• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

高校野球、母校勝利!

今日の第四試合に福岡県代表であり
私の母校である福岡工大城東が登場
しました。

相手は専大北上。出場回数では相手が
上でしたが、試合は見事城東高校の
勝利で終わりました。

甲子園に流れる母校の校歌。一人車の
中で一緒に歌って勝利の喜びを味わい
ました。

まずは一勝出来たので、このまま
優勝目指して突き進め!福岡工大城東!!
Posted at 2006/08/11 23:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年08月03日 イイね!

高校野球組み合わせ抽選会

高校野球組み合わせ抽選会今日、高校野球の組み合わせ
抽選会がありましたね~。

その結果私の母校は、岩手県代表の
専大北上と8/11(金)16時過ぎに
対戦します。

2回戦からのスタートなので
2つ勝てばベスト8に上がれます。
何とかベスト8くらいに入って
くれればと思ってます。

贅沢を言えば、全国制覇ですけどね(^-^;

しかし、ふと思ったのですが、今年の
高校球児は、全員平成生まれなんですよね~。

平成になった年に生まれた子供たちが
時速140km近いボールを投げたり
その球を打ち返したりするんですよね。

何だか、時の流れって早いです。
Posted at 2006/08/03 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年07月30日 イイね!

高校野球~決勝戦~

高校野球~決勝戦~昨日の準決勝で、母校がサヨナラ勝ちを
したので今日は決勝戦でした。これに
勝てば甲子園です。

相手は強豪の柳川高校。これまでの母校との
対戦成績は、過去三試合で柳川の2勝1敗です。
試合前、苦戦すると思われていましたが
予想に反して母校が大差で勝利を収めました。
これで甲子園行き確定です。ちなみに14-1でした。

後輩諸君よくやった!おめでとう。
まずは一区切り済んだから、次は全国の
強豪相手に思う存分力を発揮して欲しい。

なお今回の母校の出場は、9年ぶり2回目の甲子園です。

こうなったら甲子園まで応援に行こうかな?
Posted at 2006/07/31 00:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年07月29日 イイね!

高校野球~準決勝戦~

高校野球~準決勝戦~今日、母校が準決勝を迎えました。

私は先週の土曜日に応援に行きましたが
今日も母校の勝利を願って応援に行ってきました。

対戦相手は筑陽学園。ここまで勝ち進んで
くる相手はどこも強豪なので、油断出来ません。

なお母校はこれまでの試合で、失点はわずかに
1点だけでしたので、おそらく大量失点は無いと
思いました。たぶん投手戦になると思っていたら
案の上そうなりました。

試合は初回から両者とも点が入らず、4回の表
筑陽学園の高木ブーがタイムリーヒットを放ち
筑陽学園が1点を先取しました。

その後8回表を終わって両者とも点が入らず
息詰まる投手戦となりました。

しかし8回裏、ついに母校が同点に追い付き
9回裏にはサヨナラヒットが出て、見事勝利を
収めました。

さあ、あと1つ勝てば甲子園です。明日決勝戦が
行われます。相手は、あの有名な柳川。

ここまで来たら負けられません。絶対に勝つよう
精一杯応援してきます。
Posted at 2006/07/29 22:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ
2006年07月22日 イイね!

高校野球

高校野球今の時期は各地で甲子園行きの切符をかけて、高校球児の熱い戦いが繰り広げられていることと思います。

今日は私の母校が近くの球場に於いて
第一試合で登場する事が解ったので
チョット見に行きました。

まずはお世話になった先生や校長に
挨拶を済ませて早速応援開始です。

やっぱ黄色い歓声っていいですね≧(´▽`)≦
女子高*の近くは最高です^^セーラー*や
チアガー*もいいです。野球を見ずにそっち
ばっかり見てきました。

っと言うのは冗談でして(^-^;きちんと真面目に
応援してきましたよん♪ハイ…。

さて試合結果ですが、応援の甲斐あって
勝つ事が出来ました。これで一歩甲子園に
近づきました。次はいよいよ準々決勝。
後輩諸君よ、ガンバレ!

ちなみに母校は、毎年いい所まで行くんですが
準が付く戦いになると負けてしまう事が
多いんです。ですので、準々決勝、準決勝が
山場です。無論、決勝が最大の山場ですけどね。




今から12年前のこと~
私の高校時代最後の夏、今日と全く同じ場所で
同じ一塁側で、私は準決勝で涙を流しました。
あの時は本当に悔しくて悔しくて・・・。
応援している最中は全然悲しくなかったのに
負けた瞬間、全てが終わったという思いから
涙が出ました。でも今日は同じ場所で笑う事が
出来ました。何だか昔の事を思い出して
とても懐かしく感じました。たまには
高校球児を応援するのもいいものです。
Posted at 2006/07/23 01:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世の中の出来事 | スポーツ

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation