2005年10月17日
あ~あ、終わった…。_| ̄|○
今日、ロッテとソフトバンクのプレーオフ最終戦が
ありましたね~。結果は皆さんご承知の通り、一応
ロッテの優勝で終わりました。これでホークスは
二年連続で優勝を逃してます。
でも、ここで「意義ありっ!」
個人的には、プレーオフって何だか変だと思います。
だってシーズン1位のチームが、敗者復活戦で
勝ちあがってきたチームと戦って、勝った方が
優勝だなんて、どうにも納得がいかないです。
これだと、例えば日本シリーズで優勝した
チームと、残りの11球団が試合して、勝った
ほうが日本一というプレーオフがあっても
いいんじゃないか?と思うんです。
でも勝負事ですから、どこかで勝者と敗者の
線引きをしないといけません。だからこそ
レギュラーシーズンがあって、一位同士が
日本シリーズ戦って、勝った方が日本一となる訳です。
去年もそうでしたが、今年もレギュラーシーズン
二位のチームが一応優勝となりました。でも私は
優勝とは思いません。何故ならば完全優勝じゃ
ないからです。
もしロッテが、レギュラーシーズン一位で
しかもプレーオフで勝ったなら完全優勝と
思いますが、今回もそうじゃないです。
元々は二位だったチームです。
一位になれなかったら、二位も最下位も同じで
所詮『負け組』です。一度負けたものが復活し
てきて優勝となると、レギュラーシーズンなんて
136試合も必要ないです。プレーオフと同じように
6位と5位が1試合、その勝者と4位が3試合、
その勝者と3位が5試合、その勝者と2位が7試合、
その勝者と1位が9試合、これだけで十分です。
プレーオフって、一体何のためにあるのか?
私にはよく解りません。とっとと撤廃する事を
願ってます。
以上、ホークスファンの「負け犬の遠吠え」
でした・・・(;_;)シクシク
ブログ一覧 |
世の中の出来事 | スポーツ
Posted at
2005/10/17 22:43:17
今、あなたにおすすめ