• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2007年05月22日 イイね!

クラッシュ(事故)

クラッシュ(事故)今日の午前1時頃、ネットしていたら突然

キィー、ガチャン!!

と今までに聞いた事がない大きな
音が聞こえました。その後、車が
通り過ぎる音が聞こえなくなったので
おそらく事故で道が塞がったと思い
現場に行ってみました。すると・・・

・フロントが大破した高級車。
・道路の真ん中に後部が大破したH車。
・左後部に傷がある救急車。
・側面に傷がある軽自動車。

以上の4台が目に入ってきました。

どうしてこうなったか不明ですが
事故の状況はたぶんこうです。

・高級車が猛スピードでH車に追突。
・そのはずみでH車は20m~30m程前方に押し出されて停車。
・追突したはずみで、高級車が信号停車中だった救急車と軽自動車の側面に接触。
・高級車は対向車線の歩道に乗り上げて停車。

大破した車を見て、とても恐ろしく感じました。

皆さんも下記の画像みたいに愛車がグシャグシャに
ならないよう安全運転しましょう。


↓追突されたH車。



↓H車のホイール。これはホイールカバーが
破れた訳ではなく、アルミホイールが真ん中を
中心に破れた画像です。相当な力だったんでしょう。
反対車線の歩道に転がってました。



↓擦り傷がある救急車。きっと高級車が
接触したものと思われます。



↓追突した高級車。



私は写真を見るだけで怖いです。フラッシュバックして
しまいます。今後さらに安全運転をしていきたいです。
Posted at 2007/05/22 10:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | クルマ
2007年05月20日 イイね!

第68回優駿牝馬(オークス)GI

第68回優駿牝馬(オークス)GIう~ん、桜花賞馬のダイワスカーレットが
感冒(風邪)のため出走を回避したので
荒れる可能性大と思ったんですが・・・。
結果はご覧の通りハズレました。

私が買った馬券は、○に「お」と書いてある馬券。
その他は友人が買った馬券です。

馬券をよ~く見てください。結果は以下の通りですが
1着2番、2着7番、3着12番、4着5番、5着8番

私は2番と5番と12番を三連複で買ってますよね?
友人は同様に三連単フォーメーションで買ってます。
ですので、2着に入った7番の馬さえ来なければ万馬券を
ゲットしていました。

7番の馬は本命だったので、来ると思いましたが
高配当を狙ってあえて外したのが裏目に出ましたT_T

競馬は過程よりも結果が大事。
外れたら何にもなりません。

次週、日本ダービーで巻き返しを狙いたいです。

ちなみに過去17年間で日本ダービーは
1番人気の馬が3着以内に入っているので
荒れないと思います。本命から流せば
取れそうな気がしますが、さてどうなる事やら??
Posted at 2007/05/22 10:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | スポーツ
2007年05月08日 イイね!

ネズミ捕りで、警察官の静止を振り切り逃走した高級車

今日、現場から次の現場へ移動中のこと。

片側二車線の見通しが良い直線道路を走行中
ふと対向車線に赤いパトライトが回っている
のを見つけました。

どうやら「ネズミ捕り」のようです。

すると対向車線の向こうから白色系の高級車が
近づいてきます。その車の行く先には旗を降って
停車させようとする3人の警察官。

その車と警察官の距離があっという間に縮まり
このままだと警察官が跳ねられる・・・と思った瞬間

高級車猛スピードで逃走

私 (゜Д゜) ハア??

あっ気にとられました。

高級車は値段が普通車より高い。値段が高いという事は
それなりに収入がある人。収入があるという事は社会的
地位もある人。社会的地位があるという事は良識のある人。

私はそう思いたいのですが、今回のオーナーさんは
そうとは思えない行動でした。

その後、警察官が慌てて覆面の白いY31に乗り
サイレンを鳴らしながら猛スピードで追跡を開始。
私の進行方向とは逆の車線での出来事だったので
ここまでしか目撃してません。

どんな人が運転していたのか見てみたかったのですが
フルスモークだったのでダメでした。

良識のある人なら、逃げませんよね。
信じられない出来事でした。
Posted at 2007/05/08 23:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | 日記
2007年05月02日 イイね!

不思議な絵2

不思議な絵2これはどうなっているんだろう???
実物で欲しいな~。
Posted at 2007/05/02 17:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | 日記
2007年04月30日 イイね!

もう二度と電車は来ない

もう二度と電車は来ないこの日、3月末で部分廃止された鉄道を
見に行ってきました。

写真の上中央付近にホームが見えますが
このホームには、もう二度と電車は来ません。
何だかとっても寂しい感じです。

3月31日の深夜、最終電車が通過した後に
踏み切りを埋め立てる工事が始まり、先週
電柱や架線が撤去されたそうです。

いずれ写真の線路も撤去されるでしょう。
赤く錆び始めた線路が、もう使われなくなった
鉄道の寂しさを物語っている感じがしました。

なお跡地利用は、何も決まってないようです。
個人的にはバス専用道路にしてくれれば
利便性が増すと思いますけどね~。
Posted at 2007/05/01 15:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | 日記

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation