• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

けいれん

今朝6:00頃、いつもより1時間早く娘が起床しました。

開口一発「きつい・・・」との事。

嫁さんが娘を抱っこすると体温がとても高かったので
体温を測定したところ・・・39.4℃

その後リビングでコタツに入って横にさせたところ
眠りに入ったので嫁さんが付き添っていました。
私は布団に入って目を閉じていました。

30分後くらいに嫁さんから大きな声で

「父さん!大変、様子が変!」

飛び起きてリビングに行くと、意識朦朧状態の娘。
目は上を向いて白目状態で、足が震えていました。

嫁さんが一言・・・「けいれんが始まった」

すぐに時間を見て6:42を記憶。呼びかけても反応なしで
目の前に指をかざして動かすも、目は動きません。

けいれんは一分後収まったので、すぐ急病センターへ電話。
するとすぐに連れて来てとの事だったので、バタバタ準備して病院へ。

診察の結果、特に異常は無いものの、体温が相変わらず高い事と
これで3度目のけいれんなので、今後は体温が高い時に
けいれんが起きると考えていいとの事。その後、座薬を入れて帰宅しました。

落ち着かなきゃと思っていても、いざ我が子がけいれんすると
「このまま意識が戻らないかも」とか思ってしまいますね。
今回初めてけいれんの症状を見ましたが、まずは落ち着く事。
そしてけいれんの時間を計る事。その後病院へ電話する事。
これが大事です。
Posted at 2008/03/27 09:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭内の出来事 | 暮らし/家族

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation