2007年07月29日
最近は何だか仕事が忙しくて大変です。
しかも全部土日に集中しています・・・。
昨日の土曜日は休めたので家族サービスを
しましたが、8/4と8/5の土日が仕事です。
ですので今日から8/10まで休みが無いです。
数えてみると13日間連続労働・・・。はぁ~、よだきいがー。
夏に連続労働って非常にきついと思いませんか?
家族(特に子供)に夏の思い出を作ってあげたいのに
それも出来ない。平日代休を取ろうと思っても
平日も仕事。しかも嫁さんが働いているから
平日に休ませるとその分収入が減るし、遊びに
行くという理由で会社を休ませる訳にもいきません。
お盆あたりから夏の思い出を作れればと思っています。
Posted at 2007/07/30 11:34:05 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | 日記
2007年07月18日

各地で猛威を振るった台風4号ですが
うちのZにも多少の爪あとが残りました。
と言っても、写真のようにカバーが
半分めくれただけですけど^^;
それにしても自分のZのカバーを
外したのは去年の11月以来だったので
実に8ヶ月ぶりに生のZと対面しました。
いつもはカバーがきちんと被っているか
外から見るだけでしたので・・・・。
製造から既に17年経過したZですし
放置プレーがもうすぐ1年になりますが
カバーを外したら意外と綺麗だったので
驚きました。

ただ、エンジンをずっとかけてないので
それが心配です。バッテリーは逝ってるし・・・。
宝くじが当たっても復活できるのか?って思いました。
まあ、宝くじは当たらないと思いますけどね。
さあ今日からサマージャンボの発売です。
夢の3億狙って買おうかな?^^
Posted at 2007/07/19 09:19:21 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | クルマ
2007年07月16日
昨夏の全国高校野球福岡県代表校で
甲子園でもベスト16まで勝ち残った
我が母校【福岡工大城東】が、今年は
二回戦で敗退しました。ちなみに相手は東福岡でした。
あ~あ、楽しみが一つ無くなった・・・。
さて、どこを応援しようかな?
Posted at 2007/07/17 13:46:31 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | スポーツ
2007年07月07日
生後二ヶ月の子供を自宅において
夫婦揃って外食に行って、戻ってきたら
子供の具合が悪くなってただとぉ!?
この、バカ親がっ!
常識じゃ考えられませんね。呆れます。(ノ_-;)ハア…
もしも不在時に赤ちゃんがミルクを吐いて
それが詰まったらどうするつもりだったんでしょう?
一歩間違えば大変危ない行為です。赤ちゃんは泣く事しか
自分の意思表示が出来ません。そんな時に赤ちゃんを
置き去りにして自分たちは外食なんて
まさに外道!
親になるって意味が全然解ってないですね。
これから親になる人がたくさんいると思いますが
まず子供が生まれたら、今までのライフスタイルは一変して
全てが子供中心になる事を覚悟をしなければいけません。
外食したり、旅行に行ったり、遊びに出かけたり
買い物に行ったりと、今までは二人だけですので
自由に行動出来ますが、赤ちゃんがいるとそうも
いきません。外出先で泣いたり、ミルクをあげたり
オムツを替えたり、吐いたり、人が多い場所では
風邪などの病気をもらわないように気をつけないといけません。
赤ちゃんが産まれたら、今までは自由行動だったものが
出来なくなるので、当然ストレスもたまりますから
生き抜きも必要ですが、その場合は親などに預けるとか
交代で外出するなど夫婦間での協力が必要不可欠と思います。
男性はまだマシで、昼間は仕事で家を出ますから
息抜きは出来ると思います。でも女性は
しばらくは赤ちゃんと一緒なので生き抜きも
思うように出来ません。
これから親になる人(特に男性)へ
一家の家長として自覚を持ち、家族を守り
自分だけ楽しむような軽率な行動はやめて
嫁さんと一緒に育児に協力しましょう。
杉村タイゾーへ
子育てをなめてねーか?親になった事を
何と心得る?おまいの行動は、親失格じゃ。
外食でも持ち帰りが可能なものにすればいいんじゃね?
ほか弁、マック、ピザ、牛丼、ガスト、カレー、コンビニetc
この時代には幾らでも持ち帰り可能なものがあるぞ。
そりゃたまには夫婦でお洒落なレストランで二人っきりで
食事したい気持ちは解る。別に「外食禁止」とは
言わないが、外食したいなら子供を誰かに預けて
安全な状態にしてからするべきだ。放置なんてとんでもない!
万が一の事があったら、自分たちが一番後悔するんだぞ?
それでもいいのか?ゲームみたいに「ザオリク」なんて
唱えても死んだら生き返ったりしないぞ。
もうね、おっちゃんは最近の子供に関する悲しい
ニュースに疲れてるんだよ。女子高生が子供を
産んだあとに、泣き声がうるさいから子供を
便器に落として殺したとか、自宅で極秘出産して
親などにばれるのがイヤだったから押入れに入れて
殺したとか、バイクの座席下に子供を入れて
パチンコに行ったら死んでたとか。
最近は見た目は大人でも、中身は子供のまま
親になる人がホント多すぎ。これ以上悲しい
ニュースは聞きたくないから、軽率な行動は
やめてほしい。
望まない妊娠ならば、避妊するべき。
中絶したらその子が一番かわいそうだし
その子が一番の被害者になる。
子供が出来たら全ての喜怒哀楽を受け入れる覚悟と
責任を親は負うべし。よく子供が出来た時に男性が
「責任は取る」と言うけど、本当の意味を理解して
言って欲しい。
全ての喜怒哀楽を受け入れ、苦難苦痛を耐え忍び
乗り越えて夫婦で協力して子育てをする。
これこそ、本当の「責任」ではなかろうか?
み~んなそうやって生活してきたんだから
自分に出来ないはずはないと思うけどね~。
精神が幼稚というか、自覚が足らないのかな?
Posted at 2007/07/07 13:52:26 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | 日記
2007年07月07日
何だか最近、モー娘。系のネタがおおいですね。
確か石黒も市井も辻も飯田も全員でき婚だったなぁ~。
まあ、少子化が進む日本で子供が増える事はいい事
ですし、子供には何も罪はありませんから無事に元気な
子供を産んでくれればと、私は思います。
赤ちゃんは神様からの最高の贈り物。
大事に育てて楽しい家庭を築いて欲しいです。
ところで、芸能人のできちゃった結婚の場合で
産まれてくる子供の性別についてですが
男の子
が多いと思いませんか?まあ、必ずしも
そうって訳じゃなく、あくまで私の個人の
見解ですので、鵜呑みにしたり決めつけたり
しないよう、気をつけて下さい。
芸能人のできちゃった婚で産まれた
子供の性別を解る範囲で思い出すと・・・・・・
安室奈美恵とSAM=男の子(離婚)
窪塚洋介と某女性=男の子
竹内結子と中村=男の子(離婚協議中)
小梅太夫と某女性=男の子
吉岡美穂とIZAM=男の子
知念里奈と中村=男の子(離婚)
石川亜沙美とryoji(ケツメイシ)=男の子
広末涼子と某男性=男の子
今井絵理子とSHOGO(175R)=男の子
うーむ、離婚が数組ある。できちゃった婚って
離婚するケースもあるのか(謎)
この調子だと・・・・
杉浦と辻=男の子?
ジョンソン飯田佳織とケンジ=男の子?
かな?
そういえば身内もでき婚で男の子(離婚)だったな~。
単なる偶然なのか?それとも・・・・。
Posted at 2007/07/07 12:38:25 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | 日記