• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

廃線になった鉄道の跡

廃線になった鉄道の跡 今年の4月30日のブログで紹介した
廃線の跡を見てきました。この日はお盆ですので
実家に行った際に撮影してきました。

レールや枕木は既に撤去されていて、さらに
駅舎やホームも解体されてご覧のように
更地になってました・・・(泣)


数ヶ月前まではここに西鉄の電車が「ガタンゴトン」と
音を立てて走っていましたが今ではその音を聞くことが出来ません。

廃線の跡って何だか寂しいですね・・・。
ブログ一覧 | 出来事全般 | 日記
Posted at 2007/08/22 09:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】夕焼けのご褒美ですーーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ💦
伯父貴さん

200万円弱なカババ MINI ク ...
ひで777 B5さん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

まじですか?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年8月28日 21:33
こんばんは~

廃線の跡、
確かに、寂しい感じがしますよね。

自分の地元にも、妻線の跡がありますが、
現在はサイクリングロード。

所々に鉄道だった頃の面影があって、
サイクリングの途中に自転車を止めて、
その風景を眺めてしまいます。
コメントへの返答
2007年8月29日 8:59
こんにちは~。

写真のように廃線の跡ってホント寂しいです。妻線の跡のようにサイクリングロード又は道路として整備すればまだマシなんですが、今はまだ未定なのでしばらくはこのまま放置されるようです。

私も駅舎跡に行ってしばし周囲の景色を眺めてました。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation