2007年07月29日
今日は選挙の投票日でしたね。
私は仕事だったので前日に不在者投票しました。
(国民の義務は果たしたぞ~)
結果は与党の惨敗。これは当たり前ですね。
年金問題や前農水相の自殺、現農水相の事務所
経費問題や各大臣の失言に対して首相はこう言ってました。
首相:国民の皆様に納得のいく説明が出来た
私:(゜Д゜) ハア??おたく何か勘違いしてませんか??
少なくとも私は全然納得してません。首相をはじめ
与党議員の一部は、「納得のいく説明が出来た♪」と
強烈な思い込みをしているようなので、ここは一つ
目覚めさせてやろうと思い一票を投じました。
私は今の自民党に日本の国政は任せられないです。
投票日を一週間ずらせば、与党に対する国民の
感情が冷めるので勝機有り!とでも思ったんですかね~?
そんなに国民はバカじゃないよ。
それにしても投票率が低かったのが残念でした。
国民の意思をはっきり伝えないと、議員たちは
てげてげで国政をやってしまう感じがします。
もっとみんな投票所に行って欲しかったです。
一人の一票は小さいけど、数が集まれば
大きなものになります。自分が投票に行っても
政治は変わらないと思ってる方、違いますよ。
そう思ってる人がたくさんいるから投票率が
上がらないんです。現に非投票率の方が大きいでしょ?
次回からその一票を与党か野党のどっちかに入れませんか?
まあ魅力的な党が無かったから投票しなかったという意見が
殆どだと思いますので、議員たちにはもっと考えてもらって
良いマニフェストを作って提示してもらいたいものです。
Posted at 2007/07/30 12:04:51 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | 日記
2007年07月29日
最近は何だか仕事が忙しくて大変です。
しかも全部土日に集中しています・・・。
昨日の土曜日は休めたので家族サービスを
しましたが、8/4と8/5の土日が仕事です。
ですので今日から8/10まで休みが無いです。
数えてみると13日間連続労働・・・。はぁ~、よだきいがー。
夏に連続労働って非常にきついと思いませんか?
家族(特に子供)に夏の思い出を作ってあげたいのに
それも出来ない。平日代休を取ろうと思っても
平日も仕事。しかも嫁さんが働いているから
平日に休ませるとその分収入が減るし、遊びに
行くという理由で会社を休ませる訳にもいきません。
お盆あたりから夏の思い出を作れればと思っています。
Posted at 2007/07/30 11:34:05 | |
トラックバック(0) |
世の中の出来事 | 日記