前回、Zをいじったのは
ホイール交換した、この時。
それから1年以上、カバーを被せたまま放置していたZですが
今度近隣で安い駐車場が空いたので、そっちに移動する事になりました。
今の駐車場(月6000円)から新しい駐車場(月4000円)までは
どうしても公道を走行しなければいけません。その距離、約450m。
今現在Zは、登録一時抹消してるので当然車検は切れてるし
自賠責も去年の10月で切れてます。こんな状態のZをどうやって
公道を走らせて次の駐車場まで運ぶか?
(ちなみに今の駐車場は狭いので積載車は進入不可能)
ひとまずお世話になってる赤い日産様に相談したところ
日産様の全面協力で運んでくださる事になりました。
よし、問題が一つ解決♪
でも、まてよ・・・・。そもそも
約1年以上運転席のドアも開けてないし、エンジンすらかけてない放置した車が、450mも自走出来るのか?
今まで私自身がこんなに長期間、車を放置プレーした事が無いので
ものすごく心配です。今現在解ってるのは、100%バッテリーがダメです。
これは買ってくれば済みますが、セルは回るか?オイルは?冷却水は?
サーモスタッドは?ブレーキは?心配事が多すぎ。テラオソロシス・・・。
まあ心配してても何の解決にもなりませんから、まずはバッテリーを
買うところから始めます。純正は確か55D23Lだったはず。
最近はバッテリーが値上がり(12月からさらに値上がり)しているので
痛い出費です。
しっかし、すごく心配・・・。大丈夫だろうか?
でも、きっとZは動いてくれる。
だって、盗まれても(自走不可能だったけど)見つかったんだし
2年間修理入院したのち見事復活してくれたし、強靭なVG30DETT
エンジンだし、今までも色んな苦労や苦難を乗り越えた相棒じゃないか!
弱気になってる俺のバカ!Zは動く!絶対走る!
とにかく今はZの生命力を信じたいです。
ブログ一覧 |
車のトラブル | クルマ
Posted at
2007/11/29 00:59:14