• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

ついにこの日が来てしまった・・

ついにこの日が来てしまった・・







ついに14年間、本当に苦楽を共にしてきた彼女(フェアレディZ)と別れる時が来ました。

14年前に中古車雑誌で飾られてる彼女を見て、私は一目惚れしたしました。
当時の私は入社まもなくの新入社員で、給料も高くなく賞与も出ない状態で
180万の彼女を買いました。しかし納車直後に事故ってしまい修理費が
60万かかり、いきなり240万の借金を抱えました。ローンの支払いが厳しく
事故った事により保険代も跳ね上がってしまい、一ヶ月に一回ガソリンを
給油するのが精一杯で、高速道路で遠くにツーリングとかZで遊びに行く事すら
難しい状況でした。Zはあるのにお金が無くて動かせない時もありました。

しばらくして少し余裕が出来たのでワーイ♪と調子に乗って一般道を気持ち良く走ったら
アクセルを踏みすぎてしまい、ネズミ捕りに捕まり一発で免停になった事もありました。

そんな中、何とか踏ん張って、ローンがあと4ヶ月で完済するって時に
今度はZが盗まれて、しばらくして自走不能で発見されました。
盗難後、Zの発見は難しいと思いZを諦めて車検満タンのY32セドリックを買っていたので
発見から2年間、Zは修理工場で眠ってました。盗難によって負った傷を
直すため58万の修理ローンを組み、セドリックの車検切れのタイミングを
見計ってZを復活させました。復活をZクラブのみんなで喜び、色んな場所へ
彼女と出かけてたくさんの思い出を作ってきました。盗難によって
失われた時間を少しでも取り戻そうと考えたのです。

たくさんの思い出が出来た頃、今度は子供が出来て、家族3人では
Zに乗るのが不自由になり、初めての子育てで混乱や戸惑いもあって
Zに乗る機会は急激に減っていきました。

我が家には、出番の少なくなった彼女のために自動車税を払ったり
車検を受けさせる程、お金に余裕は無く、彼女は登録一時抹消となりました。

それから彼女は、来る日も来る日もずっと駐車場で復活の日を待ち続けてました。
気が付けば今年の1月で二十歳を迎え、彼女は大人の女性=貴婦人になりました。

ずっと待ち続ける間、お肌(ボディー)の表面や内臓(エンジン)に劣化が見えて
これを復活させるには相当なお金が必要と思いました。当然ながらそんなお金が
あるはずが無く、たとえ無理して復活させたとしても自動車税1割アップ。
私みたいな低所得者層のファミリー世帯には維持が不可能と思い
断腸の思いで今回決別を決断しました。

彼女には車の構造、メンテナンス方法、維持の方法、運転技術など
色々な事を教えてもらいました。これらを無駄にする事無く、次の車も
長く付き合っていきたいと思います。

最後になったけど、E-GCZ32の貴女へ。
この14年間は本当に楽しかったし色々な事があったね。
最後はこんな形になってしまい本当に申し訳なかった。
また一緒に走りたかったけど俺の力じゃ無理だった。ごめん。
今日でお別れしたけど、貴女の事はずっと忘れないよ。

今まで本当にありがとうございました。新しい彼氏の手によって
復活する事が出来るよう祈ってます。
ブログ一覧 | 出来事全般 | 日記
Posted at 2010/09/02 07:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ポスト・トゥルース
SNJ_Uさん

アッチー🫠
superblueさん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

残念、ダメでした。
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年9月2日 8:08
いつかは手放さなければならない時が来ます。
それが遠くなく訪れる事は判っていますが、抗えるだけ足掻いてみようと思います。

バブル期に生まれたとんでもない貴婦人。
その華やかなときを共有し、そして送り出す事ができたのは、見ようによっては幸せなのかもしれません。
とてもたくさんの語り尽くせぬくらい思い出がおありだと思います。
その宝物を何時までも大切に。
コメントへの返答
2010年9月2日 8:59
出会いがあれば別れあり。別れがあれば出会いがある。生きとし生けるものは、必ず最後に死を迎える。そんな当たり前の事なんですが、ドナドナされるときはすごくへこみました。もう彼女に会えないと思うとせつなくて・・・。数え切れない思い出が走馬灯のように甦った瞬間でした。

バブルの時代に登場したじゃじゃ馬の彼女は280馬力規制のさきがけとなり、その後各メーカーはMAX280馬力の車を次々に出してきました。後発のライバルたちにより徐々に先頭から脱落していきましたが、スタイルだけは今でも最高のボディーラインだと思ってます。

Zと作ったたくさんの思い出を心にしまって、次のカーライフを楽しみたいと思います。

暖かいコメントを頂きありがとうございます!
2010年9月2日 13:51
はじめまして、車馬鹿のTKKHNと申します。

コメントせずにはいられませんでしたので、コメントさせていただきます。

別れはつらいですね。
車が単なる機械ではないことを思い知らされます。

私はまだ一台の車に14年間も乗り続けた経験がありませんので、もえたん様の気持ちを理解するには至っていないのかもしれませんが。。

最終的に手放す形にはなってしまったようですが、Zにはもえたん様の気持ちが必ず伝わっているものと思います。
(これだけ自分を思ってくれている主人に出会えて幸せでなかったはずがありません。)

Zが復活し、また元気に走り回っていることを微力ながら私もお祈りさせていただきます。

かけがえのない14年間に拍手。
離れ離れになっても、もえたん様とZの絆は永遠です^^

これからはラフェスタ、そして家族との時間を大切に。
きっとZも喜んでくれると思います。
コメントへの返答
2010年9月2日 23:03
こんばんは~。初めまして。ジーンとくる暖かいコメントありがとうございます^^

いや~、別れって想像はしていましたがつらいものでした。ドナドナされるところを見てたら、「エッ?マジこれで最後?!うそでしょ~。また駐車場に行けば会えるんでしょ?冗談は寝てからにしてくれ」と思いました。

Zが見えなくなるまで見送りましたが、彼女の後姿は寂しそうに見えました。

車は単なる移動手段で道具の一つと考える方もいらっしゃいますが、私の場合は家族でありパートナーでした。ですので自分の娘が嫁に行くような感じがしました。(実際の娘は幼稚園児なので、まだ嫁に行く年齢ではありませんが(^▽^;)大事にしてきた娘を見知らぬ男に渡すのかと・・・。



いつまでも気持ちが沈んでたら新しい車に失礼なので、今はZとの14年間に及ぶ数々の思い出を胸の中に大事にしまって、新しい気持ちで自分なりにカーライフを楽しもうと思ってます。ラフェスタも継続して大事にしていきます。2台とも大切な家族の一員ですからねv^^
2010年9月2日 14:55
はじめまして。
通りすがりのコメ失礼しますm(_ _)m

もえたんさんの“彼女”サンに対する温かい言葉にジーンときました。

昔、相方の車を手放した時に、守ってあげられず悔しさと寂しさで泣いた事を思い出しました(ノ_<。)
あれから随分経ちましたが、今でも大好きな車です(*^_^*)


別れは寂しいですが、元気出してくださいねm(_ _)m
“彼女”サン幸せだったと思います♪
コメントへの返答
2010年9月2日 23:16
こんばんは。初めまして。もえたんです。

Zと一緒に駆け抜けた青春時代、本当に燃え尽きました。思い返せば悪い思い出もありましたが、良い思い出もたくさんありました。また、思い出だけではなく、彼女を通じていろんな方々に出会えた事も大変すばらしかったと思います。

Zを所有しなければオーナーズクラブにも入らなかったし、車友達も増えなかったと思います。こうして一見さんの彩希さんからもコメント頂いてるし、本当にZは私をいろんな方々に会わせてくれました。その出会い一つ一つに感謝しています。

Zはしゃべってくれませんが、たとえ物言わぬ道具でも心はあると思ってます。だから大事に扱っていれば、何らかの形で恩返しがあると信じてます。今思えばZからの恩返しは、いろんな方々に出会わせてくれた事と、運転中にずっと私の命と同乗者の命を守ってくれた事かな、と思います。

彼女に会いたくなったら、胸の中の思い出を出してみたり、ようつべにUPした走行画像を見たり、パソコンの中の写真を見たりしようと思います。

暖かいコメント頂いてありがとうございました。おかげで元気が出ましたv^^

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation