お天気にも恵まれ、9月2日本日2回目MINI Circuit Challenge 参加して来ました。
8:30ドライバーズミーティングが始まり、少し緊張でも前回よりもリラックス(笑)
この時は、ミーティングも耳には入らず尾根遺産ばかり気になって・・・後々コースインでホワイトライン途中でまたいでコースインやはり少し注意され(^^;;
話はちゃんと聞かないとねっ。
それが終わると、8:50から別にMINIだけのドラミ9:00終了
その間に9:00から他のクラスがスタート
9:20MINIスタートなので、慌てて空気圧前回は確か、1.8。今回は2.0
今回はケレナーズ装着してるのでタイムも期待しながらスタート
15分無我夢中で走り結果前回の一番良いタイムと・・・
お天気が良いが汗ダク💧
皆さんがあっ待って、コースの攻略を・・・今日はなんとなく話しについていける‼️
そこで、今回も何時もお世話になっているMINI友さんが「一度◯◯さんの横に乗せてもらって走ってもらったら」とその方は気軽にどうぞ・・・感謝
いざスタート‼️何もかも冷静でスピード感
・ブレーキング・コース全てが全く違う
走りながらもコース戦略もコーチング
これが、目からウロコですね。同乗させてもらって良かった!
午前中も終わりお昼ご飯。前回あまくみて鰻を食べに行ったよですがお客さんが多くて1時間まって鰻弁当💧
今回は予約のお電話したけどすでに予約もイッパイ、当日並ぶしか
MINI友さんか早めにお店に並びに・・・
片道30分かかりますが、鰻人気店「兼光」
MINI友さんが並んでいてくれたお陰で到着後直ぐ席に案内・・・
肝
美味しかった。しかし戻るのに30分かかるので休憩する暇もなく・・・すでに13:00
3本目、13:40うっ?ま・に・あ・う?
慌てるも、そこは休日のんびり走る車が多いこと
やはり13:30到着、皆さんがすでに用意。
前のクラスの走行でアクシデント・・・
と言うことで間に合った
で、3本目先程乗せてもらいコース戦略
頑張りましたが、結果1:7:890次回は6秒代目指し頑張る
最後に記念撮影*\(^o^)/*
横のおっさんは気にしないで下さい
私の顔は少しぼかし入れときます💧
帰り道今回も、クリムでケーキ
抹茶シフォン
美味しいケーキを食べながら反省会?
帰りは渋滞もなくスムースに・・・
今回は前泊したので楽しい1泊2日の走行会でした。次回は11月‼️
また、前泊で
サーキットでお会いした方々ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/09/22 16:27:43 | |
トラックバック(0)