• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

軍艦防波堤を見てきました

軍艦防波堤を見てきました 皆さんは「軍艦防波堤」ってご存知ですか?

その昔、旧日本海軍の駆逐艦が敗戦により
連合国によって海没処分にされたり、賠償艦
として他国に引き渡されたりしました。

その中で海没処分や賠償艦にならなかった艦が
ありました。これらの艦は、港を守る防波堤として
使われる事になり、港に沈められました。
その一部が今でも見ることが出来るんです。
それを見ることが出来るのが、北九州市若松区にある「軍艦防波堤」です。

今日は軍艦防波堤の近くにある客先の電話構内
配線系統を調べに行ったので、帰りにそのついでに
見てきました。


↑この埋立地の海側には、あの「天一号作戦」で
弩級戦艦大和を護衛し共に沖縄に向かっていた
駆逐艦「冬月」と「涼月」が埋まっています。
残念ながら現在は完全に埋め立てられており
その姿を見ることは出来ません。でも間違いなく
この地中には、駆逐艦冬月と涼月が眠っています。




↑冬月と涼月は見れませんが、こちらは埋め立てられず
その姿を見ることが出来ます。この駆逐艦の名前は「柳」です。




↑それでは駆逐艦「柳」に近寄ってみましょう。




↑こうやって見ると、駆逐艦って幅があんまり
無いんですね~。こんなに狭い艦に乗って
敵艦と交戦するとは、私には怖くて到底出来ません。




↑埋め立てられてからずっとこの状態ですので
風化が激しいです。かつては日本海軍の軍艦色で
きっと輝いていた船体も、今では錆色一色です。




↑ちょっと近くで撮影してみます。




↑さらに近くで撮影しました。わずかにリベットの跡が
残っています。皆さん見えますか?




↑上甲板の様子です。甲板に何か出っ張っているものが
あります。これが何なのか?私には解りませんでした。
何方か解る方、いらっしゃいますか???




↑折角なので、駆逐艦「柳」に乗艦してみました。
私も以前は国を守る防人として働いてました。
この駆逐艦「柳」も同じように国を守るために
働いてました。その点は私と同じなので
この国がいつまでも平和で明るく湾内の
海面のように穏やかな状態が続く事を望みます。

駆逐艦「冬月」と「涼月」は残念ながら
戦艦大和を守る事は出来ませんでしたが
今後も玄界灘の荒波から港を守ってくれる事でしょう。

なおこの軍艦防波堤は、現在「若戸トンネル」の
現場工事事務所敷地内にありますので、見学の際は
現場事務所で軍艦防波堤を見学したいと言えば
ヘルメット貸してくれるので、それを被ってから見学が可能です。
(国土交通省からの通達でヘルメットは被らないとダメだそうです)
なお私は仕事柄、作業服を着てましたし自前のヘルメットもあったので
現場に溶け込んで撮影出来ました(^▽^;)

またこの軍艦防波堤は、現場の方に伺ったところ
今後もずっと残るそうですので、お時間がある時に
一度ご覧になられてはいかがですか?
ブログ一覧 | 出来事全般 | 趣味
Posted at 2007/07/30 13:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

旅のメイン、忍野八海へ
シロだもんさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

【その他】出張やら、地元の水問題や ...
おじゃぶさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

50年後の地球はどうなっているのか。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 21:04
こんばんは~

意外に細長いんですね!
私も乗船してみたいです。
コメントへの返答
2007年7月31日 23:29
こんばんは~。

昔、プラモデルで1/700のウォーターラインシリーズを作っていた時に、幅が狭い事は解っていましたが、実物を見てこんなに狭いとは驚きでした。たぶん4トントラックの幅くらいでしょうか?それで長さが85mくらいある訳ですから、大海原だと相当揺れるでしょうね~。

ちなみに、この駆逐艦「柳」はその昔、地中海で独潜水艦と交戦したそうです。この艦で地中海に行った事に驚いたし、なおかつ交戦までしたとは、驚愕でした。

是非一度ご覧になって下さい。ひえのぶさんも軍艦系は好きですから、お二人で是非どうぞ^^

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation