• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月15日

アスパイアX登場

アスパイアX登場 「アスパイア」と言っても、Dブランドの車の名前じゃありません。

NECが販売しているオフィスコミュニケーションゲートウェイ(つまりボタン電話主装置)の名前です。

この日博多で、Aspire X(アスパイア エックス)の販売講習会があったので出席してきました。

皆さんの会社でも机の上に必ずある電話機。私はその電話機の
販売・設置工事をする仕事をしているので、今回の新製品は見て
触って勉強しておかなければいけません。

NECのオフィス用の電話機って今まではデザインがイマイチと
個人的に思っていましたが、今回の電話機は「コレ、いいかもしんない」と
思いました。

さて、この電話機を売って飯の種にしなければ・・・。
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2008/02/16 23:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☆新素材で進化した鶴箸Ⅱ🥢紹介!☆
turumonさん

北の大地へ 2025 夏 2日目
hikaru1322さん

50年後の地球はどうなっているのか。
のうえさんさん

【PEUGEOT 308】 で西浦へ
mochachaさん

今日の昼メシ🍙
伯父貴さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年2月17日 2:18
オフィスには、オフィス用の電話って、有るんですね。
オイラ的には、プラスチックで出来た白いインターホンみたいな奴しか、思い付きません(汗


にしても、全く関係無いのですが、タイトルが、スパルタンXみたいに見えて、ファミコンネタかと思いました(自爆)
コメントへの返答
2008年2月17日 22:50
こんばんは~。

確かに文字だけぱっと見はスパルタンXに似てますね。(^▽^;)

家庭には家庭用の電話やFAXがあるように、オフィスにはオフィス用の電話やFAXがあります。

オフィス用の電話はいろんな機能があって、例えば工場などでは電話機から工場内に放送して相手を呼び出したり、とても広い会社だと構内専用のPHSを導入して相手を内線で呼び出したり、総務にかかってきた電話を経理に保留転送したりと、とにかくいろんな機能があります。電話って簡単そうですが、実は奥が深いんですよ~。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation