• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月26日

5S運動

5S運動 うちの会社では5S運動をやっています。
ちなみに5Sとは、「整理・整頓・清潔・清掃・躾」の
事です。

(他の会社は、これに「作法・始末」を加えた
7S運動をやってる会社もあるようです)



ですのでうちの会社では、机の引き出しの中は
写真のように青いスポンジを型枠通りに切り抜いて
物を収納するようにしています。

最初は、「幼稚園児のおどうぐばこ」みたいな
感じがして嫌でしたが、いざ型枠を切り抜いて
収納してみると、これがなかなかいいです。

スポンジを加工していて少しでも型枠がずれて
しまったらきちんと合うように加工し直して
スッポリと収まったらまるで「匠の気分」を
味わえます。

こうすることにより、何がどこにあるか一目瞭然で
使いやすいです。

使ったものは元の場所へ、これって子供の頃に
親や先生から言われましたよね?大人になった今
これが出来ない人が多いのでは???

家でも5S運動してみたいのですが、我が家には
小さい怪獣がいるので出来そうにないです(^▽^;)
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2006/07/26 16:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふらっと隣町の讃岐うどん屋さんとつ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

蔵王
ライトバン59さん

♨️箱根共同浴場巡り 箱根から丹沢 ...
ババロンさん

※至急避難※ 車内にある、モバイル ...
ウッドミッツさん

初めてのデイリーランキング1位🥇
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年7月27日 1:53
5S運動、最近はうちの職場でも盛んにやってます。

でも、保管場所も満足にないのに片付けろって、

じゃあこれみんな捨てちゃっていいの?



なーんて思いつつ、いまだに私の机の周りは資料や工具だらけです。。。。

使わない資料、片付けるところがないから家に持って帰ろうかな、、、

っとくると今度は機密情報漏洩防止なんたらでダメなんですよねーーー
コメントへの返答
2006年7月28日 0:08
こんばんは~。

うちも工具(ドライバー、モンキースパナ、バール、圧着工具)を収納する場所が無いので、棚に並べて置いてます。車屋さんなどにあるように、姿絵が描かれて壁にぶら下げるみたいな形ならまだいいんでしょうけど、なかなかそうも行かず、中には壁にぶら下がらない物もあるし、困ったもんです。持って帰ったら横領になるし、規則に持ち帰り厳禁って書いてあるし(当たり前か^▽^;)

片付けるには置き場所が必要。そのために事務所拡張を要求すると、金が無いとの返事。では要らないものを捨てますって事になると、捨てた途端に必要になって困る。我が社はこんな感じで業務してます(爆)

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation