• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぼっちのブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

長崎に行ったら、やっぱりコレ

長崎に行ったら、やっぱりコレ






長崎に行くと、平和公園の中や国道沿いのちょっとした
スペースで売ってるのが、このアイス。

私はこれがめっちゃ好きで、子供の頃から長崎に連れてって
もらうたびに買ってもらって食べてました。

このアイスって、長崎だけなのかな~?
Posted at 2008/09/10 01:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関係 | グルメ/料理
2008年09月09日 イイね!

ミラジーノ1000

ミラジーノ1000








ミラ・ジーノって、軽自動車だけだと勝手に思い込んでいた私。

今回雲仙に行ったとき、ミラ・ジーノが駐車場に入ってきました。
ふと見てみるとナンバーが黄色(軽自動車)ではありません。
白(普通車)ナンバーでした。

「あれ?ボディーサイズが普通車なの?」と思って近寄ってみると

Mira Gino 1000

というエンブレムを発見。ミラ・ジーノで排気量が1000ccの
グレードもあるんだという事を初めて知りました。

まだまだ修行が足りんな~・・・。
Posted at 2008/09/10 01:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事全般 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

雲仙・普賢岳・平成新山

雲仙・普賢岳・平成新山今日仕事で長崎の雲仙に行ってきました。
今回の現場は、仁田峠のロープウェイ駐車場から
山道を20分歩いたところにあります。

待ち合わせまで時間があったので平成新山を
見てきました。
火砕流の痕がまだ残っていて山頂は山肌がむき出しですが一部では緑も戻りつつあります。たぶん長い年月をかけて徐々に元の山の姿に戻るでしょう。

あと、平成新山と火砕流の被害に遭って復興した街の様子の動画です。
砂防ダムなどが見えたんですが、動画じゃわかりにくいですね・・・。
<embed src="http://media.video.ask.jp/vcaster/player/decowaku_big.swf?vendor_id=c959cb7e-6549-102a-b11a-00163583b58a&video_id=3f13d42e-ff14-46e3-b40f-8a50188cb554&l=69&checkStatus=2&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="488" height="485" name="decowaku-big-3f13d42e-ff14-46e3-b40f-8a50188cb554" allowScriptAccess="never" allowFullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/09/10 00:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12345 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation