• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

パソコン直った♪

パソコン直った♪








先日逝った我が家のPCですが、今日部品交換という形で復活しました♪

今回は電源ユニット交換にて復旧しています。
マザーボードもCPUもデータもメモリも無事でした。
しかし今後このような事が起こった時にデータの消失が一番怖いので
早速外付けHDD(250G)を購入して取り付けてデータをバックアップしました。
これでしばらく(5年くらい)は大丈夫でしょう^^

気になる修理費ですが、今回は・・・・

無 料

でしたヾ(⌒∇⌒)ノ わーい

どうやらパソコンに限らず、全ての家電製品で普通に使用中に
煙や焦げ臭いにおいなどが発生したら、メーカー側は無償で
修理交換するようです。何故かと言うと、所有者が寝てたり
外出中にこんな事が発生して、火事になったらおおごとだからです。

もし今後NECから「一部のデスクトップPCで発火の恐れ(無償交換)」なんていう
記事が出て、該当機種が「MY32Y」だったら、私の事例が引き金の一部に
なったと思って下さい(^▽^;)たぶん無いでしょうけど・・。
ブログ一覧 | パソコン全般 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/06/21 00:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3DDesign EXHAUST ...
ns404さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

令和7年の真夏の夜の夢(後夜祭)
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
Cocacchiさん

【その他】出張やら、地元の水問題や ...
おじゃぶさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年6月21日 7:25
無料だったんですか!?
すごいですね~。

コメントへの返答
2008年6月22日 23:54
今回は無料でした。事前にNECパーソナルプロダクツのページから電源が入らない場合の修理見積りを見たところ、電源ユニット交換で3万でした。そこで、ダメもとでNECの121Wearに電話して事情を説明したところ、無償で行いますという嬉しい返事が^^やはり煙が出たのがメーカーとしては非常にまずかったんでしょうね~。

2008年6月21日 9:33
電源ユニット交換だけで

復活してよかったですね^^

しかも無料とはラッキーでしね!!
コメントへの返答
2008年6月22日 23:56
電源ユニットだけで直って良かったです^^もしHDDやメモリやマザーボードやCPUだったら、もう諦めていました。

今回は煙が出たので無償修理だったようです。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation