• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月17日

出張in宮崎

2/12から2/17まで、宮崎市内に出張しました。
約一ヶ月ぶりの宮崎でしたが、やはり南国
ですね、宮崎は。気温が高くてすごく気持ち
良く過ごせました。もうすぐ春だな~と
つくづく感じました。

さて今回の出張の移動手段はJRを使いました。
小倉~宮崎間は、特急で片道4時間半の旅です。
行きは「白いソニック885系」に乗って、別府駅で
「ハイパーサルーン」に乗り換えました。
帰りは昔の特急車両「にちりん」に乗って
大分駅で「ソニック883系」に乗り換え
ました。運がいい事に、日豊本線の特急車両に
全て乗る事が出来ました。

ただ、大分~宮崎間の特急って車内販売が
無いんですねT_Tジュースや食べ物を事前に
買ってから乗車しないとツライです。今回は
行きは事前に駅弁(北九州名物:かしわめし)
と飲み物を買って乗り、帰りは帰宅するまで
夕食は我慢する事にして、飲み物だけ買って
乗りました。

たまには特急電車の旅も悪くないですが
一人で乗るよりも友人知人と乗るほうが
楽しいだろうと思いました。

なお、駅弁、特急電車の写真など、すべて
撮り忘れましたので、どんな特急電車か?
どんな駅弁か?どんな車窓風景か?は
皆さんのご想像にお任せします(^▽^;)
ブログ一覧 | 出来事全般 | 旅行/地域
Posted at 2006/02/18 23:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジーク。
.ξさん

お孫ちゃんを乗せるAURAの洗車完 ...
はらペコ星人さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

猛暑の妄想食、金沢ステーキ&松茸カ ...
トホホのおじさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

恐ろしい燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 0:15
こんばんは~

宮崎に来られていたんですね!!
電車の旅、自分は数年してないですが、色々と新鮮で楽しかったりしますよね。
仕事が終わって戻る時とかに、乗車前にビールを買って・・・とか、最高です(笑)。
次回は、愛車で戻ってきて下さい♪
コメントへの返答
2006年2月19日 23:04
こんばんは。
たった5日間でしたが宮崎に戻ってました。その5日間もあっという間に過ぎて、また北へ帰りました。私はお酒が全くダメなので、まわりの方がお酒を飲みながら電車の旅をしているのを見て大変羨ましく思いました。(あぁ、酒が飲めればなぁ~・・・)
2006年2月19日 3:37
こんばんは~

宮崎に戻ってこられてたんですねー。
日豊本線も、福岡~大分駅までは複線だし、ソニックにちりんとか由布院の森とかいった新型車両もばんばん入っているのに、大分から宮崎(西鹿児島まで)はさびしいですよねー。
大分~宮崎の県境とか、ソニックにちりんの振り子機能の性能を最大限発揮できるはずなのに、、、旧型車両でノロノロ運転ですよねー。
高速道路はまだ先の話だし、JRの複線の話はないし、新幹線は熊本廻りだし、リニアモーターカーはもっていかれるし、細島はフェリー来なくなるはで、今度市町村合併する新延岡市は、人口が増えるのに『過疎地域指定』(、、なんかそんな名前)なんだそうです。
コメントへの返答
2006年2月19日 23:12
こんばんは。
だぶりゅ~さんのおっしゃるとおりで、高速は先の話しだし、リニアは山梨に行ったし、振り子電車は走ってないし、ホント何とかして欲しいです。九州の西ばっかり交通網を整備されても困ります。新幹線長崎ルートなんか後回しにして、東九州道の全線開通又は日豊本線の複線化をやって欲しいです。大分から延岡間は山道が多いのでここで振り子電車の性能を発揮させるべきでは?と思うのですが、未だに旧型特急ですよね。これも困ったもんです。新延岡市が過疎地域指定になるのは知りませんでしたが、このままではホント過疎化が進んでしまいます。延岡方面は交通手段が悪いので人が行きにくいんですよね~。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation