• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

今ごろかい!(当たり屋情報)

今ごろかい!(当たり屋情報)







会社の安全管理課から、当たり屋情報なるものが来ました。

中身を見てみると、山口ナンバーの車が殆どの内容。
しかも分類番号が2桁しかない車ばっかり。どこかで
見たヤツに似てるな~と思っていたら、以前、この方このブログ
見た内容と全く同じでした。

ですので、すぐ安全管理課に返信しました。

ガセネタです

と。まあ、このナンバーに関わらず、当たり屋はどこにでも存在すると
思いますので、気を引き締めてさらに安全運転に努めたいと思います。

このナンバーに関わらず、当たり屋はどこにでも存在すると思いますので
気を引き締めてさらに安全運転に努めたいと思います。

なお、このガセネタに関する事が山口県警のHPに掲載されています↓
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0430/atariya/atariya.htm
Posted at 2008/05/31 17:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2008年05月31日 イイね!

雨量計の電池交換

雨量計の電池交換







客先から「雨量計が動かない時がある」と連絡を受けて修理に行ってきました。

原因は、単一電池を直列に繋いでいるケースの接触不良でした。

このケースは電子パーツ屋に行けば手に入ると思いますが、あいにく
持ち合わせていなかったので、写真の電池を繋いで仮復旧♪

それにしても、写真のような電池って見かけないですよね~?
Posted at 2008/05/31 17:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2008年05月14日 イイね!

第53期緊急会議・・・

今日、本社で緊急会議が開催されました。
何故会議があったかと言うと・・・・

前期(第52期)が会社創立以来、初の赤字を計上してしまった

からです。よって今期は相当頑張らないといけない事と
現在会社が置かれている現状が非常に厳しい事を確認するためです。

今期の全社受注目標・・・¥8億800万円。
自分の営業所受注目標・・・¥1億1000万円。
一人の目標金額・・・¥3900万円。(女子事務員を含む)

普通考えると、ずっと事務所で事務処理している女子事務員が
約¥4000万円も受注できる訳がないので、この分は残った営業と
技術員が負担しなければいけません。
という事は自分の営業所だけで考えると、一人約¥5500万!

うちで扱っている商品はと言うと・・・
携帯無線機¥30万
電話主装置¥100万
電話交換機¥400万
パソコン1台¥15万
FAX複合機1台¥85万
電話機1台移設工事¥1万
電話機1台増設工事¥5万
です。

という事は・・・

電話機1台移設工事を一人5500台行えば、楽々クリアです♪^^

って、そんなに移設工事は無いっつーの(ーー;)

はぁ、今期は非常に苦しい・・・。
Posted at 2008/05/15 00:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2008年05月07日 イイね!

社有車移動のため、本社へ

うちの営業所で使っている社有車が、今回の人事異動に伴い
一台余ってしまいました。

その社有車とはミニキャブで、現在8年間使用。走行距離は149,700km。
車検は今月末で切れます。

このまま営業所で所有しても常時一台余るし経費もかかります。
そこで本社の総務へ廃車してもいいか尋ねたところ・・・

本社「ひとまず本社へ持ってきてくれ。どうするかは総務で決める。」

との事だったので、社有車ミニキャブに乗って本社へ行きました。

無事に社有車の移動も終わり、営業所へ戻ろうとしましたが・・・

さて、どうやって帰る??/(-_-)ヽコマッタァ

そこでまたまた二人の自分が現れました。

自分A「博多駅まで行って電車で帰ればいいじゃん」

自分B「いや、距離はあるけど高速バスが止まる大通り沿いのバス停まで
歩いて、バスで帰ればいいじゃん」

自分A「交通費は精算すれば満額戻ってくるから、便利で早い電車で帰ろう」

自分B「いや、安いバスで移動して電車賃で精算すれば少し儲かる」

結局、本社から4km離れたバス停まで歩いてバスで営業所に戻りました。

バス代・・・¥1,100-
電車賃・・・¥1,930-
差額・・・¥830-プラス

ウォーキング運動が出来て、しかも830円お得ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!


しかし、移動にかかった時間は・・・Priceless(電車の倍orz)
Posted at 2008/05/09 14:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2008年04月21日 イイね!

安全スローガン掲載

安全スローガン掲載我が社の第53期安全スローガンですが、自分が考えたスローガンに決定した事は以前ブログで紹介しましたが、そのスローガンを掲示するよう本社から指示が来て、その紙が届いたので早速事務所に掲示しました。

今期も無事故無災害で乗り切りたいと思います。

スローガンを考えた本人が事故を起こしたら、シャレにならないですよね(^▽^;)
Posted at 2008/04/23 12:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation