• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

久しぶりの休日

いや~、最近ずっと忙しくて
ネットする時間すら取れませんでしたが
今日やっと休日が取れたのでブログの
更新が出来ます(^▽^;)

実は私、2/26(日)に休んで以来昨日まで
実に20日間連続労働でした。
ざーっと計算したら、今月の1日から
昨日までの間で、50時間も残業して
いました。

仕事だけ忙しかったらまだ良かったの
ですが、家庭内でも大忙しでした。
この20日間の間に子供が高熱を出して
けいれんを起こしたり体中に変なブツブツ
が出来たり、そして昨日の深夜には
嘔吐して救急病院に搬送したりと
公私にわたって大忙しでした。
(けいれんは初めての体験だったので
大変驚きました。)


今は年度末だから忙しいのは仕方が
無いのですが、あの給料でこんなに
忙しいのはどうにも納得がいかないです。
我ながらよくやったと思います。

さて、これからは少し時間が取れそう
ですので、ここらで少し体を休めて
また4月からの多忙時期に備えようと
思います。

皆さんも年度末だから忙しいですよね?
こんな時だからこそ、体調管理と安全第一に
気をつけてお過ごし下さい。
ブログ一覧 | 家庭内の出来事 | 日記
Posted at 2006/03/19 23:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日息子が遊びに来るので追加オーダ ...
bighand045さん

コストコ カークランドのラム肉
ヒデノリさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

103【小松うどん】グルメレポート。
とも ucf31さん

【お散歩】夕方お散歩へGO😀
narukipapaさん

㊗️10,000km
Black & White Xさん

この記事へのコメント

2006年3月19日 23:41
こんばんわ!

ご無沙汰しています

仕事大変ですね?

お子さんは大丈夫ですか?

体調を崩さない様に

気をつけて下さい

お大事に。
コメントへの返答
2006年3月20日 19:14
この時期だけ忙しいので仕方が無いですが、せめて休みは一週間に一度は欲しいですね~--;宮崎ではこんなに忙しい事は無かったので体がついていけないです。慣れだとは思いますが・・。子供のけいれんは驚きました。その後なんとも無いので安心していたら今度は嘔吐下痢症。今後もいろんな病気になるたびに慌てるんだと思います^^;今の時期以外だったら育児病気休暇とか取ったりして休めるんですがねぇ~。
2006年3月19日 23:45
こんばんわ~~
お忙しそうで・・・お体だけは壊さないように!!

宮崎メンバーは相変わらずオフ三昧で楽しんでおります!!
(たまには遊びに帰ってきてください!!)
そちらに行く際は書き込みしますんで、遊んでくださいね~~!
コメントへの返答
2006年3月20日 19:19
ホントこの20日間は地獄のようでした。3週間連続労働はきついです。せめて休みが一週間に一度欲しいですが、これは単なる『甘え』なのかも知れないと思って踏ん張りました。途中自分自身が風邪をひいたので非常に辛かったですが、今は風邪も治って体だけはいい感じです。

宮崎を離れてから車のオフ会などに参加する機会がガクンと減りました。もっと参加したいのに・・・。もうすぐZは諸事情により登録抹消するので、抹消したらなおさらイベントに参加する機会が減りそうな予感(泣)あぁ、宮崎が懐かしいです。T_T

そういえば、オートサロンの時。SWATのステッカーが張ってある福岡ナンバーの白のステージアを見かけました。ひさぽんさんと同じメンバーかな?と思いました^^
2006年3月19日 23:58
こんばんは~

お仕事大変ですねー。
休みがないと、曜日感覚が完全に麻痺しちゃいますよねー。

私の仕事は、年度の境は関係がないので、いつもどおり超多忙です。(笑)が、年度内に必ず取らなければならない有給を消化するために、年度内ぎりぎり一杯で休みをもらいました。

とはいっても、

オフミ以外、どこにも行きませんでしたが、、、、お金ないし、、、

忙しいときはムリはせざるをえないかもしれませんが、できれば可能な限りうまく休養をとりつつ、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
(私がまだ入社間もないころ、約1ヶ月無休&毎日午前様&徹夜も2日ほどで徹夜明けも午後20時ごろまで勤務、というむちゃくちゃな仕事をいちどしたことがありますが、久しぶりの休日の日、注意力不足で、事故ってしまいました。ボーナス並みだったその月の給料はほとんど修理代に、、、)
コメントへの返答
2006年3月20日 19:25
連続で働くと曜日感覚って狂いますよね~。「あれ?今日は月曜日だっけ?」みたいな^^

しかし年度内に休みを取らなきゃいけないということで、それはそれで調整が難しそうですね。うちの会社は繰越なので全然問題ないです。ちなみに我が社の某課長は、有給休暇が1年分あるそうな。うらやましい~。

私の場合は、忙しくてイベントに行く暇がなく、逆にイベントに行く暇が出来たら所持金が少ない、こんな感じで困ってます・・・。

もうすぐZを登録抹消するので、なおさらイベントへ参加するチャンスが減ってストレスが溜まりそうです。いつかストレス発散のために「おはよう!日向岬」にラフェで参加しないといけないですね^^
2006年3月20日 0:07
こんばんは!

お久しぶりです!
色々とお忙しそうですね…
くれぐれも体調管理お気をつけ下さいね!

お子様、大丈夫でしょうか?
うちの子も2歳ぐらいの時に痙攣をおこして救急車を呼びました、その時はかなり焦りましたね…ロタウイルス?とやらが原因で1週間程の入院で治りました。
早く良くなると良いですね。。
コメントへの返答
2006年3月20日 19:30
これだけ忙しいと体調は崩れるもので、この期間中に風邪を引きました。でも何とか病院にも行かず(と言うか行く暇が無く)自然治癒力で治しました。自分の体に感謝してます。

さてライコモンさんも子供がけいれんした事ってあるんですか?あれってあせりますよね~。でも、まず第一に親が落ち着くこと。そして様子を観察することが大事ですね。大体けいれんは、約5分くらいで収まるので、それまで顔を横に向けるぐらいしてじっと見守るしかないですね。もし5分以上けいれんしたり、24時間以内にもう一回けいれんしたら他の病気の疑いがあるので、そのときは救急車で病院に行かないといけません。今回は勉強になりました。まるで子供に教えてもらった感じです。こういう事を繰り返してお互い親子共々成長していくんでしょうね~。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation