• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

我が家にも、地デジがやってきた☆彡

我が家にも、地デジがやってきた☆彡うちの地域では、12/1から地デジ
放送が始まりました。

うちは以前から、大きな画面と
きれいな画質でテレビが見たいと
思っていたので、思い切って今回
テレビとDVDレコーダーを購入
しました。

機種は、プラズマテレビがパナソニックの
VIERA(TH-42PX60)で
DVDレコーダーがDIGA(DMR-XW30)です。

うちがテレビに求めたのは、まず動きに
強い事と、画面表面が傷に強い事(子供が
小さいので触ったり物をぶつけたりするため)
でした。その結果、プラズマになりました。

次にメーカーですが、プラズマを作ってる
メーカーは液晶に比べると少なかったので
価格を考えたら割と簡単に絞り込めました。

あとはレコ-ダーですが、テレビと同じ
メーカーにすれば簡単に録画予約したり
一つのリモコンで操作出来たりするので
自然と同じメーカーになりました。
機種については、HDDの容量と価格で
これに決めました。

レコーダーにはLANのインターフェースが
あるので、家庭内NWを構築したらPCとの
接続が可能?な感じがします。まだすべてを
使いこなせてないので、よく解りません。

早速「男たちの大和」を見てみましたが
迫力ある映像は大変満足しました。しかし
何かが足りません。そう、音です。

夏の賞与がよければ5.1chにしようかと
思っていますが、まずは仕事を頑張らないと
いけません。

と言うわけで明日から、5.1chのため、
家族のため、そしてZ復活のためにも
頑張ろうと思います。
Posted at 2007/01/09 01:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3456
7 891011 1213
1415 1617 18 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation