• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浩右衛門のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

追いかける

キャデラックが良くなった…と聞いたのでヤナセに見に行った♪

モデルは「ATS」。
カムリ位のサイズ。

左ハンドル設定のみ。

展示車両は無かったが、上のサイズ、「CTS」「CT6」が魅力♪

もっと魅力なのはカタログ。


来るぞ、来るぞ、来るぞ♪



てーごわーいーぞー♪(古)


負ーけるーなーよ(^^)(^^)v

US参上!
Posted at 2017/04/29 14:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!昨日、4月23日で愛車と出会って5年になります!

う五年…車の購入を決め、何にするか検討していた。
散歩中「何だこの車は」、後ろに回るとカムリ(゜ロ゜

新車は3ヶ月待ち。待ちきれず中古を探し始め、レザーパッケージを800キロで発見♪購入!!


■愛車のイイね!数(2017年04月24日時点)
176イイね!

■これからいじりたいところは・・・
屋根を静穏


■愛車に一言
有り難う♪



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/04/24 16:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

タイヤハウス静音

タイヤハウス静音3年半前に「トランクスペアタイヤ」部分にスプレーして、あまり効果を感じなかったので放置プレーにしていた「エーモン静音計画タイヤハウス静音スプレー」

「タイヤハウスはスプレーに頼らず裏カバーを外して内側から吸音遮音しよう」と思っていた。
あらから3年。

最近やる事がないのでタイヤを外し(初めて)、タイヤハウス、アルミホイール裏の状態を見ていた。

「そうだ・・・3年前に買った静音スプレーを塗ってみよう!タイヤハウスカバーを外すのは次回でいいや」

タイヤの外された、右前のタイヤハウスからリアに向けての写真
ストロータイプでぷしゅー。簡単施工。左右に往復させながら何度もぷしゅー、ぷしゅー。



右フロント前方向を見た所。
ぷしゅー。


近所を一周。アスファルト。
効果を感じる!もっと早くやればよかった。僕の3年を返しておくれよ。

雨ならもっと感じるかも。

ただ心配なのは「塗りたて」だから?塗りたては弾力性が感じられる塗料。
段々硬化したらどうなるのか。。。

(リアも塗ろうと思ったら、フロントと違ってカバーの素材が柔らかい。次回別の方法で静音をしよう)


Posted at 2017/04/17 13:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月13日 イイね!

クレーンが落下

クレーンが落下都内某ホテルから景色を見ていると、隣のビルが解体されていた。

「上から破壊して、段々と階下まで行くんだなぁ」とみていた。
小型のショベルカーは備え付けられたクレーンにそのまま吊り上げられていた。


よーく見ていると大きなショベルカーが階下に落下していた。
解体ビルの一番上・・・


作業員の方が「どうすんべ?」と悩んでいる?


けがした人がいないか心配です。。
Posted at 2017/04/17 12:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

東京マラソン・・国道15号線

東京マラソン・・国道15号線今日は東京マラソン。

午後、用事を済ませるために出かけた。
国道15号方面に行くと、交通規制
「この時間でもまだ規制しているのか。。」

国道につながる陸橋(JR)に近づくと、はとバスの縦列。


何かいつもと違う。

なんと、競技が終了しても、一般の部走者が、国道15号線を埋め尽くしているではないか。

凄い!普段は車だらけがランナーだらけ。

ランナーというより、仮装している人もひるので、「走るハロウィン」とでも言ったほうが良いかも知れない。

沿道には応援者がズラリといる。「がんばれー!」一般者が一般ランナーを応援している。「ありがとう!」と沿道に声を返すランナー。



暫くはこの景色を目の当たりにして、心は和んでいた。

ちなみに今日の私は自転車。
そう。横断ができない。もちろん歩行者もだ。

仕方ないので自転車を引っ張って歩道橋へ。
前に子供を載せる「カゴ」が付いているのでバランスを崩すし、重い。

歩道橋から下を見ると、この数のランナー。
沿道からは応援だけでなく演奏も奏でられている。爆風スランプのランナー。

この曲が私の心を複雑にする。


私の心はだんだんと不満へと変わって行くのがわかる。

歩道橋を渡り切る寸前、交通整理に女性が手伝ってくれた。息切れしている私はこの方の親切に笑顔が。ありがとう。5段残すところだった。


用を済ませ、次は駅前のAUショップへ。

また渡れない。
交通整理に方は、地下鉄が良いと。

普段、地下鉄通路で自転車を押している人は見たことが無い。
恥ずかしい。


帰宅途中の国道15号線は、交通規制でランナーも車もいない。
自転車で右折レーン。

自転車で逆走!

何をやっているのだろう。あの中年。


家に帰り息子に「国道15号線でラジコン(GT-R)するぞ、車がいないからスピード出せるぞ!

「今勉強しているから行けない・・・」

・・・・・15号線。



Posted at 2017/02/26 19:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

浩右衛門です。よろしくお願いします。 インテリアパネルセット(木目調) ウッド調ステアリング サイドバイザー オートリトラクタブルミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浩右衛門さんのレクサス LSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 11:27:38
中年暴走族? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 21:36:26
P.C.P 後付汎用キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 08:02:15

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクさん (レクサス LSハイブリッド)
7年落ちのLS500、落札してしまいました
トヨタ カムリハイブリッド Camsya (トヨタ カムリハイブリッド)
カムリ購入してしまいました よろしくお願いいたします。
GM ビュイック・ロードマスター GM ビュイック・ロードマスター
デカかった 88ナンバーで登録。初めての光るナンバープレート。 燃費は3~5Km いわ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
当時、6年落ち6万キロを150万円?で購入。 写真はヤフオクでカタログ購入して撮影しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation