見た「緑色」の車両でした。

池袋で降りた時の写真です。

調べると、山手線が緑化して、50周年なので、緑にシーリングしたようです。50編成あるなかで1編成だけと書いてありました。

写真だと、プラットホームゲートがあるので、懐かしさを感じさせない気がしますが、見た瞬間は、「は!」と記憶が戻りました。


子供の頃大阪に住んでいた私には、2、3年前の明治チョコレートカラーの山手線の方が懐かしいです。

山手線100周年のイベントでしたが、阪急電車とそっくりな色。
親と一緒によく梅田、河原町に行ったのを思い出します。

展示会の途中、お昼に近くの大勝軒に行きました。
(東京都豊島区南池袋2丁目42−8)

昨年は、白いタオルを巻いた山岸様が店先に座って「いらしゃいませ」と・・・・今年はいらっしゃいません。

座っている姿がGoogleストリートでも確認出来ます。
初めて見たときは、何故か(((^-^)))より、(;_;)のような気持ちになりました。



混んでいて、時間もないので、渋々池袋駅方面へ。
温泉たまご無料券を配っていました。(個人的には、玉子よりも、お好きなトッピング一品無料!」の方が良いのですが)


チェーン店には極力入らないようにしているのですが、玉子券に釣られて「○んからラーメン」に入りました。( み ではありません (^-^) )

にんにくを絞って入れていました。にんにくは個人の自由を尊重しておくれ・・
麺がスープ色していたのですが、そういう色の麺なのかスープでも茹でているのか?

私には合いませんが、好きな方は魅了する部分がある気もするが。
並べば良かった。大勝軒に。

(おすすめスポットに私の営業先近くで良く利用するラーメン店を載せています。参考になれば幸いです)
Posted at 2013/01/19 16:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!



関東は雪です。
心配なのは明日の朝です。
昼の12時現在の写真です。
Posted at 2013/01/14 14:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

画素数アップ

画素数アップ

カムリを購入してから撮った写真は全て携帯電話のカメラでした。

デジカメを持っていないので、画質は期待していなかったのですが、それ以前に、全てフォトサイズが低い設定になっていたことに先日気づきました。。。

せっかくの記録、思い出は画質が低かった。
車は年々色あせているかもしれない・・・綺麗な時に低画質。。。

夜、サイズを上げて撮りに行きました。フォトサイズが上がれば夜の写真も取れるかも!と期待して一人プラリと写真を撮りに行きました。

夜は難しいですね。






Posted at 2013/01/13 19:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

浩右衛門です。よろしくお願いします。 インテリアパネルセット(木目調) ウッド調ステアリング サイドバイザー オートリトラクタブルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516 17 1819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浩右衛門さんのレクサス LSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 11:27:38
中年暴走族? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 21:36:26
P.C.P 後付汎用キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 08:02:15

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクさん (レクサス LSハイブリッド)
7年落ちのLS500、落札してしまいました
トヨタ カムリハイブリッド Camsya (トヨタ カムリハイブリッド)
カムリ購入してしまいました よろしくお願いいたします。
GM ビュイック・ロードマスター GM ビュイック・ロードマスター
デカかった 88ナンバーで登録。初めての光るナンバープレート。 燃費は3~5Km いわ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
当時、6年落ち6万キロを150万円?で購入。 写真はヤフオクでカタログ購入して撮影しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation