• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

里帰り

今日は実家へ里帰りしました。
引越してから毎月一回は実家へ
帰って孫の成長を見せるのが
決まりみたいになっちゃってます^^;

爺さんと婆さんは孫が来ると喜んで
一緒に遊んだり面倒を見てくれるので
おかげでこちらも少し休憩が出来ます。
これも引越して来て良かったと思う点です。

最近里帰りして思うのは、親との同居。これって
どうなんでしょう?当然メリットとデメリットが
あると思うのですが、日本の家庭って将来は
子が親の面倒を見るのが決まりというか
しきたりみたいになっちゃってるので
そうなると我が家も面倒を見る事になる
のかな?と考えてます。

でも今の家は社宅だし、持ち家でないと
同居は出来ないし、同居するなら広い家に
しないといけないし、自分の家族だけで
生活したいし・・・。うーん(ーー;)
何だか考えれば考えるほど迷宮入りしちゃって
答えが出せない状況になってしまいます。

これは人生で一番難しい問題かもしれません。7
ブログ一覧 | 出来事全般 | 日記
Posted at 2006/05/07 23:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジーク。
.ξさん

深夜のヒトセン□ヾ(・∀・`o)フ ...
takeshi.oさん

街の中古車屋さん ♪
Team XC40 絆さん

夜景撮影(2025/07/27)
まよさーもんさん

涼しさのお裾分け(熱帯魚🐠)
IS正くんさん

愛車評価
R_35さん

この記事へのコメント

2006年5月7日 23:53
こんばんは~

これは難しい問題かもしれませんねー。

でも、今、私が出している答えは、『同居はNO』です。
嫁姑問題を現実にいくつか目にしてきてるので、やはりある程度距離をおいて生活するのがよいと思ってます。

生活そのものでストレスたまりますし、価値観に差が年代的に大きいので、人間関係がこじれやすいように思いますし。
少なくとも、親がまだ元気なときは、別居のほうがお互い気が楽なのではないかと、、、

もし介護が必要な状態になれば、そのときに考えればよいのではなかろうかと思います。改めて同居、2世帯住宅、すぐ近所に住む、介護サービスに頼る、施設に預ける、など選択肢もいくつもありますから、、、。

(家を建てる、、、と言う場合には、少しは先のことも考えておいたほうがいいかもしれませんが、、、)

私は長男なのに、同居は考えずに近くに家を建ててしまったので、同居も多分しないでしょうし、実家の相続もしないと思います。
(でも介護が必要になれば、、、また考えます)
コメントへの返答
2006年5月8日 0:21
こんばんは~。

とても参考になる意見をありがとうございます。確かにおっしゃる通りですよね?私も元気なうちは同居はNOかな?と思ってます。でも結果的にいつかは同居だと想像してます。

今まで別々だった家庭が一つになると、色々問題が出てくると私も思います。休日の過ごし方、食事の内容(和食/洋食/味付け)、生活スタイル(夜更かし/夜遊び/起床時間や就寝時間の違い)などなど。

あと、二人目の子供を考えた時に、一人目の面倒を見て欲しいので、そうなると同居若しくは近くに住むのがいいのですが、そうすると今の職場から遠くなるので近くに住む事は出来ませんし同居も無理です。

これは難しいですよね~。またアドバイスなど頂けたら幸いです。宮崎だったら、田野か清武あたりに中古の住宅を買ってリフォームして親を呼んで住むんですけどね。また転勤がある事を考えるとそうも出来ず・・・。うーん。むずかしいです。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation