• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ミニ動物園

ミニ動物園







運動会の翌日は嫁さんの友達の結婚式がありました。

本当は家族揃って出席したかったのですが
子供が結婚式の最中にじっと我慢できないと思ったので
嫁さんだけ結婚式に出席し、私と子供は実家へ行き
祖父母を連れてトリアス久山へ出かけました。

トリアス久山に来て驚いたのが、お気に入りだった室内遊園地


キッズポポラーの閉鎖orz


どうやら事業主の会社が倒産したようです(泣)
(今の時代は、いつ倒産してもおかしくない厳しい時代ですね)

これじゃ時間潰しが出来ないので、トリアス久山内にある
ミニ動物園へ行ってきました。

動物園に入って、これまた驚いたのが


フラミンゴやイグアナが放し飼いw(゜o゜)w


でした。ですので身近でエサをやるのも触るのもOKです。

写真は恐る恐るフラミンゴにエサを与える我が子です。


娘「ねぇ、お父さん。フラミンゴにどうやってエサをあげるの?」


と聞かれましたが、私自身が生まれて初めてこんなに近くで
フラミンゴを見たので、その術を知るはずも無く


私「手のひらに載せたら食べるんじゃない?」


などと適当に回答しておきました(^▽^;)

この他にも、ラマや黒豚やアヒルなども放し飼いされていたので
身近で動物を見たい方、触ってみたい方にはオススメです。
小さな子供にはウケがいいでしょうね~。
Posted at 2008/10/14 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 暮らし/家族
2008年10月12日 イイね!

うんどうかい

うんどうかい







今日は子供の運動会がありました。

開始当初は曇り空だったので過ごしやすかったのですが
昼前から晴れ間が出てきて午後からはずっと快晴となりました。

うちの子はクラス対抗リレーに第一走者で出場し
二位以下を45m引き離して第二走者へとバトンを渡しました。
(ただしうちの子は、年少組の早生まれなのでハンデとして
半周(45m)走った後に他のクラスの子がスタートするという
ルールだったので、結果的にどうやっても45m引き離してしまいます(爆))

半周(45m)のハンデがあっても最終的には半周差で
うちの子のクラスはビリになっちゃいました(^▽^;)

たぶん一周差のハンデがあれば面白いレースになったでしょう。

なお写真は他の学年の演技の写真です。
クラス対抗リレーとは全く関係ありません。

しかし、この前おぎゃ~と生まれたと思っていたら
いつの間にか他の子とかけっこして競い合うまでに
成長していたなんて、親としては大変嬉しかったです。

今は長く感じても、人生を振り返る頃には一瞬の出来事だったと
思えるようになるんでしょうね~。(しみじみ)
Posted at 2008/10/14 22:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 暮らし/家族
2008年10月07日 イイね!

喉に違和感。原因は、膿栓(のうせん)。

何だか最近、喉に何かが引っかかっている感じが続いていました。

うがいをしてもすっきりしないし、食事をしたら一時的に
良くなった感じがするも、時間が経つと再び違和感。

何だろうと思って口の中を鏡で見たところ
扁桃腺付近に何やら乳白色の塊が見えました。

私の大好きなウィキペディアで調べたところ、これは・・・

膿腺(のうせん)

と呼ばれるものである事が解りました。

さらに調べたところ、これは食べ物のカスや、口から進入してくる
ウイルスの死骸が固まって出来たものみたいです。
ですのでこの塊は強烈な悪臭を放つと書いてありました。

これを取り除くには、自分で取り除こうとすると
喉を傷つけたり痛めたりするので耳鼻咽喉科で除去して
もらうのが良いと書いてありましたが、耳掻きで取れそうだと
思ったので耳掻きを消毒用アルコールで消毒して、ゆっくりと
慎重に掻き出してみたところ、取れました。

でもまだ違和感があったので、もう一度見てみると
次の膿腺が出てきてました。これを2~3回繰り返して
左側の扁桃腺は全部除去できました。これで違和感は無くなったものの
もしかしたら右の扁桃腺にもあるかも知れないと思ったので
右側を見てみると、こちらにも膿腺がありました。

こちらも消毒した耳掻きで除去して見た感じでは
膿腺を除去出来ました。

なおこの膿腺は、体外に出やすい人とそうじゃない人と
個人差はありますが、誰でも持ってるものだそうです。

もし喉に違和感を覚えたら、それは膿腺かも知れません。
その場合は耳鼻咽喉科へ行き除去してもらいましょう。

私みたいに耳掻きで除去するのは危険なので
絶対マネしないで下さい。
Posted at 2008/10/07 22:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 日記
2008年10月05日 イイね!

絶対可憐チルドレン

絶対可憐チルドレン









しずくちゃんの放送終了で、すっかり意気消沈していたんですが

おねがいマイメロディ きららっ☆で少し笑顔を取り戻して

絶対可憐チルドレンの主題歌でも聞こうと思っていたら・・・



主題歌が替わってるorz



あ~あ、ついてないの・・・。

今までの主題歌で最後のほうの英語の台詞


ゆーきゃんふらい おーばーざふゅーちゃーわー♪


の棒読みがもう聞けないのか。。。

と思ったら

ニコ動にあったので何とかセーフ!!_(゜▽゜*)_))((_(*゜▽゜)_セーフ!!

ちなみにこの漫画、GS美神を書いた人と同じらしい。

どうりで似てると思った(爆)
Posted at 2008/10/06 23:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月05日 イイね!

ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆~終了~

ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆~終了~









うちの娘が毎週日曜の朝9時から楽しんで見ていたアニメ番組

ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆ 


先月末で終わってたorz


日曜の朝という、親にとっては唯一朝寝坊が出来る時間帯に
子供の気を引き付けていたしずくちゃんが終わったという事は・・・


朝一から起きて相手して遊ばなきゃいけない


という事になります。まあ30分相手して遊んであげたら


おねがいマイメロディ きららっ☆


が始まるので、それまでの辛抱か・・・。



しかし、朝9時から30分相手してそのあとに
寝れるかって言われたら寝れないな~。
Posted at 2008/10/06 23:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation